女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『NONSTOP!』の金曜恒例コーナー「NONSTOP!サミット」。
5月15日の放送では、「休校延長…家庭学習どう導く」「広がるオンライン婚活」というテーマについて、MCの設楽統と三上真奈アナ、千秋、カンニング竹山、坂下千里子、横澤夏子、婦人公論元編集長の三木哲男が議論した。
“婚活のプロ”こと横澤夏子と、スタジオが盛り上がったのは“オンライン婚活”についての話題だ。“オンラインお見合い”では、いわゆる“リアルお見合い”よりもカップル成立の割合が約2割高いというデータもあるそうだが、オンラインで本当に人柄を見極められるのか不安だという声も。
そこで、まずは視聴者の意見を募る「せきらら投票」で「オンライン婚活、抵抗ある?」と問いかけると、「抵抗ある=58%」「抵抗ない=42%」という結果になった。
横澤が「出会いのきっかけや、対面で行う婚活パーティの予行演習だと思えばいいのでは?」と肯定的な意見を述べると、竹山は「コロナ収束後も絶対流行る」と断言。
番組では、複数の男女が参加する“オンライン婚活”の様子を取材。その会では、参加者全員でトークした後、1対1で話す時間も設けているという。また、“オンラインお見合い”に参加した女性によると、釣書をじっくり読んで選んだ相手と、約30分間、1対1で話せるので、直接会うのと変わらないという印象を持ったそうだ。
竹山は「合コンなどの場で口下手な人は、(MCがきちんと話を振ってくれる)オンラインのほうが向いているかも」と指摘。「実際に会ってみたら、印象が違った」という場合も、坂下は「結果が残念でも、またチャレンジすればいい」と、オンラインではない出会いの場と大きな差はないと主張した。
横澤は、フリートークが苦手で二の足を踏んでしまいがちな人に向けて、自分が使っていたスキル「したしげ」を紹介。「し=出身地」「た=食べ物」「し=仕事」「げ=芸能(※好きな俳優・女優やドラマなど)」の話をすると会話が最低限続くそうで、特に、家族とのご飯の話を広げると相手の育った環境を知ることができるという。
「まだ抵抗がある」と言っていた三上アナだが、「友達が、オンライン婚活で出会った人と真剣に結婚を考え始めた」という30代女性のエピソードを受けて、「こんな時だから、1人でいるのが寂しいという思いが高まって、結婚欲が上がるのかも」と理解を示した。
番組公式SNSにも、「出会いの機会が増えるのはいいこと」「婚活に自粛はない!」など肯定的な意見が多数届いた。
「休校後は、子どもが以前より楽しく学校に行くようになる!」カンニング竹山が親にエール!
「休校延長…家庭学習どう導く」というテーマでは、大型連休明けも続く家庭学習についてトークした。学校から大量の課題と分刻みの時間割が配られるなど、4月に比べて宿題が増えた家庭では、対応に苦労しているという。
「机に向かってくれる時間が増えてありがたいけれど、親の負担も増えた」という坂下の本音に対し、三木は「子供がなかなか勉強に向かってくれないという親の声を受けて、学校が対応した結果ではないか」と分析。
課題にどこまで口を出したらいいのか、家庭での教育に限界を感じている親も多いようだが、千秋は「今は仕方ない」とそれぞれ前向きになるしかないと主張し、竹山は「親が時間を取れる家庭とそうではない家庭で差が出るのでは」と指摘した。
「入学式後、一度も登校していない小1の子供。先生とのコミュニケーション手段が欲しい」と30代女性から不安の声が届く一方で、「学校が朝の会と帰りの会をオンラインで実施中。反対意見もあるようだが、子どもは楽しみにしている」という30代女性のエピソードが届くなど、学校の対応も親の思いも様々だ。
熊本市の小学校のオンライン授業の様子も紹介されたが、三木は「先生側が相当訓練しないとオンライン授業は難しい」と配信環境以前の問題を指摘し、「だからこそ、現場に任せるのではなく、教育委員会のトップがきちんと対応の仕方を指示するべきだ」と持論を述べた。
千秋は「オンライン授業に限らず、1日1つでも時間の決まった予定があって、その時間に合わせて動こうと思えることが大切なのでは」と意見を述べ、竹山は「休校が終わったら、以前よりも子どもが前向きに学校に取り組むようになるかも」と、親にエールを送った。

中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ
2025年02月23日 |
07:30

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』
2025年02月23日 |
07:00

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ
2025年02月22日 |
07:00

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る
2025年02月22日 |
07:00

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信
2025年02月22日 |
07:00

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』
2025年02月22日 |
05:00