現在放送中のフジテレビ木曜劇場『モトカレマニア』で、新木優子が好演中の、美人なのに元カレが忘れられず辛い思いをしているユリカ。フジテレビュー!!では『モトカレマニア』で新木の専属スタイリストを務める一ツ山佳子さんに伝授いただき、ユリカファッションのポイントを大好評連載中だ。
期待の第4弾は、試用期間だった会社で晴れて正式採用となったユリカのかっこいいオフィスコーディネートを徹底解説していただく!
第4話より、こちらのシーンを思い出していただきたい。元彼のマコチ(高良健吾)に「もう一度話したい」とメッセージを送るも既読スルーされてしまったユリカ。帰宅すると、親友のひろ美(ガンバレルーヤ・よしこ)が夕食を作って待っていてくれたが…。もやもやした気持ちを押さえきれず、ベッドにうなだれてしまう。
放送上は一瞬だったが…このペパーミントのロングコートのコーディネートをフジテレビュー!!編集部一同は見逃さないっ。「この全身コーディネートをもっと知りたい!」
冬こそ…明るいペパーミント色のロングコート
――放送では一瞬しか映りませんでしたが、このコーディネートかっこいいですね!
一ツ山:実はこちらのコーディネート、私たちスタイリングチームだけでなく新木さんもお気に入りで、色々使えるポイントがいっぱいなんですよ。
――やったー!まずはこちらのコートから詳しく教えてください。色も丈も上級者向けなのかな?と思ってしまいましたが?
一ツ山:全然そんなことありませんよ。冬はアウターなどファッションの面積が広いのに、ダークな色を選びがち。だからこそ、このペパーミント色のロングコートは街中でも映える上に顔映りも良くなるのでオススメです。コクーン型のシルエットでオーバーサイズのものをさらりとはおることで“こなれ感”が生まれます。
――背の低い人でもこのくらいの“ザ・ロング”丈って大丈夫でしょうか?ちなみに私は157センチです。
一ツ山:大丈夫です。あとで説明しますが、中に着ているシャツとのバランスから、パンツスタイルの方がオススメです。ロングコートに“着られている”感じはなくなると思いますよ。
サファリ風とろみシャツは3シーズン使える!
――中に着ているシャツコーデについて教えてください!
一ツ山:ベージュ色のサファリ風とろみシャツは、光沢もあって女性っぽいのに、大きめのポケットで“ワーク”風のかっこよさも兼ね備えています。体のラインを綺麗に見せてくれますしね。そして今回は中にタートルネックを合わせてモダンに仕上げています。
――タートルを着ると暖かいですしね!
一ツ山:そうなんですよ。春と秋はシャツだけでもちろん着れますね。胸元を少し開けて、華奢なゴールド系のネックレスを重ね付けしてもかっこいいと思いますよ。まさに3シーズン使い倒せるシャツですね。
――ボトムは白のワイドパンツですね?
一ツ山:オフホワイト、アイボリーに近い白ですね。今回ユリカのコーディネートに白のボトムがたくさん登場していることに気づいていただけましたか?アウターもそうですが、冬こそ白やパステルカラーを持ってくると一気に今っぽくなりますし、着まわしやすいです。このコーディネートにはワイドパンツですが、テーパード型でもOKです。
ということで黒いタートルに、ベージュのシャツと白パンツ。というベーシックカラーに、ペパーミント色をさす、という絶妙なバランスが完成しました。
パイソン柄の小物でスタイリング力アップ
――今回は小物についても教えてください!
一ツ山:パイソン柄のバッグを合わせることで、ぐっと“スタイリング力”が増したと思います。アニマル柄をいきなり服で取り入れるのはハードルが高いですからね。ブラウンの靴もコーディネートを綺麗に締めてくれています。
――このコーディネートは幅広い僧にも使えそうですね?
一ツ山:はい!50代以上のマダムまで似合うと思います。タートル+シャツ+ワイドパンツ+チェスターコートで、この色合わせは、誰が着てもおしゃれかつモダンに見えると思います!
人気スタイリスト・一ツ山佳子さんのInstagramはこちら!
商品情報
コート STUDIOUS
インナー ROPE
シャツ SNIDEL
パンツ RIM.ARK
パンプス CHARLES & KEITH
バッグ RANDA
腕時計 VAGUE WATCH
イヤリング スタイリスト私物
<編集部のつぶやき>
冬は黒いダウンコートで毎日のように過ごしていた私たち…今年はさらっとはおれるきれいな色のロング丈にチャレンジしよう。とろみシャツも探さなきゃ!なにせ3シーズン着倒せるのならお得だもの〜“気分はすっかりユリカ”な編集部一同だった。