12月9日(火)、「Yahoo!検索大賞2020」が発表された。
前年と比べ、検索数が急上昇した人物や作品などを表彰する賞で、2020年1月1日(水)~2020年11 月1 日(日)までの集計データをもとに、“今年の顔”として検索数が最も急上昇した人物に“大賞”が与えられる。
また、「パーソンカテゴリー(10部門賞)」「カルチャーカテゴリー(6部門賞)」「プロダクトカテゴリー(7部門賞)」「ローカルカテゴリー(47部門賞)」において、人物、作品、製品などが表彰された。
以下、「パーソンカテゴリー」受賞者。
【大賞・俳優部門賞】佐藤健
<急上昇理由>
1月から放送されたドラマ『恋はつづくよどこまでも』で、超ドSのドクターを演じ話題沸騰。3月に開設したYouTube公式チャンネルは3日間で登録者数100万人を突破。コロナ禍でもSNSを活用して積極的にファンと交流し、大きな注目を集めた。
<一緒に検索されたワード>
ユーチューブ・LINE・恋つづ・シュガー・上白石萌音・インスタ・綾瀬はるか・誕生日・留学・猫 など
【女優部門賞】上白石萌音
<急上昇理由>
1月から放送されたドラマ『恋はつづくよどこまでも』でピュアな新人看護師のヒロインを熱演し話題に。さらに歌手として初のフルアルバムをリリースし、「FNS歌謡祭」などの音楽番組にも出演。アニメ映画で日本語吹替を担当するなど多方面で活躍した。
<一緒に検索されたワード>
ドラマ・歌・インスタ・佐藤健・ブログ・ハッピーエンド・なんでもないや・英語・妹・ミュージカル など
<上白石萌音 コメント>
すごく光栄でうれしいです。自分の名前でたくさん検索されたと思うと、ちょっと恥ずかしい気もします。でも、ありがとうございます!
【アイドル部門賞】NiziU
<急上昇理由>
ソニーミュージック×JYPの合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」で誕生したグローバル・ガールズグループ。プレデビュー曲「Make you happy」は全世界の音楽配信サイトで110冠達成、MVは約5ヵ月で1億8千万回再生を突破。12月2日には、シングル「Step and a step」で待望のデビューを果たし、幅広い層から支持を集めている。
<一緒に検索されたワード>
メンバー・Nizi Project・読み方・インスタ・アー写・ファンクラブ・pv・ミュージックデイ・スッキリ など
<NiziU コメント>
Yahoo!検索で私たちNiziUのことを検索してくださってありがとうございます。こうやって受賞できたのも、みなさんのおかげです。これからもNiziUとして一生懸命がんばります。
【アスリート部門賞】朝倉未来
<急上昇理由>
2018年にRIZIN初参戦。以来今年2月までに7連勝し、フェザー級トップクラスの選手に。一方でYouTuberとしても活躍。プロの格闘家からお笑い芸人まで、幅広い相手と対決するスパーリング動画などが話題を呼び、検索数が上昇した。
<一緒に検索されたワード>
ユーチューブ最新・戦績・吉田くん・しくじり先生・試合・格闘家・朝倉海・朴光哲・伝説・煽り運転 撃退 など
<朝倉未来 コメント>
シンプルに嬉しいですね。アスリート部門でいろんなアスリートがいるなかで、格闘家の僕が選ばれたっていうところが、ちょっと嬉しいですね。格闘技広げたいと思っていたので。
【お笑い芸人部門賞】フワちゃん
<急上昇理由>
昨年、テレビ番組『ウチのガヤがすみません!』への出演がきっかけで人気に火がついたYouTuber芸人。今年はSNSで活躍する一方、テレビでも引っ張りだこ。『徹子の部屋』や『24時間テレビ』にも出演、自由奔放な言動で話題を振りまいた。
<一緒に検索されたワード>
英語・大学・24時間テレビ・帰国子女・八王子・出身・グッとラック・交通事故 など
<フワちゃん コメント>
もう最高!文字通りヤフー!って感じ。嬉しい!すっごいトロフィー重かったし、なんでこんな形してるんだろうと思ってパタンて倒してみたら、「フワちゃん」って書いてあってカワイイ!!超カワイイ!!
私も今年はいっぱい自分の名前で検索した。「フワちゃん」とか、「フワちゃん スペース 楽しい」とか、「フワちゃん スペース タピオカ大好き」とか、いっぱい調べたよ!
