7月27日(火)、映画「子供はわかってあげない」完成披露上映会に、上白石萌歌、細田佳央太、千葉雄大、豊川悦司、沖田修一監督が登壇した。

本作は、数々の漫画賞で話題を呼んだ田島列島による同名コミックスを原作にした、元気でマイペースなヒロイン・朔田美波が、ある運命(!?)の出会いをきっかけに、ちょっぴり風変わりなひと夏の冒険を繰り広げる珠玉のハートフル作品。

主役の美波を演じるのは、10代最後の夏を本作に捧げる上白石。そして、不器用だけどやさしい美波の同級生「もじくん」こと門司昭平役を、注目の若手俳優・細田佳央太が演じる。上白石と細田のフレッシュなコンビが爽やかな魅力をスクリーンに焼き付け、豊川悦司、千葉雄大、斉藤由貴、古舘寛治らの実力派が脇を固めている。

爽やかなワンピース姿で登場した上白石は、「沖田監督のファンだったので、まさか自分が沖田監督の世界で生きられるとは」と喜びを伝え、偶然にも3作連続(ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺』『3年A組』)で、水泳選手を演じたことについて、「水泳の個人メドレーのようだなと」と笑顔を見せた。 そして、まだ10代だった2年前の撮影について、「肌も真っ黒に焼いて、10代最後の宝物のような時間だった」と振り返った。

細田は、司会から上白石との撮影中エピソードを聞かれると、「真面目な話をしていない、ほぼ雑談だった」と回想しつつ、「長回し(カットせずに長い間カメラを回し続ける映画の技法)が多かったため緊張感はありましたが、かけ合いを楽しんだ」とはにかんだ。

美波の生き別れの父・藁谷友充を演じる豊川は、「みずみずしくて切なくて、こんなおじさんでも青春に浸れた」と本作のシナリオを絶賛。

父娘で海に入るシーンについて司会から触れられると、自身も娘がいる豊川は「これ理想だよね、父親にとって。一緒にホースで水をかけたり、海に入ったり」と思わずデレデレ顔に。そんな豊川に上白石は、「ブリーフパンツ…?ブーメランパンツの水着姿が貴重だと思います」と謎のコメントをし、「なんだそれ(笑)」と豊川からツッコまれるひと幕も。

門司の兄でストーリーのカギを握る明大を演じる千葉は、本作の後も続けてドラマ『小さな神たちの祭り』(BS-TBS)で細田と共演したことに触れ、「2019年の夏は細田くんと共にあって、もう他人とは思えない」と細田に向き合い、「濃密にね」とほほ笑んだ。

イベントの最後に上白石は、コロナ禍で2年間公開期間が延びたことについて、「作品自体はおいしく熟して食べ頃の頃にお届けできました」と客席を真っすぐに見ながらコメントし、「まだまだ油断ができない日々ですが、この作品がみなさんにとっての小さな夏休みになったら」と、作品に自信を見せた。

<イベントの様子は動画でも>

映画「子供はわかってあげない」は8月20日(金)全国公開、8月13日(金)テアトル新宿先行公開
Ⓒ2020「子供はわかってあげない」製作委員会
Ⓒ田島列島/講談社
配給:日活

最新情報は公式サイトまで。