KAT-TUNの亀梨和也さん、上田竜也さん、中丸雄一さんが、パワースポットやゴージャスなリゾートホテルなど、熊本旅を楽しみました。

12月26日(月)に放送されたKAT-TUNの冠番組『何するカトゥーン?』(フジテレビ/関東ローカル)は、上田竜也さんの提案による「熊本慰安旅行」の「後編」。

『何するカトゥーン?』は、2021年3月22日にデビュー15周年を迎えたKAT-TUNの「KAT-TUN 15th Anniversary Program」で、月1回のレギュラー番組としてスタート。

亀梨さん、上田さん、中丸さんは、ドラマやバラエティ、情報番組、舞台などソロでも多方面で活躍中ですが、この番組では月1で集合。3人だけでやりたいことを叶えます。

「人生で一度も嘘ついたことない」嘘つきが挟まれるという伝説の石で中丸が…!

「前編」の放送で満喫した阿蘇山上空のフライトを終え、熊本屈指のパワースポット「押戸石の丘」へ向かった3人。移動中の車内では、日焼けを気にしてサンシェードを閉めっぱなしの中丸さんに、「景色の話をしたいんだけど…」と亀梨さんはボヤきます。

映画「進撃の巨人」のロケ地としても有名な「押戸石の丘」。車が山道に入ると、テンションが上がった3人は即興で「進撃の巨人コント」を始めますが、中丸さんが言うのは「捧げよ!」ばかりで、上田さんからツッコまれる一幕も。

そして丘の上にある「押戸石の丘」に到着。磁気の強い石の近くでは、中丸さんが方位磁石を手にはしゃぐ中、3人がそれぞれのやり方でパワーをいただきました。

「嘘つきが石の間を通ると挟まれる」という言い伝えがある「はさみ石」では、神妙な表情で石の間に手を通した亀梨さんが「大丈夫でした」とホッとした表情に。

上田さんも「俺も平気だろうな」と続きますが、中丸さんが「俺も、じ…人生で、い…一度も嘘ついたことないから」と恐る恐る石に近づくと、亀梨さんが「お〜石動いた!」と冗談めかして言いました。

雄大な景色をバックに「本当にいい旅でした。次回の『何するカトゥーン』は中丸くんの…」(亀梨さん)、「準備してきますんで」(中丸さん)、「次回の『何するカトゥーン』をお楽しみに〜!」(亀梨さん&上田さん)と、テンポ良いかけあいで番組を終わらせようとしますが、旅はまだ続き、3人は宿に向かうことに。

FOD版では、ボヤきながら丘を登る3人のやり取りなども、たっぷり見ることができます。

「何出す?」「パー」亀梨&中丸がホテルの部屋をかけて本気のジャンケン!

2021年にオープンしたばかりのリゾートホテル「THE ACONCAGUA RESORTS」に到着した3人。プールを見つけた上田さんが「押すなよ!」と振ると、「え?いいすか?」「(落ちたら)めちゃくちゃ面白いぞ!」「マイク外して!」と中丸さんと亀梨さんが乗っかり、上田さんはそそくさとプールを後にしました。

3人に用意されたのは、露天風呂付きの2室と露天風呂ナシの2室。希望する部屋を決めて紙に書き、かぶったらじゃんけんで決めることになり、3人はヒリヒリした心理戦を繰り広げます。

結果、上田さんは2番目に豪華な部屋を希望して一人勝ちし、希望がかぶった亀梨さんと中丸さんのじゃんけん勝負に。亀梨さんは「何出す?」と揺さぶりをかけますが、中丸さんの「パー!」という返答を受けて、追い込まれます。

“嘘に嘘を重ねた”中丸さんが上田さんのツッコミを受けながらも、ジャンケンに勝利して露天風呂付きの部屋をゲット!亀梨さんは「オレはこういうところで運を使わない」と負け惜しみを言いつつ、夕食へ。

夕食タイムは、今回の旅と2022年の振り返りです。「今年、すごいあっという間だったな」と亀梨さんが切り出すと、上田さんも「俺も、なんかめちゃくちゃ早く感じたな」と同意。

「『何するカトゥーン?』もなんか、楽しかったな、毎回」(中丸さん)、「USJも今年?上田くん企画の時、泊まりのロケ多いよね」(亀梨さん)と、番組の思い出も振り返りました。

KAT-TUN、ハリー・ポッターやモンハンの世界に大興奮!亀梨和也「すごい冒険だった」

亀梨さんが「このまったりは、継続していきたいな」と番組の展望を語ると、「あんまりほかの番組でやんないからね、こういうことね」と上田さん。3人は今後の番組の方向性について語り合い、この日は解散となりました。

その後、部屋に露天風呂のない亀梨さんは、「南阿蘇ルナ天文台」へ。九州最大級の天体望遠鏡で木星や土星を見て、「すげー!輪っかがある!」「地球を感じます」と大興奮。天文台の外に寝転んで、リアルな星空に大興奮しました。

FOD版では、天文台にあるプラネタリウム&天体ショー楽しむを亀梨さんの様子を見ることができます。

「食の面では大満足!」旅を振り返った上田が自画自賛!

「熊本旅」の2日目は、亀梨さんの運転でスタート!車内では、「即寝」(中丸さん)、「マッサージ」(上田さん)、「天体観測」(亀梨さん)など、それぞれの夜の過ごし方を報告し合いました。

3人が朝食に向かったのは、小国町の「そば街道」発祥の店である「戸無の蕎麦屋」。蕎麦粥などの付け合わせと天ぷら、十割蕎麦をまったりと楽しみました。

食後は、裏側からも滝が見えるという「鍋ヶ滝」へ。「(マイナスイオンが)ビンビンに出てるね!」(中丸さん)、「自然っていいねー」(亀梨さん)、「水しぶき、めっちゃかかるわ!」(上田さん)と、滝の迫力を堪能しました。

旅の最後は、上田さんがハンドルを握って車内で「振り返りトーク」を。「食という面では大満足ですよね」と自画自賛の上田さんですが、「欲を言えばもうちょっとゆっくりね」と亀梨さんに言われ、「ちょっとドタバタすぎたね」「うちのスタッフがやんちゃなもんで」と苦笑。

「今年の『何するカトゥーン』は、今日がみなさんとお別れ」(亀梨さん)、「お会いするのは2023年ということですか」(上田さん)、「良いお年を〜」(中丸さん)と、1年の締めくくりのメッセージで、「熊本慰安旅行」は幕を閉じました。

番組の最後には、23日放送のスタジオでの歌唱終わりのトークもおすそ分け。3人は、2023年に向けての「宣誓」で2022年の『何するカトゥーン?』を締めくくりました。

【前編】上田竜也「16年間頑張った。ありがとう」熊本旅で亀梨和也&中丸雄一を慰安

『何するカトゥーン?』は、TVerで見逃し配信、FODプレミアムでは未公開映像を追加した見逃し完全版と、過去回アーカイブも未公開映像付きで配信中です。

CS放送「フジテレビTWO」では、「前編」の様子が1月7日(土)23時30分から、「後編」の様子が1月8日(日)23時から放送されます。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kattun15th/

公式Twitter:https://twitter.com/nanisurukattun

公式Instagram:https://instagram.com/nanisurukattun/