12月4日(金)23時より放送のフジテレビの『全力!脱力タイムズ』のゲストは、平祐奈と、長田庄平(チョコレートプラネット)。
オープニングでは、平がチョコレートプラネットの大ファンであることを明かし、最近は特に、チョコプラが開発したお笑いアイテム“スーパーマウスホーン”にハマっていると告白。
“スーパーマウスホーン”とは、猿ぐつわに笛を取り付けたもので、これを装着し、いかに音を漏らさず耐えられるかに挑むチャレンジ企画が、テレビやネットで話題となっているのだ。
メーンキャスターのアリタ哲平は、長田が持参した“スーパーマウスホーン”を、平に装着するよう促すが、平は苦笑いを浮かべて「事務所的にNG」と一蹴。するとなぜか、解説員の岸博幸が名乗りを上げ…。かくして、恥も外聞もかなぐり捨てて最先端のエンターテインメントに挑む元官僚の姿に、スタジオは騒然となる。
特集のテーマは、「日本を照らす新発明SP」。インスタントラーメンや青色発光ダイオードを生み出してきた発明大国・日本。近年こそ、アメリカ、中国、韓国の台頭により、特許出願件数は世界4位に甘んじているものの、今年、日本では“絡まないハンガー”なるアイデアグッズが注目を集めた。これを発明したのは、なんと小学4年生の女の子。
今や発明品は大人だけのものではないのだ。そこで今回は、子どもたちが生み出した驚くべき発明品を大公開。幾多の発明品を生み、3億円以上を売り上げたカリスマ主婦発明家・松本奈緒美氏をスタジオに迎え、“スーパーマウスホーン”のみならず、実用的な便利グッズも多数発明している長田とともに、日本の発明について徹底解説していく。
まずは松本氏が、ふたがトングになる保存容器など、日本発の最新発明グッズを紹介。するとそこへ、「私も同じことを考えていた。先を越されて悔しい」と絡んでくる平。横にいる長田は鼻白んでしまう。
続いていよいよ、番組が全国から募集した小学生の発明品の数々が登場。“収納にかさばらないスリッパ”や“食事の時に欠かせないマシン”などの発明グッズを、考案した小学生自らが紹介していく。
けなげな子どもたちの熱心なプレゼンに、アリタたちは感心しきり。しかし、長田だけは見る見るうちに表情が曇り始め…。
エンディングでは、YouTubeで3000万回再生を記録したチョコレートプラネットの「香水」歌唱動画の“脱力バージョン”も公開する。
<平祐奈 コメント>
――平さんのゲスト出演は、2017年2月24日、2019年10月18日の放送に続いて、3回目となりますね。
はい。今回はこれまでと比べると、収録があっという間に感じましたね。この番組は毎回、「ここでアレを言わなきゃ!」みたいな緊張感があるんですけど、今回は自分の思ったことを言えばいいという場面も多かったので、リラックスすることができてすごく楽しかったです。
――収録中、笑顔もたくさん見せていました。
そうなんですよ。いつも笑うのを我慢しなきゃいけないのに、今回は「ここは笑っても大丈夫」みたいなところも結構あって。だから、大笑いしながら、心の中で「あれ?私、今笑ってる!?」って(笑)。なんだか変な感覚でした。
――長田庄平さんとの共演はいかがでしたか?
お会いできてうれしかったです。私、チョコレートプラネットさんが本当に好きなんですよ。
――“スーパーマウスホーン”もご存じだったんですか?
はい。チョコプラさんのYouTubeで見ました。すごいですよね、あの発想力。でも今回、まさか岸先生が挑戦されるとは思ってなかったので、びっくりしちゃって…でも、めちゃめちゃ面白かったですよね?今思い出しただけでも笑っちゃいます(笑)。
――実際に共演してみて、長田さんの印象は変わりましたか?
いえ、思っていた通り、本当にステキな方でした。いろんな発明をされていてすごいなって思いましたし、発明家の子どもたちと張り合おうとするところも、少年の心を忘れていないんだなと感動しました(笑)。あと、チョコプラさんのコンビ愛も感じることができて、うれしかったです。
――MCの有田さんの印象は?
有田さんとは、この番組でしかご一緒したことがないんですけど、私の中では“かっちりした人”という印象があるんです。頭の回転が早くて、ゲストも含めて、スタジオにいるみんなを巻き込みながら、きれいに番組を進行されているイメージ。私たちに向けて、何か目に見えないパワーを放っている感じがして、すごいなと思います。
――では、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころをお願いします。
収録が終わったとき、有田さんが「今日は無駄がない収録だった」とおっしゃっていたんですが、まさにその言葉の通り、無駄なところがひとつもない、どこを切り取って見ても面白い回になってると思います。
あと、長田さんの発明品は本当に素晴らしいので、絶対に見ていただきたいです。
――平さん自身の注目ポイントは?
今回、割と全編にわたって普通に笑っちゃってるんですけど(笑)、そんなふうに素で楽しんでいる姿を見ていただけたらと思います。ただ、私が長田さんを非難するくだりがあるんですが、そこはアドリブも入れながら頑張ってブチギレているので、ぜひご覧ください(笑)!