佐野勇斗 まさかの解答でアンチに完敗もさすがの着地

まず登場したのは、佐野さんのアンチ、フリーターの田中さん(仮)。

アンチの理由:元俳優で、佐野さんと同じオーディションを受けたが、自分だけ不合格に。その後、事務所をクビになった。

提示された対決案の中には「殴り合い」「ブレイキングダウン」などもありましたが、2人は「早押しクイズ(歴史)」で対決することに。

「縄文時代に作られた土器は何?」という問題に対して、佐野さんは「コップ」「ミキサー」とまさかの解答。

佐野勇斗

すかさず、アンチが「縄文土器」と答えて正解&勝利。しかし、これでアンチの気がすんだのか「今後は、書き込むのをやめようと思う」「俺の分もがんばれよ。新作の映画楽しみにしてる」と心を入れ替える、急展開。

目の前で起こったことに理解が追いつかない様子の奥田さんは「何が本当で、何がウソか教えてくださいよ…」と、あっけにとられました。

奥田修二

続いて登場したのは、奥田さんのアンチ、フリーターの佐藤さん(仮)。

アンチの理由:たまたま『THE SECOND』優勝してテレビに出てるが、正直そこまでかな。『THE SECOND』は、2回目がトーンダウンしている。

アンチと奥田さんは、悲しい言葉を言い合う「しりとり」で対決することに。

しりとり→(奥田)理事長の孤独→(アンチ)口の中の異物→(奥田)ツーリングのガス欠→(アンチ)妻の隠しごと→(奥田)隣の席で×××う→(アンチ)裏の店の閉店

と名勝負が続くも「ん」がついてしまったため、奥田さんの勝利。奥田さんが、別室にいるアンチのもとに行き、マスクを外すと…。

正体は、『THE SECOND』初代王者のギャロップ・林健さん!

林さんは開き直り、「奥田の活躍がイヤ」「2代目が出たことによって、初代が薄れる。目の前で『初代って誰やったっけ?』って言われたこともある」と不満を爆発。

奥田さんは「知ってる…人でした」と苦笑いするも、「確かに、“堅気”のしりとりじゃなかったんですよね。強っ!って思った」と、手強かった相手の正体に納得しました。

また、佐久間アナに対して「若くてかわいいってだけでフォトブック出して…」と、ひがむアナウンサーの鈴木さん(仮)も登場。

「早口言葉」対決で佐久間アナが勝利したため、マスクを外すと、正体は吉川先生。「私だって、もっと若かったらフォトブック出したかった。ずるいーっ!」という本音が飛び出し、スタジオを笑わせました。