無印良品を展開する良品計画は、国産米で作った「お米のスナック」を2024年5月22日から店舗とネットストアで順次発売すると発表しました。
食感はたのしい4種類 「サクサク」「ふわ」「ポリポリ」「パリパリ」
新商品の「お米のスナック」は製法を変えることで4つの食感が違う商品を開発。それぞれを食感を生かす9種類の味付けになっています。
「サクッと香ばしいチップス」(250円)はオーブンで焼成してから揚げたサクサクとした食感のチップス。
お米特有の甘みや風味を感じられるよう、味つけはシンプルな塩味にしています。
「ふわっと軽いチップス」(各150円)は米粉を蒸して一度乾燥させて水分を飛ばし、最後にフライすることで食べやすい軽い食感に。
アジア料理をイメージした「ガパオ味」「ヤンニョムチキン味」「五香粉味」のスパイシーな味付けです。
ノンフライのスナックも!「ガーリック」や「わさび」味でおつまみにも
「ポリポリスティック」(各180円)は米粉と、コーンスターチや大豆粉などを一緒に混ぜ、最後に焼成することで、ポリポリとした食感が味わえるよう仕上げています。ノンフライなのもうれしいポイント。
味は「ガーリック」と「ブラックペッパー」の2種類で、それぞれオニオンパウダーやフライドオニオンを合わせることで、パンチがありつつも、深みもある味わいになっています。
「パリパリチップス」(各150円)は、こちらもうれしいノンフライ。米粉を蒸してひとくちサイズの円型に型抜きし、乾燥させて水分を飛ばし、最後に焼成することでパリパリとした食感が楽しめます。
「梅」「わさび」「にぼし」の3種類の味で、和の素材を使った味付けはおつまみとしてもぴったりです。
いずれの商品も2024年5月22日から発売です。
関連記事
【史上初!】飲む雪見だいふくを食リポ!気になるその味は…? 前回好評のパンはさらに“ぷにぷにモチ”食感に!ついにファミマで販売開始
2025年01月21日 |
19:14
【話題】農林水産省が投稿 フライパンで炊いたごはんで作る「おむすび」に2.6万いいね 災害時にも調理可能
2025年01月21日 |
17:21
ザクザク食感に松岡修造の食欲が止まらない!鹿児島県の新ごぼうを使った、ごぼうチップスとホイル焼きの簡単レシピ
2025年01月19日 |
17:30
なにわ男子・長尾謙杜が本格的な味の“簡単調理”に驚き!短時間でできる料理人監修豚しゃぶや海外グルメのお手軽レトルトも
2025年01月18日 |
11:00
「ここまでくるとステーキ!」脂がのった極上「垂水カンパチ」の刺身に松岡修造のテンションも最高潮
2025年01月12日 |
17:30
“絶対に失敗しない!”超簡単アヒージョ&お手軽パスタ アヒージョのオイルをパスタに再利用!?【谷原章介のテイバン+】
2025年01月10日 |
15:01