2021年9月に東京・大阪にて上演されることが決まった桐山照史(ジャニーズWEST)主演舞台「赤シャツ」。この度、全キャストと公演詳細が決定した。
桐山照史のコメント掲載の記事はこちら!
劇作家・マキノノゾミが書き下ろし、マキノといくつもの作品でタッグを組んできた宮田慶子の演出により2001年に初演され、以降、幾度も上演されてきた喜劇「赤シャツ」。
夏目漱石の名作「坊っちゃん」の物語が、主人公・坊っちゃんではなくその敵役である、厭味なインテリ教頭“赤シャツ”の視点から綴られた作品だ。
“坊っちゃん”に見えていた世界とはまったく異なる、“赤シャツ”に見えている世界。起こる出来事は誰もが知るあの物語と同じでも、語り手が変われば見えるものはガラリと変わり、隠されていた真相が次々と現れる。
人と人とが触れ合い、関わり合うことで生まれる、誤解や思い込み、行き違い。その可笑しみやままならなさ、そして温かさ。近代の日本文学を代表する名作を新たな視点から切り出した、スリリングな傑作喜劇だ。
“赤シャツ”の弟・武右衛門役に、舞台初出演の松島聡が決定!
タイトルロール“赤シャツ”役の桐山に加え、赤シャツの弟・武右衛門役に、松島聡(Sexy Zone)の出演が決定。ドラマ『コタローは1人暮らし』で初めて連続ドラマに出演し、自然体な演技に注目が集まる松島が、本作で舞台初出演を果たす。
ほかに、おかやまはじめ、矢柴俊博、桜咲彩花、植本純米、神農直隆、越村友一、北香那、吉村卓也、パシャ・ペチコが出演、さらに、赤シャツに仕える下女・ウシを、高橋ひとみが演じる。
<松島聡 コメント>
この度、桐山照史くん主演の舞台「赤シャツ」に出演させていただくことになりました。僕にとって舞台出演は今回が初めてとなるので、まずは貴重な機会を与えてくださった事に感謝しております。
初舞台ですので不安を感じている部分はありますが、原作の「坊っちゃん」や「赤シャツ」の戯曲を見ながら勉強しているうちに、どんな舞台になるのか楽しみな気持ちが強くなり、今ではワクワクしています。
数多くの舞台を経験されている桐山くん、そして、演出家の宮田さんとご一緒させていただける事は大変心強いですし、たくさんご指導いただきたいと思っております。
「舞台」というものを間近で勉強させていただきながら、精一杯役になりきって頑張りたいと思います。
<高橋ひとみ コメント>
最近よく、「今後どういう役を演じてみたいですか?」という質問をされるようになりました。
その際に私は、「昔懐かしいちゃぶ台が出てくるような、割烹着をきてもんぺを履いているような、そんな生活感のある役を演じてみたいです!」と答えていました。
そんな矢先この赤シャツのウシさんというお話しをいただいて「え!?本当に!?」ととても驚きました。そして今はドキドキ、ワクワク!しています。
女優というお仕事はどんな年齢でもどんなものにでもなれる素晴らしいお仕事だと思っています。どんなウシさんが出来上がるか私自身も楽しみです。
そして、観に来てくださるお客様にタイムスリップしたかのようなそんな体験していただける事を願っています
公演詳細に関しては、舞台「赤シャツ」公式サイトまで。