東京オリンピックにおける、フジテレビ系列の放送種目が決定。

<バドミントン 男子シングルス 3位決定戦 決勝>

日時(競技時間):8月2日(月)20時~23時

男子シングルスは、2018、19年と世界選手権を連覇し、世界ランキング1位の桃田賢斗が登場。2019年には、国際大会で史上最多となる11勝を達成した絶対的エースが、日本バドミントン男子史上初となる金メダル獲得なるか。

<卓球 混合ダブルス 3位決定戦 決勝>

日時(競技時間):7月26日(月)20時~22時10分

東京オリンピックで新種目となる混合ダブルスは、卓球で一番早く金メダルが決定する。日本代表は、20歳の伊藤美誠と32歳の水谷隼の年の差ペアが登場。同じ静岡県出身で息もぴったりの「じゅんみま」コンビが、強豪中国ペアを撃破し、日本卓球史上初の金メダルを狙う。

<サッカー 予選第3戦 日本×フランス>

日時(競技時間):7月28日(水)20時30分~22時30分

53年ぶりのメダルを狙うサッカーU-24日本代表。堂安律・久保建英ら海外トップリーグで活躍するメンバーに、フル代表不動のキャプテン吉田麻也ほかオーバーエージが融合。強豪フランスを相手に決勝トーナメント進出をかけた第3戦は、激戦必至。

<競泳 男子200mバタフライ決勝、女子200m個人メドレー決勝 など>

日時(競技時間):7月28日(水)10時30分~13時05分

メダルラッシュが期待される日本競泳界。大会5日目の注目は、男子200mバタフライと女子200m個人メドレー。3種目で代表内定をしている日本のエース瀬戸大也と、2017年世界選手権で同種目銀メダリストの大橋悠依。男女両エースのダブル表彰台に期待がかかる。

※各競技・種目の時間は東京オリンピック組織委員会発表の競技スケジュールであり、実際の放送時間とは異なります。

※上記の中継種目は一部であり、他の種目についても放送を行います。

※中継種目および競技スケジュールは変更する可能性があります。