毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくフジテレビのトーク番組『ボクらの時代』。

9月12日(日)は、2週に渡って長澤まさみ、木村佳乃、麻生久美子が登場する前編を放送。

3人のスター女優たちの出会いは…?

9月17日(金)公開の映画「マスカレード・ナイト」で共演している3人は、お互いの出会いについて語っていく。

映画「マスカレード・ナイト」の記事はこちら!

麻生:(長澤に)私たちは映画か。

長澤:はい。映画。

木村:何の?

長澤:「涙そうそう」(2006年)という。

木村:ああ!そうか。沖縄の。

長澤:はい。

木村:妻夫木(聡)さんの。

長澤:そうです。

麻生:すごい詳しい(笑)。

長澤は、当時まだ10代だったと振り返り麻生と「結構、長い付き合い」であることを明かす。また、長澤と木村は『真田丸』(2016年/NHK)が初共演だったと撮影の思い出を語っていく。

木村佳乃の大ファン発言に、麻生久美子「恥ずかし過ぎる」

一方、麻生と木村は、今回の映画「マスカレード・ナイト」が初めての共演だという。

木村:初めてなんです。

麻生:そうなんです。

長澤:へぇー!

木村:私は、(映画)「カンゾー先生」(1998年)を観てから、もう麻生さんの大ファンで。

麻生:いやいや、ちょっと。やめてください~!

木村:あのときもう、めっちゃかわいくて。私、本当に思いましたよね。今村昌平さんの演出を受けているって、すごくないですか?

麻生:ね、本当に。

木村:もう、すごいと思う。レジェンダリー。

麻生:いや、本当もう恥ずかし過ぎる。若かったし、もう。ね、まさか佳乃さんの口から。

長澤:佳乃さんは、だって、映画たくさん観られますもんね。

木村:観ます、観ます。

麻生が「いつそんな(映画を)観る時間があるんですか?」と質問すると「子どもが寝静まってから」「何かを読んだり見たりするのが趣味」と、プライベートを明かしていく。

「母親はとても厳しかった」麻生のやんちゃな!?子ども時代

幼少期の話題では、親の仕事の都合で海外生活も経験している木村が、日本で一緒に暮らしていた明治生まれの祖母の影響を受けたと明かす。

すると、麻生も「おばあちゃんっ子」だったことが判明して…。

麻生:母がずっと働いていて。だから、夜も結構いなかったことが多くて。

木村:あ、本当?

麻生:そう。でもね、うちの母親はとても厳しかった。たぶん、危ないことしてたから。

木村:ああ。

麻生:道路が気持ち良過ぎて…暖かいから。暖かくて気持ち良過ぎて、私、道路に寝てたんですよ。で、あるときずっと寝てたら、車が、キーッて止まって。

木村:危ない!

麻生は「それを面白いと思った」と子ども時代のエピソードを告白し、「やんちゃだったんですね」(木村)と、2人は驚く。

長澤まさみ「怒られるのはいつもお兄ちゃん」が上京して一変!?

また、長澤も子ども時代を振り返る。

長澤:私は、兄がいるんですけど。

木村:ハンサムな。

長澤:そうですね(笑)。かっこいいお兄ちゃんがいます。兄がちょっとおっちょこちょいな人だったので、“お母さんに怒られるのは、お兄ちゃん”って感じで。それを見て、怒られないようにうまくやる妹でした。

麻生:下はそうだよね。

木村:確かに、下はそうだよ。私も次女なのでわかります。

長澤:もう、そういう感じで怒られないように、怒られないようにってするんだけど、やっぱり東京出てきてから…。

長澤は、中学生で上京したことで生活環境が変わり、「いろいろバレちゃうじゃないですか。お洗濯とかためていたり…(笑)」と、母親に怒られることも増えたと振り返る。

そのほか、長澤、麻生の意外な趣味の話や、それぞれ2人の子どもを持つ麻生と木村が子育てにおいて大切にしていること、子どもたちとのほほえましいエピソードなどを明かす。