12月11日(土)、舞台「ガラスの動物園」の取材が行われ岡田将生、倉科カナ、竪山隼太、麻実れいが登壇した。
閉塞感を抱えながら家族と過ごす、主人公・トムを演じる岡田は、公演初日を明日に控え「1ヵ月半弱4人でこの物語を紡いできました。お客さんに入っていただいて、この劇は完成するんだろうなと思いながらやっていたので、やっとここまできたかという気持ちで、純粋にうれしいです」とコメント。
また、演出の上村聡史とは、舞台「ブラッケン・ムーア ~荒地の亡霊~」以来、2度目の共演。上村について岡田は「厳しい演出家なので、怒られながら1ヵ月半やってきました。上村さんには、僕の俳優としての力量というか、そういうのが全部上村さんにはバレているので(笑)。稽古初日から自分がやりたいトムと上村さんが求めているトムを、一生懸命すり合わせながらここまで来ました。皆さんに見ていただくことで、トムもまた違う階段を上れるんじゃないかなと思ってます」と意気込んだ。
「上村にどんなところを怒られたか?」と記者から問われると、岡田は「ごめんなさい、怒られてはないです(笑)。厳しくはありますけど、お互いに人柄も分かってますので、気を遣わずにトムに向き合っていけたかなと思います」と返答。
また本作で、劇の進行役も担うことについては「お客さんと一緒にこの空間を共有できるように、と意識しながら稽古しています」と語った。
母・アマンダを演じる麻実は「私は長台詞が続くので、上村さんに箇所箇所にアクセントをつけていただきました。この作品は私にとって手強いですが、豊かな作品なので、何とか4人で幸せの中で千秋楽を迎えるため、日々努力をしていきたいと思います」と挨拶。
トムの姉・ローラ役の倉科は「(原作の)テネシー・ウィリアムズはすごく好きな戯曲家さんで、シェイクスピアやチェーホフより上演される機会が少ない中で、ローラという役をいただいてとても感謝しています。憧れの作品だったからこそ、実際にやってみると『作品を壊してしまうんじゃないか』とか、過去の公演のローラと比べてしまい、自信がなくなってくるというか、不安に押し潰されそうになります」と心境を明かした。
続けて、「日々舞台に立てることを楽しみながら、このキャストとスタッフで一生懸命作品を紡いでいけたら」と微笑んだ。
トムの職場の同僚・ジムを演じる竪山は、「テネシー・ウィリアムズがとても好きで、中学生くらいのときに初めて見て『とても素晴らしいお芝居だな、いつか自分もやってみたい』と思ってました。そこから、なかなか機会がなかったのですが、今回このお話をいただけたので、本当にうれしいです」と感謝した。
倉科カナの呼び名は「敬意を込めて“カナ様”」(岡田)
本作が初共演となる岡田と倉科。お互いの印象を聞かれると、岡田は「カナ様は本当にステキな女優さんで。今回のローラという、繊細でありながチャーミングな部分もあるという難しい役を、絶妙に演じられている姿を稽古から見ていたので、本当に素晴らしいなと思います」と称賛。
“カナ様”というネーミングについて岡田は「ある日上村さんからダメ出しを受けているときに、(上村さんが呼び始め)突然生まれました。それ以来、敬意を込めて“カナ様”とカンパニー共々呼ばせていただいています」と説明した。
一方、倉科は岡田の印象について、「すごくお芝居に誠実な方だなという印象があったんですけど、実際もそうでした。読み合わせでも台本が分厚くなっていたので、見えないところで努力されているんだろうなと思います。物悲しい作品ではあるんですけど、座長の岡田さんが人柄がとても穏やかで温かい方なので、それが作品の世界観にも浸透している感じがして、トムが岡田さんで良かったなと思います」と伝えた。
<ストーリー>
1930年代のアメリカ・セントルイス。ウィングフィールド一家が暮らすアパートの一室。母・アマンダ(麻実れい)は、過去の華やかな日々にしがみつき、子どもたちの将来について現実離れした夢を抱いている。息子のトム(岡田将生)は、倉庫での単調な仕事と、口うるさく指図するアマンダに対して嫌気がさしており、何とかして閉塞感のある日常から抜け出そうと考えている。
トムの姉・ローラ(倉科カナ)は、極度に内気で、アマンダに通わされているビジネススクールもうまくいかず、ガラス細工の動物たちが唯一の心の拠り所である。ある日、アマンダの言いつけで、トムは職場の同僚・ジム(竪山隼太)をローラと出会わせるために夕食に招く。ジムはハイスクール時代にローラが淡い恋心を抱いていた相手だった。ローラは久しぶりにジムと話し、再び彼に心惹かれていく。こうして一家には光が差し込んだかのように思われたのだが――。
舞台「ガラスの動物園」は、12月12日(日)〜30日(木)までシアタークリエで上演。2022年1月からは、福岡、愛知、大阪で上演される。
最新情報は、「ガラスの動物園」公式サイトまで

冬のオールインクルーシブホテルをなにわ男子・西畑大吾が調査!ヤギとお散歩や乗馬体験で大自然満喫!&室内巨大遊具で思いっきり運動も
2025年02月23日 |
11:00

なにわ男子・高橋恭平が進化し続ける冬の熱海でグルメ&温泉を満喫!昭和レトロゲームで対決!水風呂不要?ブランコでととのい体験も!
2025年02月22日 |
11:00

ハチエモン(カンテレ)×らいよんチャン(毎日放送)のタッグが実現!“いじめ反対”の意思を示すピンクシャツデーキャンペーン
2025年02月17日 |
12:00

ダッフィー 20周年イベント詳細発表! 限定衣装に身を包んで登場するプログラムや華やかなグッズが盛りだくさん!
2025年02月12日 |
17:57

ファン必見!ディズニーランドでドナルド主役のイベント開催 一緒に楽しむパレードや振ると音が出るグッズも登場!
2025年02月05日 |
17:57

【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い
2025年01月30日 |
13:55