小山内鈴奈アナウンサーが、現在の“悩み”を明かしました。
フジテレビの女性アナウンサー17人が登場する「フジテレビアナウンサーカレンダー2023~Aurora~」。
第10弾となる2023年度版は、前作に続き女性ファッション誌「JJ」(光文社)とのコラボで制作。入社9年目の永島優美アナウンサーを筆頭に、総勢17人が華やかに登場します。
プロデュースは、入社7年目の鈴木唯アナウンサーと堤礼実アナウンサーが担当。各月を飾るアナウンサーの選定、衣装や構図の打ち合わせ、撮影当日には、ポージングや表情の指示、月ごとにアイテムを用意するなど、「JJ」スタッフとともに細部にまでこだわり抜き、制作に携わりました。
フジテレビュー!!では、2日間にわたって行われたカレンダー撮影をWEBメディアとして独占取材。その模様を動画とともに月別に紹介します。また、撮影後、各アナウンサーに今回のカレンダー撮影の感想や「2023年の目標」なども聞きました。
<2021年度版フジテレビ女性アナウンサーカレンダーの記事はこちら>
<4月 小山内鈴奈アナ>
4月を飾るのは、小山内アナウンサー。用意されたアイテム「風船」とともに撮影に挑みました。
<小山内鈴奈アナ インタビュー>
──撮影の感想を聞かせてください。
あんなにカラフルでかわいい風船に囲まれて、モデルのように撮影できることはあまりないのですごく楽しかったです。
子どもの頃はよく遊びましたけど、久しぶりの風船遊びでしたね。しかも、名前入りの風船も作っていただいていて感激!あれは本当にうれしくて、持ち帰りたかったんですけど…意外とサイズが大きく、電車に乗るのがちょっと恥ずかしかったので、断念しました(笑)。
──昨年は同期3人での撮影でしたが、今年は1人でしたね。
私はカメラに撮られ慣れていなくて、昨年は足を引っ張ってしまったなと思いつつ、同期3人での撮影がすごく楽しかった思い出があります。
今年は、小室(瑛莉子)アナが先輩と撮影しているのを見て、「楽しそうだな~」と、ちょっとうらやましく思っていました。でも、ひと月を1人で飾るなんて、なかなかない機会だと思いますし、プロデューサーのお二方からも「楽しんで」と言われていたので、スタジオの中では最大限に楽しみました。
…いや、ちょっと待ってください。4月になると、ずっと私がそこにいるわけですよね。ありがたいと思っていたけど、ちょっと申し訳なくなってきました。皆さん、4月を飛ばしてください(笑)!
──ヘアメイクや衣装に関してはいかがですか?
メイクは、自分では絶対に選ばない青み系のピンクのリップを塗っていただいたことが印象的でした。ちょっと派手すぎないかなと避けているところがありましたが、撮影した写真を見たら、意外と似合っていて「新たな自分を見つけたな」と思いました。
まだプライベートで挑戦はできていませんが、寒い季節になったら、挑戦しようと思っています。
全体的にパステルな雰囲気の仕上がりになっていると思いますが、私はパステルが好きなので、紫の衣装もテンションが上がりました。家族にも「似合ってるね」と褒めてもらえて、すごく気に入っています。
2023年は勉強したい!「3つくらい資格を取って、報告します」
──2022年はどんな年でしたか?
『めざましテレビ』の中でも担当のコーナーが変わり、自分の中では苦戦する年でした。
楽しかったけど、悩むことも多くて。その分、きっと成長もできていると思うんですけど…1年があっという間に感じられました。
──どんなことに悩んでいますか?
スタジオに出る回数が増えたので、主に原稿をどう読むのか、テンションの持っていき方に悩んでいます。あとは、取材に出たときに私が仕切らなければいけないのに、取材対象の方に仕切ってもらってしまうことがあって、もう少ししっかりしなければ、と。
私はちょっと引っ込み思案なところがあって「ここは掘り下げていいかな?」と考えている間に、周りによって次に進んでしまっているという。受け身ではなく、もっと自分を出していかないといけないなと思っています。
──FODとYouTubeで配信していた番組「リセットボタンはオサナイで!」は、自分が出せるコンテンツだったのではないですか?
そうですね。8月で更新は終了してしまったのですが、ゲーム好きの私にとってはすごくありがたい番組でした。
YouTubeを見てくださったスタッフさんや先輩方が「ゲーム好きなの?」と声をかけてくださることも多くて。コミュニケーションの一つにできたことがうれしかったですね。
──2023年はどんな年にしたいですか?
今までは、与えられたことだけでいっぱいいっぱいでしたので、自分なりにもっとプラスアルファをしていけたら。入社3年目になり、いつまでも甘えていてはいけないなと思いますし、「小山内に任せてよかった」と言っていただける機会が2022年よりも多い年にしたいなと思います。
──プライベートはいかがですか?
私、勉強をしたいと思っています。ロシア語、フランス語の語学か、お金の勉強をするか。特に決めていないのですが、資格を取るというのもいいですよね。3つくらい資格を取って、来年のカレンダーで取材を受けるときに報告します(笑)。
──最後に、改めてカレンダーの見どころをお願いします。
昨年はすごくシックな感じでしたが、今年は「Aurora」のテーマ通り色とりどりの楽しい写真がたくさん詰まっています。
ひと月ひと月“かわいい”のジャンルが違うので、新たな“かわいい”を見つけながら、元気をもらったり、癒されたり、このカレンダーが皆さんの力になったらいいなと思っています。ぜひ飾ってください!
<カレンダー概要>
「フジテレビアナウンサーカレンダー2023~Aurora~」
販売価格:2300円(税別)
発売中:フジテレビショップ、フジテレビ公式通販サイト「フジテレビe!ショップ」、全国書店にて。
※「フジテレビe!ショップ」、kokodeブックスでは、限定版も販売。