バラエティ
『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のシーン

山内健司が“発車時刻”を間違えるという芸人にあるまじき大ミス!?濱家隆一はこらえきれず「おまえも、シュッポシュッポせえや!」

3月25日(火)放送『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』

この記事をシェア

X Icon
Facebook Icon
Line Icon

みなが電車を走らせ、かわいいボケ合戦が展開されるなか…

2ndチャレンジは「ハラハラレールリレー」。

4人1組でおもちゃの電車の線路をつなぎ合わせるチャレンジです。

プレーヤーは4種類のレールから2本ずつ選んでリレー形式でつないでいき、進んでくる電車を誘導。障害物を避けながらチェックポイントを通過させてゴールを目指します。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のシーン

前後半2分ずつ行い、ゴールした際の残り時間を合計30秒以上残せたら成功。途中で電車が脱線した場合は、そこで終了です。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のシーン

1組目(柴田さん、華丸さん、大吉さん、ノブさん)は、時間内にうまくつなげず失敗となりました。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のシーン

左から)濱家隆一、博多大吉、博多華丸

2組目(柴田さん、若槻さん、大悟さん、山内さん)は、事前にコースどりの確認をしましたが、そこで言い争いに。

すると、大悟さんが「こう行くやん」と言いながら、“シュッポッポ”の動きで電車になりきりシミュレーションをし始めて…。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のシーン

左から)柴田英嗣、大悟、若槻千夏、山内健司

「柴田さん、どっち(のコース)?」(若槻)と振られた柴田さんも、シュッポッポ。

「千夏ちゃん、行ってみ」(大悟)と振られた若槻さんも、シュッポッポ。

2組目のメンバーが、かわいいボケ合戦で盛り上がるなか、山内さんだけが一人何もしないでいると、濱家さんが「おまえも、シュッポシュッポせえや!」と大ツッコミ。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のシーン

シュッポッポをしなかったことで、山内さんは「ねぇ、スパイなの?」(若槻)、「スパイやねん!」(大悟)と、疑いをかけられてしまいました。

そして、その2組目が見事なチームワークを見せて成功すると…。

山内さんは、何かを取り返すかのように「山内列車、発車しました!」と、こわばった表情&変なテンションで発車。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のシーン

「怪しいな」(大悟)、「後手後手」(ノブ)と、さらに怪しまれるという結果に。

ここでは、パーツを間違えた大吉さん、動きが遅く時間稼ぎに見えた(!?)華丸さん、長いパーツを使わなかった柴田さん…そして、“シュッポッポ”のタイミングがおかしかった山内さんも怪しまれてしまいました。

画像アイコン

この記事の画像

(全25枚)

全25枚の画像を見る
画像
画像
画像
全25枚の画像を見る
太陽

関連記事

太陽
バラエティ
の最新記事