杏さんが出演するスキンケアブランド「アクアレーベル」のWEBムービーが公開されました。

このWEBムービー「毎日を小さな休日に」篇は、11月1日より実施される「頼っちゃお!GIFT LABEL キャンペーン」 を記念して制作されました。

「頼れるものには頼って、毎日を小さな休日にしよう」という、ちょっとしたアイデアを「頼っちゃおのヒント」として31日分考案し、杏さんが(その一部)を朗読するストーリーです。

杏、“頼っちゃおのヒント”を自ら考案「3日分の私をサボらせる」

杏さんは、毎日を小さな休日にする「頼っちゃおのヒント」を案出する段階から参加。

自身も「特大鍋で3日分のカレーをつくり、この先3日分の私をサボらせる日」など 2案を考案し、“頼っちゃおリーダー”として活躍しました。

「毎日頑張るあなたは、素敵です。だからこそ、今日頼れるものには頼って」「もっとずっと、あなたに頼られたい」など、がんばっている皆さんを優しく、そして温かく包み込む杏さんの朗読に注目です。

撮影では、美術セットとして用意された大きな「アクアレーベル」に興味津々の杏さん。

普段は手に載せるパッケージですが、頼るように寄りかかることに、ちょっと不思議そうな表情を見せていました。

朗読が始まると、染み入るような声に全スタッフが耳を傾けます。杏さんは穏やかな表情で「頼っちゃおのヒント」を読み続けますが、自身が考案した「特大鍋でカレーをつくる」ヒントでは、少し照れくさそうに笑っていました。

「アクアレーベル」のパッケージにもたれかかって眠るシーンは「いちばんの山場」と聞かされ、やや緊張の面持ちで撮影に臨んだ杏さん。

リラックスした表情がしっかり見えるポーズを模索していましたが、ベストな姿勢が見つかると本当に寝ているような表情に。

「本当に眠ってる?」とスタッフが心配するほどリアルな寝顔でしたが、OKの合図がかかるとパチリと目が開き、元気よく次のシーンに移りました。

<杏 コメント>

――撮影を終えての感想と、印象的だったエピソードは?

アクアレーベルのボトルが、私より大きいぐらいのサイズになっていたのがすごく印象的で…。ちょっと小さくなったような気持ちで、メッセージを読ませていただきました。

――WEBムービーのキーワードは「頼っちゃお」ですが、疲れた時、ホッとしたい時に頼るものはありますか?

疲れた時はストレッチポールに背中を預けて背中を広げたり、寝ているだけでけっこう体がほぐれるので、自分で一生懸命何かをするのではなく、ちょっと横になるだけでいいからよく使ってます。

――今回のキャンペーンで杏さんが考案した「頼っちゃおのヒント」について聞かせください。

「お鍋でカレーを作って3日間くらいそれを食べる」っていうのは、「私もよくやることだなぁ」と思ったので。

ルーを入れる直前でとっておいて、片っぽはトマトソースにして、スパゲッティにしたりグラタンにしたり、カレーを作ったりみたいな感じで楽しんでいるという身近さがあります。

あと、「食べたことないものを食べよう」って、それを考えるだけでもワクワクするので、例えば何か出前とか頼んでみようかっていうのもいいですし、スーパーを探してみるとか、いい刺激を自分に与えることってワクワクするし、リラックスとかちょっとした緊張も解けるのかなと思って。

2つとも、ぜひやってみたいって思ったことでした。

――「人生で食べたことのないものを食べてみる日」にちなんで、最近初めて食べ たものはありますか?

最近、初めて食べておいしかったのが、柚餅子(ゆべし)でした。くるみ柚餅子は食べたことあったんですけど、ケシの実がいっぱい入った柚餅子をいただいてとてもおいしかったです。

――動画の公開はハロウィン直前ですが、ハロウィンの思い出や、やってみたいことはありますか?

去年は頭までかぶる着ぐるみをかぶって子どもたちを送迎したんですけど帰り道、 子どもがいなくなってから1人で帰るのがちょっと切なかったので(笑)。

今年は1人で歩けるレベルの何かをしたいと思います。