トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
エンタメ
『わ・す・れ・な・い 巨大地震再び…教訓は生きたのか』放送

元日に起きた能登半島地震…ドライブレコーダーの映像に着目し、“命を守るための行動”を検証

3月11日(月)14時50分~『わ・す・れ・な・い 巨大地震再び…教訓は生きたのか』

めざましmedia編集部

この記事をシェア

今年1月1日(月)、能登半島でマグニチュード7.6の直下型地震が発生し、多くの命が奪われました。

東日本大震災後、テレビ関係者は大災害を想定した「呼びかけ」など一人でも多くの命を救うための方策を考えてきました。

そのひとつの場が『民放NHK6局防災プロジェクト』。NHK・民放キー局の6局は、東日本大震災から10年となった2021年、共同の防災プロジェクトを立ち上げ、各局が保管する震災関連映像を交換し合うなどして、防災減災に関するドキュメンタリーやニュース企画を各局で制作・放送。

今年は、能登半島地震を受けて、この取り組みをさらに強い思いで続けます。フジテレビでは、プロジェクトの参加番組として『わ・す・れ・な・い 巨大地震再び…教訓は生きたのか』を、3月11日(月)に放送します。

ドライブレコーダーの映像に着目し能登半島地震を検証

東日本大震災から13年…。正月の能登半島を襲った、最大震度7の巨大地震。そして、やってきた大津波…そのとき、あの日の教訓は生かされたのでしょうか。

未曾有の災害を決して忘れず教訓とするため、13年にわたり放送してきたシリーズ『わ・す・れ・な・い』。

これまで、東日本大震災で発生した各地の津波を検証してきましたが、今回、注目したのは、車に搭載された“ドライブレコーダー”の映像。

記録されていたのは、能登半島地震で多くの建物の倒壊を引き起こした強烈な揺れ。そして、日本を再び襲った津波被害の恐ろしさでした。

ある映像には、地震発生の直後、わずか40秒間で4軒の家が次々と倒壊し、人々の避難を阻む様子が。また、最も高い津波の痕跡高を観測した能登町では、車の中に濁流が押し寄せる一部始終が、ドラレコに記録されていました。

『わ・す・れ・な・い 巨大地震再び…教訓は生きたのか』放送

『わ・す・れ・な・い 巨大地震再び…教訓は生きたのか』放送

“あの日”以来となる大津波警報が出されるなか、住民がとった行動とは…そのとき東日本大震災という経験は生きたのか。

津波到達地で撮影された、数々の映像と証言を交えて、命を守るための行動を検証します。

『わ・す・れ・な・い 巨大地震再び…教訓は生きたのか』は、3月11日(月)14時50分より、フジテレビで放送されます。

1
画像アイコン

この記事の画像

(全2枚)

2枚の画像を見る
2枚の画像を見る
太陽

関連記事

福島県内陸部で起きたダム決壊…そのとき何が!?映像と人々の証言から全容が明らかに

福島県内陸部で起きたダム決壊…そのとき何が!?映像と人々の証言から全容が明らかに

2023年03月10日

|

00:00


太陽
エンタメ
の最新記事
出産間近のギャルモデルれいたぴ 「次は3人で撮れるの楽しみ」“恐竜”に囲まれたマタニティフォト公開

出産間近のギャルモデルれいたぴ 「次は3人で撮れるの楽しみ」“恐竜”に囲まれたマタニティフォト公開

2024年06月14日 |

20:59


第1子妊娠中のYouTuber・タナカガ タイトなミニワンピのすっぴん写真公開!SNSで「妊婦でもスタイル良くてさすが」と称賛の声

第1子妊娠中のYouTuber・タナカガ タイトなミニワンピのすっぴん写真公開!SNSで「妊婦でもスタイル良くてさすが」と称賛の声

2024年06月14日 |

20:30


フジ原田葵アナ制服姿を披露 ウインク自撮りショットに「チート級の可愛さ」とファン歓喜 アナウンサー5人の制服姿も

フジ原田葵アナ制服姿を披露 ウインク自撮りショットに「チート級の可愛さ」とファン歓喜 アナウンサー5人の制服姿も

2024年06月14日 |

20:19


松井玲奈 興奮を抑えきれずブレブレに!?ディズニー新エリア堪能「その気持ち分かります!」と共感の声続々

松井玲奈 興奮を抑えきれずブレブレに!?ディズニー新エリア堪能「その気持ち分かります!」と共感の声続々

2024年06月14日 |

19:49


第1子出産の鷲見玲奈 授乳しやすいオシャレなママコーデを公開!「セパレートなので着回しもできる」とポイントも紹介

第1子出産の鷲見玲奈 授乳しやすいオシャレなママコーデを公開!「セパレートなので着回しもできる」とポイントも紹介

2024年06月14日 |

17:08


「限界まで続けたい」佐藤弘道・ひろみちおにいさん(55)「脊髄梗塞」で下半身“まひ” 過去に語った“親子体操”への思い

「限界まで続けたい」佐藤弘道・ひろみちおにいさん(55)「脊髄梗塞」で下半身“まひ” 過去に語った“親子体操”への思い

2024年06月14日 |

16:34