お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤さん(51)の妻でモデルの蜂谷晏海さん(32)が、2024年9月2日に自身のインスタグラムを更新。
7月に出産した第1子の寝姿とともに蜂谷さんが育児のうえで使ってみて良かったものを7つ紹介しました。

 “ハンバーグベビー”のすやすや寝姿

蜂谷晏海 公式インスタグラムより

蜂谷晏海さんは7月17日の投稿で男の子を無事に出産したことを報告。
井戸田さんとの結婚当時、蜂谷さんは「ハンバーグ夫人」と呼ばれたそうで、投稿文では「結婚した時はハンバーグ夫人と呼ばれたので、ハンバーグベビーと呼ばれるのかな?笑」と、第1子の呼び方についてコメントしていました。
今回の投稿では、
「出産して育児が始まり1ヶ月半が経ちました。使ってみて良かったものご紹介」というコメントと共に7つのベビー用品を紹介するとともに、ベビーベッドで寝る第1子の寝姿の写真を投稿しました。

neomamaismのベッドインベッド 蜂谷晏海 公式インスタグラムより

ベッドインベットは「母に見てもらう時の赤ちゃんの居場所として◎寝心地もいいのかよく寝てくれます  丸洗いもできるし持ち運びも出来るから帰省する時にいいなぁと思ってる!ベッドの傾斜も変えらるので吐き戻し防止にもなるそう!」と使い勝手も含めて紹介。

蜂谷晏海 公式インスタグラムより

「これから赤ちゃん出産予定の方参考にしてみてね!」と呼びかけた蜂谷さん。
9枚目には「夜中のミルク後おめめパッチリベビバーグちゃん 寝てくれーって思う時ほどパッチリおめめと目が合う」とおまけショットを投稿しました。

HZDMJのベビーベッド 蜂谷晏海 公式インスタグラムより

ベビーベッドで眠る写真については「まだ黄疸が出てる頃で肌が少し黄色いなぁ。黄疸の数値が少し高くて心配していた生後間もないあの頃。懐かしい。懐かしいと思えることが嬉しい」と1カ月半の育児生活での苦労を懐かしみました。

この投稿には「パパさんにそっくり」「将来楽しみ」「ベビバーグめちゃかわいーです!!」とコメントする人や、3日違いで出産したというフォロワーからは「育児楽しく頑張りましょう〜」とエールの声も寄せられました。