5月26日(水)、映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の公開直前プレミアイベントが行われ、岡田准一、木村文乃、堤真一、安藤政信、山本美月、江口カン監督が登壇した。

※5月27日(木)に放送された『めざましテレビ』による岡田、木村、堤のインタビューの様子は記事後半に掲載!

「ザ・ファブル」は、累計800万部の⼈気を誇る南勝久のコミックを原作に、2019年6⽉実写映画化。世界基準アクション、ハッピーな笑い、超豪華キャスト共演が⼤きな反響を呼び、累計130万⼈以上を動員する笑撃の⼤ヒットを記録。本作はその続編で、アクション、キャスト、ハッピーな笑い、ストーリーすべてがバージョンアップしている。

今回、岡田は、主演でありながらファイトコレオグラファーとしてアクション作りにも参加。作品の冒頭には、立体駐車場での大迫力のカーアクションがあるが、「以前、堤さんと共演した作品で、カーアクションをやったのですが、道路交通法があってできなかったアクションがあったんです。今回はそのリベンジを」と、以前やりたくてもできなかったアクションを盛り込んだという。

続けて「今回は、私有地だからやることができた。やりたいこととコンプライアンスを両立しながら、いいモノを作りました!」と、自信の表情を見せた。

アクション面でも突き詰めて作品に参加した岡田は「熱って伝染するんですよね。(予告編にある団地の足場のアクションは)最初、カメラマンさんはワイヤーで吊られていなかったけど、途中から熱が伝わって、吊られながら撮影をするということがありました」と裏話も。「本当に面白いものを、安全も考えながら目指すことができて良かったなと思っています」と、笑顔で語った。

そんな岡田からアクション指導を受けた木村は、「岡田さんは、1個課題をクリアすると、2つくらい課題をくれるので(笑)、どんどん首が絞まってしまう」と、岡田の本気指導を暴露。それでも、「『アクションも対話なんだよ』ということを初めて教えてくれて、アクションが楽しくなった」と木村が笑顔で明かすと、岡田もニヤリとうれしそうな表情を見せていた。

同じくアクション指導を受けた安藤は、「最初は、『なんで指導されなきゃいけないんだ』と思っていた」と告白。しかし、現場で岡田のアクションに対する姿勢を見て「すぐ『弟子にしてください!』っていうことを伝えました(笑)。岡田に会ってから、自分が『アクションをやってる』なんていうのはおこがましいと思うくらい、すごい」と、称賛した。

また、安藤は「まだ、(岡田の指導が受けられる)道場にには1回も行けてないけど、気持ちは弟子です!」と付け加え、岡田は「だいぶ、芸能界に弟子が増えています」と照れ笑いを浮かべた。

岡田准一、苦手な“アレ”をアクションで克服?

イベント後に『めざましテレビ』が岡田准一、木村文乃、堤真一にインタビュー。

岡田は、今回のイベントで久しぶりに再会したという木村から「最初、私って分かってなかった…。誰?みたいな顔してませんでした?」とクレームを受ける。岡田は「さすがに分かってますよ!」と反論しつつも「何か雰囲気が違う。可憐な感じがする」と思ったそうで、この言葉に木村はニッコリ。

また、岡田の印象について聞かれた堤は「すごく頼れる人になってきている」と太鼓判を押した。岡田は「ありがとうございます!堤さんに褒められるとうれしいですね。24歳くらいから3〜5年に1回共演させてもらえる」としみじみ。

岡田が、次回の共演は「5年後ですね」と期待を寄せると、堤は「俺、死んでるかもしれない」と冗談を飛ばす。永尾亜子アナウンサーが「いつまでもお元気で…」とフォローすると、堤が「そういうこと言われたほうが、年取った感じする」と返して笑わせた。

そして話題は、激しいアクションについて。木村は「岡田師範に弟子入りをして、みっちりやっていただきました」とコメント。岡田は、撮影現場で共演者から“師範”と呼ばれていたそうで、木村は「みんな岡田さんに弟子入りしちゃう。岡田さんに教えていただくアクションはとっても楽しくて」と笑顔で明かした。

すると岡田は「3人弟子をゲットしました!」と、今回共演した木村、平手友梨奈、安藤の名を挙げ、「受け継いでいってくれると思う」とうれしそうに期待を寄せた。

そんな岡田が今回演じる役は、殺し屋なのに超猫舌という設定。そこで、思わず声が出るほど苦手なものについて聞くと、岡田は「洗濯物をたたむ。たためる機械があればいいのに…」とポツリ。永尾アナの「アクションだと思ってやったら?」という提案に、岡田は華麗に洗濯物をたたむ仕草を見せて、笑いを誘った。

また、堤は「大根おろし。最後までやった時に必ず指をすっちゃう。もみじおろしみたいになっちゃう」と、手をすって血がにじんでしまうと告白。さらに「ピーラーでジャガイモを剥くのが下手で、爪をひっかけた時に『ヒー!』ってなるんですよ」と日々、料理に悪戦苦闘している様子を明かした。

映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」は、6月18日(金)全国公開。

配給︓松⽵株式会社
©2021「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会

最新情報は、映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」公式サイトまで。