8月26日(木)、「ジュニア千原と大輔宮川と千豊小籔のすべらない話THE LIVE 2021」の開催を控え、千原ジュニア(千原兄弟)、宮川大輔、小籔千豊が合同取材会に出席した。
「ジュニア千原と大輔宮川と千豊小籔のすべらない話THE LIVE 2021」(9月4日(土)20時〜オンライン生配信)は、プレーヤーの名前が書かれているサイコロを振り、出た目の人が面白い話をするだけでお送りする『人志松本のすべらない話』のスピンオフイベント。今回は、ジュニア、宮川、小籔の3人がMCとなり、“ベシャリの祭典”が番組史上初のオンラインで生開催される。
宮川大輔、開口一番「ちょっと…嫌でした」で会場爆笑
今回のオファーがあったさいの心境について、宮川は開口一番に「そうですね…。ちょっと…嫌でした(笑)」と語り、会場は大爆笑。「笑ってくれてよかった(笑)。やっぱり、(地上波の)本編も大変なんですね」といい、「本編では編集されていますけど、スベってる話もいっぱいしてるんで(笑)」と告白。千原は「もう、(ネタの)在庫がない(笑)。そんな中、まだ、出させるか?という」、小籔は「この番組で一人前にさせてもらったので、『出ろ』と言われたらハイというしかない。僕には『嫌』とか『NO』とかいう権利がない」と自虐ぎみに話し、序盤から会場の笑いをさらった。
MC3人がお互いに期待することは「タガ外していただいて…」
この3人でMCを務めるにあたり、それぞれ期待することについて聞くと、千原は「大輔さんにはタガ外していただいて、“アンダー”のお話をして出禁になっていただいて(笑)」、小籔は「番組を見てない方々に知っていただくのも手やと思うので、僕は嫌ですけど、このお二人に炎上していただくのがいいと思います(笑)。で、YouTubeで謝罪動画を出してもらって…。番組自体は話題になって、すぐ注目されると思います(笑)」、宮川は「今回が新しい座組みになればと思いますので、期待というよりかは、このままの感じでやったら面白くなるかなと思います。僕はアンダーのほうで突っ走ろうかと思います(笑)」と冗談まじりで話し、場を盛り上げた。
松本人志は「お笑いに対して平等。すごく謙虚な方」
さらに、松本人志から“学んだこと”について聞かれると、宮川は「松本さんだけではないですけど、僕の知らないところを見つけていただいたというか。それまでは、自分の何が面白いのか、整理できていなかったんですけど、それを整理することができました」、千原は「松本さんは話を聞き終わった後の一言や返しがすごいなと。(周囲の状況を)ちゃんと全部見ているのが、さすがですよね」、小籔は「あれだけ金持ちなのに、声おっきくて、熱を持って喋ってることにびっくりして。それまではクールでハスに構えているイメージがあったんです。俺、(自分が)熱を持ってなかったんだなと気づいて、勉強になりました。松本さんは、お笑いに対して、見下ろす感じではないというか、平等でいらっしゃるというか。ある意味すごく謙虚な方で、その姿勢は学ばないといけないと思いました」と話した。
「ジュニア千原と大輔宮川と千豊小籔のすべらない話THE LIVE 2021」開催概要
開催日時:9月4日(土)20時開始、22時終了予定(※19時45分からスペシャル企画あり)
出演者:千原ジュニア(千原兄弟)、宮川大輔、小籔千豊、ケンドーコバヤシ、川島明(麒麟)、山内健司(かまいたち)、せいや(霜降り明星)、サーヤ(ラランド)、カルマ、ナジャ・グランディーバ、村西とおる
見逃し配信期間:9月5日(日)12時〜9月12日(日)19時まで
チケットの購入方法や、イベントの詳細は以下にて。
FOD:https://fod.fujitv.co.jp/s/ppv/ser8196
「人志松本のすべらない話」番組公式サイト