トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
バラエティ
出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_site_large

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

1月30日(月)放送『ネプリーグ』

めざましmedia編集部

この記事をシェア

1月30日放送の『ネプリーグ』に登場した、“うんちく”や“豆知識”をおさらいします。

からすみが「ボラ」の卵であることを答える問題では、「ボラ」が語源となった言葉について魚の専門家・鈴木香里武さんが教えてくれました。

<【関連記事】“幼魚愛”をこじらせて夢を叶えた!お魚王子・鈴木香里武インタビュー>

「出世魚」のボラは、「オボコ→スバシリ→イナ→ボラ」と成長に従って呼び名が変わり、ボラがさらに大きくなった老成魚のことは「トド」と呼びます。

「最終的には/結局のところは」という意味の「とどのつまり」という言葉は、ボラの最終形である「トド」から生まれたのだとか。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

また「ボラ」の一つ前の「イナ」は、「気風のいい粋な人」という意味の「いなせ」の語源。江戸時代に流行った粋な男性の髪型がイナの背中に似ていることから、「いなせ(鯔背)」という言葉が生まれたのだそうです。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

日本産の「サザエ」の正式名称&サザエと関係のある世界遺産は?

貝の名前を答える問題では、「サザエ」を巡って鈴木さんと地理担当の村瀬哲史先生のバトルが勃発しました。

鈴木さんによると、外国から入ってきた「サザエ」と日本産の「サザエ」はごっちゃになって、長年、正式名称がついていなかったそうです。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

しかし、2017年に日本産の「サザエ」に正式名称をつけようという論文が発表され、「Turbo Sazae」という名前を新種として登録。学名には命名者名が付くので「Turbo Sazae, Fukuda」が正式になるのですが、これを並び替えると「フクダサザエ」に!

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

国民的大人気キャラクターとそっくりな名前の「サザエ」の正式名称、これを機に覚えておきたいですね。

このうんちくに勝てるかと問われた村瀬先生は、「サザエ」が重要な役割を果たした世界遺産の豆知識で対抗しました。その世界遺産とは、島根県の石見銀山です。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

江戸時代、石見銀山では24時間体制で銀を掘っていたのですが、その時に明かりとして使われていたのが「サザエ」。殻に油を入れて明かりを灯し、一日中作業を続けていたのだそうです。「サザエ」は世界遺産でも活躍していたのですね。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

「サザエ」の形に隠された生き残るための知恵とは?

これを受けて鈴木さんは、「サザエ」には下の写真のように形が違う2種類のものが存在することに言及。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

これは形は違いますが、同じ種類の「サザエ」です。角が生えたような凸凹の殻になるのは、「サザエ割り」の異名を持つ硬い歯を持つ「ネコザメ」がすんでいるエリアの「サザエ」。サメから身を守るために、凸凹の形になるそうです。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

もう一つ、流れの速いところにすんでいる「サザエ」の殻も凸凹に。波に流されず岩に引っかかるように、形が変わっているのだそうです。

最後に村瀬先生が教えてくれたのは、「サザエ」の穴のフタが何のためについているか?

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

殻の中に海水を溜め込んでフタをすると、「サザエ」は陸上に上がっても2〜3日は生き延びることができるのだとか。「サザエ」の形には、いろいろな秘密が隠れているのですね。

太陽の寿命は何年で、太陽は現在何歳?

自ら光を発する天体が「恒星」だと答える問題では、宇宙の専門家の黒田有彩さんが恒星の一つである太陽について解説を加えてくれました。

太陽系では「恒星」は「太陽」だけですが、銀河系にある「恒星」は1000億個以上。「恒星」の主成分はガスで、どれくらいガスが詰まっているかによって星の一生が決まるのだそうです。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

太陽から放射されるエネルギーの観測値から推定すると、太陽の寿命は約100億歳。現在は47億歳くらいと考えられていて、黒田さんは「中年の働き盛りの感じ」と教えてくれました。

落語の最高位=「真打」の語源とは?

立川志らくさんが伝授してくれたのは、問題に出題された落語の「真打」という言葉の由来。真打とは「前座」「二つ目」に続いて落語で最も高い位で、興行の“トリ”を務めることができる人のことです。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

師匠と呼ばれて弟子を取ることができる「真打」という言葉が生まれたのは、江戸時代にさかのぼります。

江戸時代の寄席には電気がなかったので、ロウソクを灯していたのですが、最後の人が一席終わると「これで終わり」という意味でロウソクの芯を打って明かりを消していました。諸説あるそうですが、「芯」を「打つ」の当て字が「真打」の語源だと考えられているそうです。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

「まないた」を漢字で書くと?

「まないた」を漢字で書く問題では、林修先生が「まないた」をなぜ「真魚板」と書くのか、教えてくれました。

今で言うおかずの総称を「な」と呼び、その中でも魚を区別するために「真魚(まな)」という言葉が誕生。「まないた」は魚をさばく時に使ったので、「真魚板」と書くようになったのだとか。「俎板」も正解なので、両方覚えておきたいですね。

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>_bodies

1月30日放送の『ネプリーグ』では、志らくさんや鈴木さんら「専門家チーム」と、ラパルフェ・都留拓也さんら「インテリ芸人チーム」が熱いバトルを繰り広げました。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

画像アイコン

この記事の画像

(全13枚)

13枚の画像を見る
13枚の画像を見る
太陽
バラエティ
の最新記事
【おめざめ脳トレ】2つのイラストに入る共通のセリフは何でしょう?【『クイズ!脳ベルSHOW』より】

【おめざめ脳トレ】2つのイラストに入る共通のセリフは何でしょう?【『クイズ!脳ベルSHOW』より】

2024年06月27日 |

06:00


『ツギクル芸人グランプリ2024』決勝進出15組のコメント到着!賞金200万円&民放キー局計10番組への出演が約束されるのは!?

『ツギクル芸人グランプリ2024』決勝進出15組のコメント到着!賞金200万円&民放キー局計10番組への出演が約束されるのは!?

2024年06月26日 |

20:00


Mrs. GREEN APPLEが明石家さんまと『ケセラセラ』の大応酬!研ナオコとの意外な友人関係とは!?

Mrs. GREEN APPLEが明石家さんまと『ケセラセラ』の大応酬!研ナオコとの意外な友人関係とは!?

2024年06月26日 |

18:00


『EXOのあみだで世界旅行~南海編~』FODで全話一挙独占配信!スホ、シウミン、D.O.、カイ、セフンが南海(ナムヘ)を満喫

『EXOのあみだで世界旅行~南海編~』FODで全話一挙独占配信!スホ、シウミン、D.O.、カイ、セフンが南海(ナムヘ)を満喫

2024年06月26日 |

14:00


森香澄&HiHi Jets・猪狩蒼弥は“腸活”を意識した食事を心がけている!美肌、免疫力、脳にまで影響…最新腸活情報が続々

森香澄&HiHi Jets・猪狩蒼弥は“腸活”を意識した食事を心がけている!美肌、免疫力、脳にまで影響…最新腸活情報が続々

2024年06月26日 |

08:00


『二宮ん家 ザ・ゴールデン』二宮和也ら出演者からコメント到着「いつも通り楽しくやらせてもらいましたので、それが伝わればいいな」

『二宮ん家 ザ・ゴールデン』二宮和也ら出演者からコメント到着「いつも通り楽しくやらせてもらいましたので、それが伝わればいいな」

2024年06月26日 |

07:00