ドラマや映画に多数出演し、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞するなど躍進を続ける有村架純さん31歳。そんな有村さんが30代になって初の写真集『sou.』が2月9日(金)に発売。撮影は東京、鎌倉、タイで行われ、屈託ない笑顔や大人の色香が詰まっています。
さらに、東京・池袋PARCOでは3月25日まで写真展を開催中!めざましmediaは写真展の会場で有村さんに単独インタビュー。撮影の思い出や30代になって感じる変化、自身のお気に入りの写真について話を聞きました!
有村架純 体力が落ちても「全部それが自分」30代は変化も受け入れる
有村架純 30歳の節目に写真集を出した理由

30という節目で「写真集とかどうしようか」みたいな話をしていたんですけど、こういう節目のタイミングでしか形を残してファンの方に感謝を届けられないのかなと考えて、30歳で出させていただこうと思いました。
そこから自分のやりたいこと、どういう自分で紡いでいこうかみたいなことから始まりました。

ナチュラルな表情が印象的な写真集『sou.』。有村さんがこの一冊に込めた思いを聞くと…。

余韻とか余白を大切にしたいなというのがコンセプトとしてはあって、じゃあその自分のエピソードというか、物語が生まれそうとか、そういう場所をチョイスして撮影を開始したんですけど、決まったポーズを撮るというよりは、もうそこに行って、カメラマンの今城さんが切り取ってくださるというストーリー性もある一冊になったらいいなと思いました。

情報を詰め込みすぎると、見ている方も一冊読み終わった後、ちょっと疲れてしまいそうかなと思って。私は本を読んでいる時に、後から考えることがすごく好きなので、そういった余白を与えてくれるような作品に憧れがあって(笑)。
自分も好きだから、じゃあ自分が何か届けたいって思った時に、自分を応援してくださっている、愛するファンの人たちに“自分の好き”を共有したいじゃないけど、その余白みたいなのを楽しんでほしいなと思って。
