12月6日(日)19時より、フジテレビでは『THE MANZAI 2020 マスターズ』が放送される。
人気、実力を兼ね備えた漫才の名手(マスター)たちが一堂に会する、年に一度の漫才最高峰の祭典『THE MANZAI』。
今回も昨年同様、コンテスト形式ではなく、“日本一豪華な漫才の祭典”として放送。番組MCを務めるのは、最高顧問のビートたけし、ナインティナインの岡村隆史、矢部浩之の3人。
出場するのは、当番組主催の「THE MANZAI実行委員会」によって選出された、誰もが認める漫才の名手、“THE MANZAIマスター”22組。出場者は、近日中に発表予定だ。
そして、そんな名手たちに引けを取らない実力を秘めた若手漫才師たちにも出場のチャンスが与えられる。事前番組『THE MANZAI 2020 プレマスターズ』(12月5日(土)16時30分~ ※関東ローカル)の観覧投票で1位に選ばれた1組が、推薦枠として『THE MANZAI 2020 マスターズ』に招待されるのだ。
“THE MANZAIマスター”22組と“若手勝ち抜き枠”1組、計23組による年に一度の漫才最高峰の祭典が行われる。
<ビートたけし コメント>
今日は、何組か(笑いのツボに)はまっちゃって笑いが止まらなかったよ。「ネタはもう詰まったろ」って思ってたんだけど、すごいね、みんな作ってくるね。可笑(おか)しくってしょうがなくて、もう涙流しちゃったよ。
<岡村隆史 コメント>
本当に面白かったですねー。ソーシャルディスタンスですけど、お客さんにも参加いただけましたし。たくさん笑っていただけてすごい良かったと思います。そして、たけしさんがとある漫才コンビにどっぷりハマる瞬間があります。ご注目ください(笑)。
<矢部浩之 コメント>
面白かったですよー、今年も。たけしさんは、涙流して笑ってましたもんね。ちなみに、たけしさんはオープニングから体張ってます。あれ、若手がやる仕事ですから(笑)。こういうのもなんですけど、たけしさんが頑張ってらっしゃいます。ぜひお楽しみください。