『PICU 小児集中治療室』に、菅野莉央さんが出演します。

10月期のフジテレビ月9ドラマとして、吉沢亮さん主演のメディカル・ヒューマンドラマ『PICU 小児集中治療室』(読み:ピーアイシーユー)が放送されます。

<吉沢亮 10月期月9に初主演!初の医師役「未熟さ、葛藤などを丁寧に」>

PICUとは、Pediatric Intensive Care Unitの略称で、小児専門の集中治療室のこと。高度かつ集中した治療が必要とされる、およそ15歳以下の子どもを対象にした、いわば“子どものためのICU”です。

今作の舞台は、北海道。広大ゆえ「大規模なPICUの運営は極めて困難」と言われるこの地で、駆け出しの小児科医・志子田武四郎(しこた・たけしろう/吉沢亮)が、PICU科長・植野元(うえの・はじめ/安田顕)ら先輩医師とともに、どんな子どもでも受け入れられるPICUを作るため、そして、1秒でも早く搬送できる医療用ジェット機の運用を実現するために奔走する姿を描きます。

武四郎と同じ丘珠病院で働く小児外科医

菅野さんが演じるのは、隙だらけで頼りない武四郎の言動にすかさずツッコむ姉御キャラ・河本舞(かわもと・まい)。

舞は武四郎の同級生で幼なじみ。バスガイドの涌井桃子(生田絵梨花)、武四郎の親友・矢野悠太(高杉真宙)といつも4人でつるんできた腐れ縁。

サバサバした性格で、髪型はいつもショートカット。ツッコミの名手で、武四郎がボケをかますたびに「ダサっ!」「アホすぎっ!」と間髪入れずにツッコミを入れます。

昔から医師になることを夢見て、今は武四郎と同じ丘珠病院で小児外科医として働いています。

小児科からPICU科に異動になった武四郎が、段ボールを抱えて廊下を歩いていると、「え、クビ?」と即ツッコむものの、友情を大切にする姉御的存在です。

頭の回転が速く優秀なタイプですが、舞も武四郎同様にまだまだ駆け出しの身分。仕事の悩みは尽きず、ときどき近況報告を兼ねてビデオ通話で武四郎と励まし合っています。

菅野さんは、月9ドラマには『愛し君へ』(2004年)、『西遊記』第9話(2006年)、『トレース~科捜研の男~』(2019年)、『監察医 朝顔』第2シーズン第15話(2021年)に出演。

今回、自身初の医師役で月9レギュラーキャストを務めます。

『PICU 小児集中治療室』は、10月スタート!毎週月曜21時より、フジテレビで放送されます。

<菅野莉央 コメント>

――台本を読んだ印象は?

医療に従事する方々が、どんなことに悩んだり、向き合ったりしているのか。

これまで、外側からしか見たことのなかった世界の内側を、少しずつ知ることができ、学ぶことが多かったです。

――初の医師役となります。意気込みをお願いします。

何より、『監察医 朝顔』と『SUPER RICH』でお世話になった金城綾香プロデューサーや平野眞監督と再びご一緒でき、大変うれしく、有り難く思っております。

また、月9枠でレギュラーとして参加させていただけること、そして、初めての医師役ということで、背筋が伸びる思いです。

――河本舞という役を、どんなふうに演じようと思っていますか?

20代後半の等身大の姿で、仕事に悩んだりそれを仲間と分け合ったりしながら、成長していくことを楽しみたいと思っています。

また、実際に病院を見学させていただいたときに、働かれている方々から、プロフェッショナルであるかっこよさと、患者さん一人ひとりと丁寧に向き合う温かさ、チームとしての連帯感をひしひしと感じたので、そこはきちんと表現できればと思います。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/PICU/

公式Twitter:https://twitter.com/PICU_cx

公式Instagram:https://www.instagram.com/picu_cx/