5月7日(金)19時より、フジテレビでは『千鳥の対決旅』が放送される。

千鳥が考えたさまざまな“対決”に、人気芸人たちが本気で体を張り勝負に挑む異色のロケバラエティの第2弾。今回は、千鳥世代といま乗りに乗っている芸人、ニューウェーブ世代に別れて対決する。

千鳥世代は、千鳥、ロバートの秋山竜次と山本博、アンガールズの田中卓志、かまいたち(山内健司、濱家隆一)。ニューウェーブ世代は、EXIT(兼近大樹、りんたろー。)、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)、見取り図(盛山晋太郎、リリー)、ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)、おいでやす小田が参戦。

朝から晩まで、渾身(こんしん)のオールロケを敢行!春の房総半島の観光名所をめぐり、大暴れする。

ロケのスタートは、江戸時代から続く伝統的な「すだて漁対決」。朝一番から水深80センチほどの海へ。千鳥世代からは、大悟、田中、山内、山本が挑戦。ニューウェーブ世代からは、嶋佐、屋敷、りんたろー。、リリーが参戦する。大興奮の「漁対決」で、田中が大暴れ。そして、早朝からずぶぬれのロケに。そんな中、ある芸人がまさかの才能を発揮し…。

一行が続いて訪れた場所は、ハワイから取り寄せた雑貨やアロハファッションを取りそろえ、パンケーキやマラサダなどハワイアンフードも味わえるハワイ尽くしの人気スポット。ここでは、ゆったりとショッピングをするはずだったが、ボケずにはいられない芸人たちが、ハワイグッズでモノボケをし始め、突如「なりきりハワイアン対決」が始まる!

千鳥世代の実力に圧倒されたニューウェーブ世代が、なんとか千鳥世代を笑わせるべく、体を張るもやり過ぎて暴走してしまう…。そして、兼近がまさかの姿に!?

また、前回も大盛り上がりをみせたゴーカート対決がスケールアップして再び登場。最大時速70㎞のゴーカートに乗り、負けず嫌いな男たちによる名勝負が繰り広げられる。

千鳥世代は、濱家、山本と自動車免許を持っていないながらも前回のゴーカート対決で好成績を残した大悟。ニューウェーブ世代は、野田、盛山、村上の3人が参戦。遊びのレベルを超えたスピード感に、一同驚がく。レース後に、大悟が「こいつ死んでもええと思っている!」とツッコミをいれる程、体を張って攻めた芸人は…!?

続いて一行が向かった先は、「市原ぞうの国」。ここで象のショーを見たり、象とふれあったりする中で、途中合流したおいでやす小田がここぞとツッコミまくる。

ここでは、象とサッカーのPKセーブ対決を行うことに。「真面目に止めるとケガするかも…」と注意されるも、濱家が覚醒!?ここまで、良いところのない小田も参戦するが…。

そして、一行はグランピング場でバーベキューをすることに。そこで濱家が朝に捕った魚をさばくなど、芸人たちがそれぞれで料理を楽しむ中、前回放送から小競り合いをみせていた、田中と山内の因縁が再燃。キャンプ場に不穏な空気が流れ…!?

最後の対決は、おもしろ仮装パーティ。芸人たちが気合をいれた仮装をみせるのだが…果たして、この対決で旅の最後を締めくくることができるのか!?