『スタンドUPスタート』を一足早く見た視聴者より、感想が届きました。

竜星涼さん主演の水10ドラマ『スタンドUPスタート』。1月18 日(水)22時放送の初回を前に、Filmarks(フィルマークス)主催のオンライン試写が行われ、一足早くドラマを鑑賞した視聴者がTwitterやFilmarksのサイトにコメントを投稿。

「1話から見応えたっぷりだった」「竜星涼がバチバチにカッコいい」「起業のドラマは難しいイメージだったけどスーッと頭に入ってきた」「感動するシーンもあって涙が出た」「仕事だけじゃなく、人生でモヤモヤしてる方にもオススメ」など、多く寄せられた感想の一部を紹介します。

【アザーカットあり】この記事のフォトギャラリー

この作品は、「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、投資会社「サンシャインファンド」の社長・三星大陽(竜星)が、自称“人間投資家”として、過去の栄光にすがる中年や前科者、就業経験のない主婦など、さまざまな事情を抱えた“訳アリ人材”へ投資し、「スタートアップ(起業)」で生きる希望を取り戻させていく“人間再生ドラマ”です。

共演に、小泉孝太郎さん、吉野北人さん、小手伸也さん、山下美月さん、水沢林太郎さん、雨宮天さん、塚地武雅さん、安達祐実さん、戸次重幸さん、鈴木浩介さん、高橋克実さん、反町隆史さんといった俳優陣が名を連ねます。

<第1話あらすじ>

<Filmarksへの投稿レビュー>

◆竜星涼さんがフジテレビプライムタイム初主演ということで楽しみで今回応募しました。原作も読んでとても面白い作品だったので楽しみにしてました。スピード感があり出てくるキャストの方も演技派の方ばかりであっという間に1話視聴できました。

◆起業のドラマは難しいイメージだったけどスーッと頭に入ってきたので良かったです。大陽さんの性格良きです。感動するシーンもあって涙出てきました。これからが楽しみです!

左から)小野田虎魂(吉野北人)、三星大陽(竜星涼)

◆仕事に悩んだり人生行き詰まったり辛い事もあるけれど、主人公や彼に支えて貰った人々の生き様を見て、前向きになれそうなドラマ。わかりやすいストーリーと主人公の明るいキャラも良い。この先どう展開していくのかも楽しみ。

◆今の時代だからこそ自分の存在意義、自分の価値とは何か考える方が多いと思います。一回の失敗を全てと捉えず、新たな始まり、そしてスタンドupできるきっかけとして捉えることができるとても前向きなスートリーでした! 起業は何かとハードルが高くて、才能ある人しかできないものだと思っていましたが、少しの勇気、少しのきっかけでここまで人生を変えることができるんだって思えました!

左から)林田利光(小手伸也)、三星大陽(竜星涼)

◆内容は分かり易く面白くて、涙してしまうシーンもありました。大陽くんみたいな人に出会えたら一歩踏み出してみよう、新しい自分を発見出来て人生楽しくなりそうです。

◆企業から見放された人材を起業させて、新たな価値を生み出すのが、大陽君の目的のようでいて、三星との関係は今後どうなっていくのか。スタンドUPさせるのはわかるが、どのように利益を生み出していくのかについて描かれていないのは、お金に焦点を当てたく無いからかもしれないと感じました。 新しい切り口で物語を展開していく上で、どういったドンデン返しなどがあるのか楽しみです。

◆人生の悩み、葛藤を様々な人の観点から描かれていて今の世の中を表していてとても面白かったです。豪華なキャストさんの中で頑張る北人くんかっこいいです!演技も上手になっててびっくりました◎

◆漫画のようでもあり、わかり易くて最後はスカッと解決して良かったです。主人公に投資された人は自分の事だけでなく相手を思いやる気持ちもあり、心が解けていく感じが良かったです。続きも観ようと思うドラマでした。

三星大陽(竜星涼)

<Twitterへの投稿レビュー>

◆原作漫画がすごく面白くてドラマはどうなるのかワクワクしていましたが、1話から見応えたっぷりでした。竜星くん演じる大陽のふざけている様で食えない感じが絶妙でこの先の様々な起業家たちとの出会いが楽しみです✨

◆テンポが良くてとても観やすい作品でした。色んな事情で思い悩む人が大陽さんに背中を押されスタートアップすることで自信を持ち輝いていく様子は、見ていて晴れやかな気持ちになります! 万人に愛される作品になりそう。来週からまた水曜が楽しみな日々?

