TRFのSAMが 10月1日、東京・台東区の浅草花やしきで行われた著書「DVDつき 一生元気に動ける体を!ダレデモダンス」(主婦の友社、税抜き1600円)の発売イベントに登場した。 SAMが考案したシニア向けダンスエクササイズとは?
「一生元気に動ける身体を作っていく」というテーマで作られた今回のエクササイズ。屈伸やジャンプ運動は骨密度をあげる効果が期待でき、足を開いて閉じるステップ動作は体幹を鍛えられるなど、一個一個の動きに意味があるという。
SAMの親戚の循環器医で埼玉・岩槻南病院の丸山泰幸院長の監修 で、実際に病院を訪れて患者たちにステップを教えながら作り上げたというダンスエクササイズは、個人差はあれども85歳でも踊れると いうから驚きだ。