1月11日(月・祝)、映画「ヤクザと家族 The Family」の完成報告&生配信トークイベントが行われ、綾野剛、舘ひろし、尾野真千子、北村有起哉、市原隼人、磯村勇斗、藤井道人監督が出席した。
映画「ヤクザと家族 The Family」は、1999年、2005年、2019年という3つの時代に、ヤクザとして生きるしかなかった男と彼を取りまく人々を、家族という視点から描いたヒューマンストーリー。日本アカデミー賞6部門を受賞した「新聞記者」のスタッフが再集結した作品として話題を集めている。
イベントでは、まず「本作をひと言で表すなら?」というお題を受け、1人ずつフリップで発表していくことに。トップバッターの舘の回答は、「愛」。
「今の時代に、とてもリスキーなタイトルですが、台本を読ませていただいた時に『ぜひやりたい』と思った作品で、愛がいっぱい溢れています」と、ただの“ヤクザもの”ではないことを紹介。尾野は「今」、北村は「決意」、市原は「時代」、磯村は「紡ぐ」、藤井監督は「証」とした。
最後の発表となった綾野が出した回答は、舘と同じ「愛」。まさかのシンクロした回答に、湧くキャスト。綾野も「最初に(舘がフリップを)出した時に、ドキドキしました(笑)」と心境を明かしながら、「うれしいです!」と、共通の思いを持っていたことに大喜び。
奇跡のかぶりに、MCから「これはたまたまですか?」と聞かれると、舘が「俺たち愛し合ってますから」と告白し、綾野が「愛し合ってます(笑)」と照れ笑いを見せた。
撮影エピソードの話題では、これまで、綾野と複数の作品で共演した経験のある尾野が「(以前共演した)4、5年前の剛は、天然で宇宙人みたいで…」と、当時を回顧。思いがけない言葉だったようで、綾野は「そんなふうに見ていたの!?」と驚きの声をあげる。
さらに尾野は、「それが…ちょっと上から目線で言わせていただきますが、今回の現場で『大丈夫?』って全体を見ていて、『こいつ、デカくなったな』と(笑)。ただ笑わせるだけの人じゃないんだな、と感心しました」と、綾野の変化に言及。
「失礼があったらごめんなさい!」と言いながらの言葉には、長い付き合いだからこその温かみがあり、綾野も「真千子ワールドだ(笑)」と大爆笑。最終的には、「今日もキレイだよ」と尾野に言葉をかけ、尾野が「でしょ?(メイクなどしてもらってキレイに)作ってもらったもん!」と返す、漫才のようなやりとりを見せて笑いを誘った。
また、撮影現場で見た綾野の熱く役に取り組む姿勢に市原は「久しぶりに大好きな俳優に会えた」と大感激。この言葉に綾野が「俺も隼人に出会えて幸せだよ」と返す場面もあり、作品を表すひと言のように愛溢れるイベントとなった。
生配信後には、メディア向けの写真撮影も。ステージ上の転換のため、キャストと監督は降壇する段取りになっていたもの、綾野はニコニコと取材陣を見つめながら動かず。「僕、これ(転換)見ていてもいいですか?だってうれしいんだもん」と、集まった取材陣の姿に喜びを爆発させていた。
映画「ヤクザと家族 The Family」は、1月29日(金)全国公開。
©2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
配給:スターサンズ/KADOKAWA
最新情報は、映画「ヤクザと家族 The Family」公式サイトまで。