左から)武藤浩(塚地武雅)、三星大陽(竜星涼)

◆企業系というか仕事系のドラマって難しい堅苦しいイメージだったんだけど分かりやすかったし、人生の迷いと葛藤を描いているドラマだなって思いました。2話も楽しみだあ〜!!

◆お先に見せていただきました!スタンドUPスタート!そりさん、少しだけど出たーーー?✨✨ 最後大陽さんとのツーショットでの短いやり取り。あのセリフとあの表情がたまりません?義知さん最高でした!!

三星義知(反町隆史)

◆起業の話ですが分かりやすく、そこに様々な人間ドラマが描かれていて人間何度でもやり直せる!と元気や勇気をもらえました。竜星涼くんが漫画から出てきたようなキャラで三星大陽にピッタリ!そしてオープニングがかっこいい❤️映像と音楽もお洒落でした♪

◆スタートアップ=起業、だけでなく「人生の新しいスタート」前向きな気持ちにさせられる作品 先のエピソードと絡め上手くストーリーが展開されていて早くも次回が気になる!虎魂の北ちゃんが新鮮でいい役どころ✨ &音野さん(安達祐実さん)が超絶かわいい!!

音野奈緒(安達祐実)

◆自分に価値なんてないと思ってる人間なので、大陽さんが言う言葉に感動しました。仕事だけじゃなく、人生でモヤモヤしてる方にもオススメです。背中押してもらいました。 明日から頑張ります!!

◆いやいや、めっちゃ良かったです。起業系のドラマって難しいイメージあったけど頭に入ってきやすかったです! 途中感動して泣きました。そして何よりも、、、虎魂最高 まだ1話だけど既にDVDが欲しくてたまらない。これからが楽しみです☺️

小野田虎魂(吉野北人)

◆ストーリーはテンポよく進みます。クスッと笑うやりとりもあれば、登場人物の人生に自分を重ね合わせて込み上げるものを抑えられなくて、泣けるシーンもありました。放送が待ちきれない?

◆まず、竜星涼がバチバチにかっこいい。起業ものが題材だけど、ヒューマンドラマ要素が強く、笑いあり涙ありで、見やすく楽しめました!反町隆史さん、小泉孝太郎さんはじめ、豪華キャストと今後どう絡んで行くのか楽しみです!既に2話が待ちきれません笑

左から)三星大陽(竜星涼)、高島瑞貴(戸次重幸)、三星大海(小泉孝太郎)

※掲載にあたり、誤字の修正やコメントを一部抜粋している場合があります。ご了承ください。

<番組概要>

『スタンドUPスタート』

ポスタービジュアル

放送日時:1月18日(水)22時スタート!毎週水曜22時~

出演:竜星涼、小泉孝太郎、吉野北人、小手伸也、山下美月、水沢林太郎、雨宮天/塚地武雅、安達祐実、戸次重幸、鈴木浩介、高橋克実、反町隆史 ほか

原作:「スタンドUPスタート」福田秀(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)

監修:上野豪(DRONE PILOT AGENCY株式会社 代表取締役)

脚本:モラル、伊達さん(大人のカフェ)

主題歌:JUJU「Bet On Me」(ソニー・ミュージックレーベルズ)

企画:狩野雄太

プロデュース:清家優輝、庄島智之

演出:瑠東東一郎、久万真路、的場政行、松下敏也

(敬称略)

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/stand_up_start/

公式Twitter:https://twitter.com/stand_up_start

公式Instagram:https://www.instagram.com/standupstart_fujitv/