10月4日(月)にフジテレビで放送された『ネプリーグSP』は、<月9『ラジエーションハウスII』チーム><売れっ子芸人チーム>が対決した。

<月9『ラジエーションハウスII』チーム>には、窪田正孝本田翼広瀬アリス鈴木伸之、そして林修が、<売れっ子芸人チーム>には、ネプチューンに加え、3時のヒロイン(かなで、福田麻貴、ゆめっち)、ぺこぱ(松陰寺太勇、シュウペイ)が登場した。

<10月4日(月)21時〜スタート『ラジエーションハウスII』の記事はこちら!>

ゆめっち、ラブレターを書きはじめたのは「字を覚えてから」

「ネプゴーラウンド」「ノンストップDJ」「カラ漢リーグ」と、両チームの獲得ポイントが拮抗するなか、4thステージ「パーセントバルーン」(※)に突入。<芸人チーム>福田に出されたのは「20〜30代女性のうち、ラブレターを書いたことがある人は何%?」。福田が「65(%)!」と予想すると正解は「62%」。ほぼ誤差のない見ごとな結果にスタジオ中が拍手を送った。

※「パーセントバルーン」は、アンケートなどで割り出されたパーセントを予想するゲーム。100個の風船を多く残したチームが勝利となる

「ラブレター、書いたことあるの?」(シュウペイ)と聞かれた福田は「あ、あります♡」と照れ笑い。ゆめっちも「書くタイプでした。こういう(長方形の)折り方で渡すのが流行っていましたよね」、続けて「(ラブレターを書きはじめたのは)字を覚えてから…」とざっくりと話し、笑いが起こっていた。

福田麻貴がかなでのパスコードを暴露!

続いて、「15〜29歳のカップルのうち、お互いのスマホのパスコードを知っている割合は?」という問題にゆめっちは「8%」と答えるが、なんと正解は「25%」。その数字に驚いたゆめっちは「じゃあ、私のパスワードも教えます!◇◇◇◇です」とガチ告白して総ツッコミを集める(※放送では「ピー音」で隠されていた)。

すると福田も「私は17%くらいだと思っていました。でも、たまたま(ロック解除の瞬間が)見えちゃうときもありますよね。かなでちゃん(のパスコード)は△△△△なんですけど」といきなり暴露し、かなで本人も「やめてよ!なんで私の番号を言うのよ(笑)!」とツッコミを入れて爆笑をさらった。

かなで、『ネプリーグ』の空気に圧倒されて叫ぶ「ちゃん!」

最終ステージ「ハイパーボンバー」(※)では、「“◯◯ちゃん”というキャラクターの名前を10個答えろ」という問題が。かなでは埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」の名前が出てこず「ふっきーちゃん!ふうちゃん!」とテンパってしまったようで、タイムアップとともに「…『ちゃん』!」と潔く叫んで1問目はクリアならず。

※「ハイパーボンバー」は、答えが10個以上ある問題に5人で順番に解答していくゲーム

続いて出されたのは「“鳴くよ=794”のように、言葉を語呂合わせの数字に変換して記入しろ」という難問。ペンを握った<芸人チーム>は、「最高=3150」(かなで)、「冷奴=1885」(ゆめっち)など正解するが、惜しくも時間が足らずゲームオーバーになってしまい、ネプチューン・堀内は「9841」(=悔しい)とぽつり。続く3問目を終えて183ポイントリードし、後攻の<『ラジエーションハウスII』チーム>にプレッシャーをかけることに成功した。

<芸人チーム>に代わってステージに立った<『ラジエーションハウスII』チーム>。順調に正解を繋ぐなか、ここで鈴木が「それぞれの作物が収穫量1位の都道府県を答えろ」「童謡・唱歌のタイトルを穴埋め形式で答えろ」というラスト2問でいずれも解答に詰まってしまう。

ゲーム真っ最中にもかかわらず、鈴木は「これだってさ〜、どういうことよ?」とボヤきはじめ、<芸人チーム>3時のヒロインらも爆笑しながら「頑張れ!」とエールを送るが、2問ともゲームオーバーとなり高ポイントを獲得できず。バラエティ的な撮れ高を上げた<『ラジエーションハウスII』チーム>だったが、今回は<芸人チーム>が勝利をおさめた。

10月4日に放送された『ネプリーグ SP』は、放送後から2週間、FOD・TVerにて無料見逃し配信中。

FOD:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2753
TVer:https://tver.jp/corner/f0075653

フジテレビュー!!は、番組収録後、3時のヒロインに単独インタビュー。収録の感想を聞くと、彼女たちが注目していた共演者がいたそうで…?

<3時のヒロイン 単独インタビュー>

――収録の感想を教えてください。

福田:『ラジエーションハウスII』の皆さまが、なかなか“いいお相手”でしたね(笑)。こちらにとって好都合な…。

ゆめっち:特に、鈴木(伸之)さん。

福田:(「童謡・唱歌のタイトルを穴埋め形式で答えろ」という問題で)「“神”の子」とか、「“食欲”な秋」。

ゆめっち:「“セミ”見つけた」とかも。

※正解は、順に「“里”の子」、「“まっか”な秋」、「“ちいさい秋”見つけた」

かなで:大喜利みたいな、面白い解答ばかりで!

福田:もしかしたら、鈴木さんが『ネプリーグ』のニュースターになるかもしれないですね(笑)。

――3人の中で、今日のMVPは誰でしょうか?

福田:(かなでを見ながら)作物について詳しかったですよね?

かなで:いや、村瀬(哲史)先生じゃないのよ。

ゆめっち:いま(かなでが)着ている服も、先生と同じくボーダー柄ですし。

福田:序盤からずっと「今日の景品なんですか?」って聞いちゃいましたもん。そんなかなでちゃんの名解答でいうと、“◯◯ちゃん”を答える問題で、「え〜と、ちゃん!」って(笑)。

かなで:本当に、あの場に立つとわからなくなっちゃいますね。(『ネプリーグ』で)今までいろんな方がテンパっている様子を、テレビでは見ていたんですけど、今回はその気持ちを味わいました。

福田:“数字4桁の問題”では、頑張ったんじゃない?「△△△△」って言ってたもんね。

かなで:違う違う、全部ごっちゃになってるのよ。しかも、あなたが言ったんだし、それ私の携帯の暗証番号なのよ(笑)。

――ちなみに、福田さんのパスコードは…?

福田:「××××」です。

ゆめっち:すごいハッキリ言うじゃん(笑)。

かなで:私が「やめて〜!」って言ってたのが恥ずかしくなってくるじゃん。

ゆめっち:こんなに堂々と言う人、見たことない。

福田:このあと、変えたらええし。

ゆめっち:冷静(笑)!

<3時のヒロイン 関連記事はこちら!>

次回、10月18日(月)19時〜の放送は、ネプリーグ特別編『ネプアップデートリーグ』。「劇場版 ルパンの娘」から深田恭子、瀬戸康史、小沢真珠、栗原類、月10ドラマ『アバランチ』から福士蒼汰、木村佳乃、高橋メアリージュンが登場し、さらに、みちょぱ(池田美優)、ミルクボーイ、ぺこぱなど人気芸能人が令和の新常識に挑む。