トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
バラエティ
鏡優翔

女子300m走サバイバル初開催!井上咲楽vs感謝祭1位&パリ五輪レスリング金・鏡優翔vs筋肉芸人『千鳥の鬼レンチャン』

2月23日(日)19時~『千鳥の鬼レンチャンスポーツ3時間!女子300mサバイバル&パリ五輪金vs筋肉芸人』

この記事をシェア

千鳥(大悟さん、ノブさん)がMC、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)が対決パネラーを務める予想対決バラエティ『千鳥の鬼レンチャン』。

2月23日(日)は、『千鳥の鬼レンチャンスポーツ3時間!女子300mサバイバル&パリ五輪金vs筋肉芸人』として放送されます。

出演者は、以下の通り

「女子300m走サバイバルレンチャン」

金田朋子

福島和可菜

ギャビー

守屋茜

くわがた心

信子(ぱーてぃーちゃん)

井上咲楽

AYA

上谷沙弥

風見和香(私立恵比寿中学)

安田美沙子

キンタロー。

「メダリストレンチャン」

鏡優翔

青木マッチョ(かけおち)

太田博久(ジャングルポケット)

和田まんじゅう(ネルソンズ)

福島善成(ガリットチュウ)

青山フォール勝ち(ネルソンズ)

(敬称略/順不同)

影ナレーションは、ユースケ(ダイアン)さんが務めます。

1
1 / 4ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全7枚)

7枚の画像を見る
7枚の画像を見る
太陽

関連記事

ほいけんた&Toshlが光と闇の異色タッグ結成!神山智洋&濵田崇裕が鬼ハードモード挑戦『千鳥の鬼レンチャン新春3時間SP』

ほいけんた&Toshlが光と闇の異色タッグ結成!神山智洋&濵田崇裕が鬼ハードモード挑戦『千鳥の鬼レンチャン新春3時間SP』

2025年01月05日

|

07:00

『FNS鬼レンチャン歌謡祭』神山智洋&濵田崇裕&松田元太の“阿呆(あほう)アイドル3人衆”、ほいけんたほか出演者からコメント到着!

『FNS鬼レンチャン歌謡祭』神山智洋&濵田崇裕&松田元太の“阿呆(あほう)アイドル3人衆”、ほいけんたほか出演者からコメント到着!

2024年05月29日

|

08:00

『千鳥の鬼レンチャン』×『FNS歌謡祭』スペシャルコラボによる笑いと音楽の祭典!出演アーティスト発表!!

『千鳥の鬼レンチャン』×『FNS歌謡祭』スペシャルコラボによる笑いと音楽の祭典!出演アーティスト発表!!

2024年05月26日

|

21:00

『FNS27時間テレビ』超絶ポスター完成!鬼笑い企画が着々と進行中

『FNS27時間テレビ』超絶ポスター完成!鬼笑い企画が着々と進行中

2023年06月18日

|

00:00

太陽
バラエティ
の最新記事
中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

2025年02月22日 |

07:00


中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

2025年02月22日 |

07:00


中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

2025年02月22日 |

07:00


梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

2025年02月22日 |

05:00


さや香・新山、かもめんたる・岩崎う大に提供してもらったネタを全力!披露も…まさかの結末に『M-1グランプリ』決勝を思い出す!?

さや香・新山、かもめんたる・岩崎う大に提供してもらったネタを全力!披露も…まさかの結末に『M-1グランプリ』決勝を思い出す!?

2025年02月21日 |

23:39


「神社とお寺は何が違う?」実家が神社で神職もつとめる狩野英孝「何万回も聞かれた」質問に「だからぁ!」と半ギレしながらも痛快解説

「神社とお寺は何が違う?」実家が神社で神職もつとめる狩野英孝「何万回も聞かれた」質問に「だからぁ!」と半ギレしながらも痛快解説

2025年02月21日 |

22:50


太陽

#かまいたちの最新記事