11月23日(月・祝)、その年の各分野において圧倒的な活躍を見せた男性を称え、表彰する「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式が行われ、受賞者の中から瑛人、福澤克雄(演出家)、SixTONES、Snow Man、黒沢清(映画監督)、田中みな実、星野源、NIGO®︎、本木雅弘が登壇した。
児嶋一哉(アンジャッシュ)と鷲見玲奈がMCを務める授賞式に、「ポップ・アイコン・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞したSnow Manから、ラウールと目黒蓮が登場。
受賞の感想を求められると、ラウールは「本当に賞をいただきありがとうございます。去年ワイドショーでこの様子を見ながら『来年こんな年になったら良いな』とか夢見ていたんですけど、まさか自分が本当にこの賞をいただけることを予想していなかったので、僕もびっくりしています。ありがとうございます」と笑顔で喜んだ。
一方、目黒は児嶋から「目白さんでしたっけ?」と名前をイジられ「目黒です」というやりとりが…。すると、ラウールは「これは嬉しいね」と喜び、目黒も「すごい嬉しいんですけど、すごいびっくりした」とコメントした。
改めて受賞について「僕たちは今年デビューをさせていただいて、早速こんなに大きな賞をいただくことができて、本当に光栄に思っております。今日来ていないメンバーとも本当に喜びましたし、またさらに気を引き締める思いでこれから頑張っていきたいと思います。ジャニーさんも喜んでいただいていたら嬉しいなと思います、ありがとうございます」と感謝の気持ちを表した。
また、ファンへのメッセージを求められると、ラウールは「どのカメラだろう?」と配信カメラを探し「見てくれてありがとうございます、皆さんのおかげでこんな素敵な賞をいただきました、イエイ!」と無邪気に盾を見せアピールした。
さらにステージからラウンジ席に移動する際、両腕で盾を持ち上げカメラに笑顔を見せるラウール。最終的に、目黒に腕を引かれて退場する形となった。
りんたろー。「ベスト・コメディ・デュオ」に戸惑う
続けてステージに登場したのは「ベスト・コメディ・デュオ・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞したEXIT。
受賞について、りんたろー。は「ベスト・コメディ・デュオって聞き慣れない…“コメディ・デュオ”だったんだ俺ら(笑)」と笑うと「こういう素晴らしい賞をいただけて本当に嬉しいですね」とコメントした。
兼近は「ベスト“コメタケオレハイヤー”を受賞できて嬉しく思います。無洗米をガシガシ洗っていきたいと思います」とボケると、児嶋から「違うね、ちょっと間違ってますね」とツッコミを受けた。
また、今回タキシード姿で登壇したことについて、りんたろー。は「あまりこういう服も着ないんで」話し、兼近は「これを着ている時点で恥ずかしかった」と明かした。
動画配信で人気を得るコツは「ファンのコメントをめっちゃ見る」
ラウンジ席に移動した2組に児島が「動画配信で人気になるコツ」について質問すると、ラウールは「僕たちはYouTubeをやっているんですけど、ファンの方のレスポンス、コメントをめっちゃ見ますね。それで『ここが面白かったんだ』と、そういった意見を吸収しますね」と答えた。
さらに児嶋が「中目黒くんは?」と振られた目黒は「目黒です。嬉しい、ありがとうございます」とその場に立ち上がり、頭を下げた。
続けて「僕たちSnow Manはプライベートから仲が良いので、なるべく素をYouTubeで出せるかっていうのは皆で話し合いながらやってますね」と話した。
りんたろー。は「僕らはSNSを軸にしてやってたんですけど、SNSでバズるコツというのは兼近を軸にするってことですね。なるべく兼近のプライベートを押し出す」と自虐を込めて紹介。
すると兼近は「僕ら2人でYouTubeチャンネルを持っていて、僕多めでやってるんですけど、最近りんたろー。さんが個人チャンネル『りんりんパニック』を始めて、それが伸び悩んでいて『りんりんパニック』に僕が出てます」とデュオ間の人気格差があることを明かし、笑いをとった。
「GQ MEN OF THE YEAR 2020」 Photographed by Maciej Kucia @ AVGVST © 2020 CONDÉ NAST JAPAN. All rights reserved.