10月12日(火)より、「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2022~Unveiled~」が発売される。
第9弾となる2022年度版は、女性ファッション誌「JJ」(光文社)とのコラボで制作。入社9年目の内田嶺衣奈アナウンサーや三上真奈アナウンサーを筆頭に、永島優美アナウンサー、佐久間みなみアナウンサーら後輩アナ全員が参加。総勢19人の女性アナウンサーが華やかに登場する。
<2022年度版フジテレビ女性アナウンサーカレンダーの記事はこちら>
今回は、プロデュースを小澤陽子アナウンサーと宮司愛海アナウンサーが担当。各月を飾るアナウンサーの選定、撮影当日には衣装や構図の打ち合わせ、ポージングや表情を指示するなど、「JJ」スタッフとともに細部にまでこだわり抜き、意欲的に制作に携わった。
フジテレビュー!!では、光文社のスタジオで2日間にわたって行われたカレンダー撮影をWEBメディアとして独占取材。その模様を動画とともに月別に紹介する。また、撮影後に各アナウンサーに直撃!今回のカレンダー撮影の感想や「2022年の目標」なども聞いた。
<2021年度版フジテレビ女性アナウンサーカレンダーの記事はこちら>
<7月 内田嶺衣奈アナ>
7月を飾るのは、入社9年目の内田嶺衣奈アナウンサー。まずは袖のフリルが印象的な白い衣装で表紙の撮影を。「こういう服、着ないので照れますね」と恥ずかしそうにしながら撮影がスタート。
カメラマンから「『あ、そこにいた?』って何かに気づいた感じの表情を」と指示され、やってみるもうまくいかず「気づくの難しい(笑)」と表情に苦戦。それでも宮司アナから「笑顔のほうがかわいい!」とリクエストされると、照れながらも満面の笑顔を見せて、カメラマンをうならせていた。
<内田嶺衣奈アナ 2021年度版カレンダーの撮影の模様はこちら>
爽やかなブルーのワンピースに着替え、7月のページを飾るカットの撮影が始まると、内田アナの雰囲気にプロデューサー魂に火がついた様子の宮司アナが「素足を画角に入れられないですか?」などとカメラマンに進言。急きょセッティングを変えることに。
そのこだわりを受けた内田アナは、「三角座り(体育座り)できる?」「顔の傾きを逆にして…」などと次々飛んでくるリクエストにも即対応。「(どんな写真が撮れているのか)想像つかない~(笑)」と戸惑っていたが、宮司アナが「ステキです!」と言うと、ホッとした表情を浮かべていた。
<内田嶺衣奈アナ コメント>
──撮影の感想をお聞かせください。
楽しかったです。風を浴びせていただいたり、丸くなって座ってみたり(笑)、なかなか普段はできない経験をさせていただいたなと思います。
──毎年恒例のカレンダーを今回は「JJ」とコラボで作ると聞いたときの心境は?
誰もが知ってる有名な雑誌とのコラボですから、実現したことがすごいなと思いました。実際に「JJ」のスタッフの皆さんに撮影をしていただき、自分以外の写真も見せていただきましたが、みんなの意外性が引き出されているなと感激しています。
──2022年の1年間で「成長できたらいいな」「○○が出来るようになっていたい」というものはありますか?
私事ですが、2022年は入社10年目の年。一つひとつの仕事と丁寧に向き合って、先輩方には「頼もしくなったな」と言われるように、後輩には頼ってもらえるようになれたらと思っています。あとは、年齢を重ねることを楽しんで過ごしたいです。
──1年の中で「大切にしている日」「楽しみにしている日(季節)」はありますか?
誕生日は毎年楽しみです。1年を無事に過ごしてきて、また年齢を重ねられることがうれしいと感じますし、周りの方から「おめでとう」と言われるとやっぱりうれしいですよね。
──最後に、カレンダーの見どころをお願いします。
今回は、小澤アナと宮司アナとがプロデューサーを務めているので、おしゃれな2人の感性が詰まったカレンダーになっています。女性が見てもワクワクする1冊になっていると思いますので、ぜひチェックしてください。
<カレンダー概要>
「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2022~Unveiled~」
■販売価格:2,300円(税別)
■発売日:フジテレビe!ショップにて予約受付中!
10月12日(火)より販売開始予定
■販売場所:フジテレビショップ、フジテレビ公式通販サイト「フジテレビe !ショップ」、全国書店ほか
カレンダー制作:光文社JJ編集部
カレンダー撮影:佐々木大輔(SIGNO)