現在新型コロナウイルス感染症という先の見えない敵との戦いの中で、日本中の人々を元気づけたい、という想いから、賛同していただいたアーティストの皆さんの在宅パフォーマンスをお届けする緊急「家フェス」、『STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~』と題した音楽番組をCS放送フジテレビONE、動画配信サービスFOD、フジテレビ地上波にて5月6日(水・休)の深夜に同時放送・配信されることが決定した。

フジテレビONE、FOD では地上波放送の事前事後放送・配信の特典付き。またBSフジでも5月23日(土)に放送される。

先日、レディー・ガガがキュレーターとなって“音楽”でアクションを起こし、話題となった『One World: Together at Home』。フジテレビでも実現できないか、と考えたのがこの「家フェス」だ。街から音楽が消えてしまった世の中で、テレビにはミュージシャンたちに活動の場を提供し、世の中に音を届けるという使命感。そして感染拡大防止のため、ライブや音楽フェスが中止に追い込まれ、音楽活動が制限されているアーティストが、家からパフォーマンスするフェスティバル、題して「家フェス」を開催することとなった。

「STAY HOME!STAY STRONG!」という旗印の下、この緊急「家フェス」の実行委員長は氣志團・綾小路 翔。フェス界の異種格闘技戦ともいえる「氣志團万博」を立ち上げた彼の手腕で、様々なジャンルのミュージシャンから届いたメッセージとパフォーマンスを時にシリアスに、時にユーモラスに、次から次へとラジオ形式で紹介していく。フジテレビONEとFODでの先行部分では、地上波では見ることのできないCS・FODならではの緩いトークも。CS放送、FOD、地上波が同時に放送される前代未聞の家フェスに注目だ!

合言葉は「俺んとこに来ないか?」ではなく…「俺んとこ来ないで!」

氣志團の決め言葉「俺んとこに来ないか?」(『One Night Carnival』冒頭の歌詞)に、「STAY HOME」「外出自粛」「それぞれの家でフェスしよう!」という想いを掛けている。

■概要『STAY HOME, STAY STRONG〜音楽で日本を元気に!〜』

【フジテレビONE スポーツ・バラエティ/FOD】        
   5月6日(水・休)25時〜28時(無料放送&無料配信)
   ※CS放送はリピート放送あり
   ※フジテレビONE スポーツ・バラエティ ※スカパー!無料放送
   ※スカパー!での無料放送について 
    今回の「無料放送」は、リモコンのCSボタンからチャンネルを合わせるだけで、未加入の方もご覧いただけます。
   ※FODをスマートフォンからご視聴される場合は、FODアプリのダウンロードが必要となります(無料)。

【地上波】
   5月6日(水・休)25時25分〜27時55分(関東ローカル)
   ※関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、仙台放送、岩手めんこいテレビ、北海道文化放送でも放送

【BSフジ】
   5月23日(土)25時〜27時30分 ※リピート放送あり

■出演

MC:実行委員長 綾小路 翔(氣志團)

出演アーティスト(予定):
AI
綾小路 翔(氣志團)
宇崎竜童
HY
奥田民生
かりゆし58
木梨憲武
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)
クリスタル・ケイ
KREVA
Kj(Dragon Ash)
THE BAWDIES
ジェニーハイ
Zeebra
世良公則
土屋アンナ
新羅慎二(若旦那)
野宮真貴
MIYAVI
森山直太朗
森山良子
山内総一郎(フジファブリック)
横山剣(クレイジーケンバンド)
LOVE PSYCHEDELICO

ほか(五十音順)