【モデル部門賞】山之内すず
<急上昇理由>
昨年配信の恋愛リアリティ番組『白雪とオオカミくんには騙されない』に出演、さらに、TikTokやInstagramなどで大ブレーク。「ティーンのカリスマ」と呼ばれ、2020年は多数のCMやテレビ番組、映画にも出演するなど飛躍した。
<一緒に検索されたワード>
オオカミ・TikTok・すっぴん・ダンス・インスタ・事務所・出身・ヒルナンデス・髪型など
<山之内すず コメント>
まず事務所に所属させていただいてから2年と少ししかたっていなくて、初めてテレビに出てからも1年半たったか、たっていないかくらいの状況で…。
こういうふうに選んでいただけて、ほんとに嬉しいなというか、正直まだ何で私なんやろというところもあるんですけど、素直にありがたく受け止めて、もっともっと頑張りたいと思います!ありがとうございます!
【作家部門賞】辻仁成
<急上昇理由>
自身が編集長を務めるウェブマガジンDesign Storiesで公開中の滞仏日記やSNSなどで、コロナ禍のパリの状況や、シングルファーザーとして奮闘する様子を精力的にユーモアを交えて発信し注目を集めた。そこで披露した料理の腕前も話題に。
<一緒に検索されたワード>
ツイッター・息子・日記・ブログ・インスタ・パリ・本・コロナ・デザインストーリーズなど
<辻仁成 コメント>
このような賞をいただけたという知らせがメールで入ってきて、ちょうどあの、Yahoo!ニュース見てたところだったので(笑)、ちょっとびっくりしました。
やっぱり何もない時期だったんで。何もないっていうかずっと今もロックダウン中なんで、まあ部屋から、家からあまり出られませんから、こういう嬉しい知らせはありがたいです。
【声優部門賞】花江夏樹
<急上昇理由>
アニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎役をはじめ、数々の話題作に出演している人気声優。登録者数約180万人のYouTubeチャンネルも人気。
9月には双子の父になったことを発表、子供向け番組「おはスタ」のMC卒業も話題になった。
<一緒に検索されたワード>
鬼滅の刃・ユーチューブ・おはスタ・ツイッター・キャラ・双子・ハイキュー・ナルト・あつ森・浜寿司など
<花江夏樹 コメント>
多くの方に検索していただいた結果、このような賞に繋がったと思っています。まだ僕のことを知らないよ、という方々にも、知っていただく機会がより多く増えたことがすごく嬉しいです。
【ミュージシャン部門賞】Official 髭男 dism
<急上昇理由>
昨年末の『NHK 紅白歌合戦』に初出場。ドラマ『恋はつづくよどこまで
も』主題歌の「I LOVE…」はストリーミング総再生数2億回を突破、情
報番組テーマ曲や映画主題歌も話題に。
また音楽特番出演や初の配信ライブなどでも検索数が上昇した。
<一緒に検索されたワード>
I LOVE・人気曲・ライブ・Laughter・HELLO・結婚・メンバー・歌詞・紅白・アルバムなど
<Official 髭男 dism(藤原聡)コメント>
この度は、こんなにも字数が多く、読みにくい我々のバンドの事を検索していただきありがとうございます。
Official 髭男 dismが活動し始めた頃には、こんな事は想像していませんでしたので、もっと検索しやすいバンド名にしておけば良かったのかなと一瞬思いました。
これからも音楽を楽しんで活動して参りますので、どうかOfficial 髭男 dismを引き続きよろしくお願いします。
【スペシャル部門賞】藤井聡太
<急上昇理由>
7月に棋聖戦を制し、17歳11カ月で初タイトルを獲得。8月には王位戦を制し、18歳1カ月でタイトル二冠達成と八段への昇段を果たした。
いずれも史上最年少の快挙で、最年少での二冠達成は28年ぶり、八段昇段は62年ぶりの記録更新となった。
<一緒に検索されたワード>
速報・対局予定・封じ手・レーティング・棋譜・王位戦・形勢判断・棋聖戦など
<藤井聡太 コメント>
沢山の方が検索して下さり、この度の受賞となりましたことに感謝いたします。皆様にとって将棋の話題がより身近なものとなり、興味を持って下さる方が増えることになれば、とても嬉しく思います。
多くの方に将棋を楽しんでいただけるよう、よい将棋が指せるように一層精進して参りますので、これからもよろしくお願い申し上げます。