2018年より毎年、エンターテインメントのバックステージに長期密着し、好評を得てきた『連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME』。そのSeason5の第4弾として、関ジャニ∞が特集されている。
2022年12月。3年越しの目標だったドームツアーに挑む関ジャニ∞。その初日となった福岡公演のリハーサルと本番に臨む姿を追う。
2月24日(金)の放送は、Episode4「歓喜の舞台へ」。
<関ジャニ∞が築き上げてきた絆「音が止まっても、絶対大丈夫な5人」>
<アイドル歴約20年の村上信五が後輩に贈るアドバイス「みんな明日には忘れてるで!」>
<関ジャニ∞「なんとか7人の面影に負けないように」ファンと約束したドームに向け挑戦・進化する5人>
試練を乗り越え、ようやくたどり着いた“歓喜の舞台”
今回のドームツアーは、5人体制となってから初。そして、コロナ禍で長らく制限されていた“観客の声出し”も解禁に。声出し解禁について、安田章大さんは「初めて聞いたときは、興奮が止まらなくて。ずっと胸が鼓動をうってた感じ」と、喜びを語る。
そんな関ジャニ∞のドームへと続く物語は、2019年に始まった。この年に5人体制となった彼らは、47都道府県の小さな会場を回ることから再び歩み始め、目指すべき未来への思いを「歓喜の舞台」という楽曲に託していた。
2022年夏にはジャニーズとしては初となる「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」への出演が決まっていたが、出演日に台風の直撃を受けライブ自体が中止に。そうした試練を乗り越え、今回のドームのステージへとたどり着いた。
公演前日から緊張!そして本番に向けて練習!
2022年12月16日。福岡公演が行われる前日、メンバーはリハーサルのため会場へ。番組スタッフからの「昨日はよく寝られましたか?」という問いに、丸山隆平さんは「ちょっとドキドキしてるぞ!『歓喜の舞台』ですよね。ヤバい」と緊張感を隠しきれない様子を見せる。
一方で、丸山さんのコメントを聞いた大倉忠義さんが「絶対ウソや。お前、そういうカメラ(取材)用のコメントすんなよ。絶対、熟睡やろ」とツッコミを入れたり、「(振りを)忘れたわ!」と焦りを見せる村上信五さんに安田さんが「明日本番やで!」とツッコミを入れたり、和気あいあいとする場面も。
そして、ステージでの長時間にわたるリハーサルを終え、楽屋に戻ってきた5人。アイシングをしながら、大倉さんが「これは大変なライブやな」と本音をこぼす。それでも翌日の本番に向け、楽屋の中でもダンスの確認を繰り返していた。
SNSでは、「あんなに疲れ切ってるところ見ると…リハから本気なことがすごく伝わる!」「楽屋でダンスを練習する姿見られるのうれしいな」「リハの一連アツい」と、心を掴まれるファンの声が多く見られた。
開演直前は妙なテンションに包まれる楽屋
2022年12月17日、ドーム公演当日。安田さんは、地方での公演時に恒例となっている神社参りへ。参拝を終えて車でドームへ向かう途中、「僕の(グッズの)人形をつけてる人いた!」と、カメラに向かってうれしそうに報告する安田さん。車窓から外を眺めているなかで、自身のファンを目撃したのだ。そして「ありがとうやな」とつぶやいた。
午前11時、関ジャニ∞が楽屋入り。その後、本番が刻一刻と迫り緊張感が高まるなか、横山裕さんはギターを、丸山さんはベースを黙々と練習し、村上さんは読書を。
開演まで20分。楽屋にはメンバーの歌声が響き、妙なテンションに包まれ始める。村上さんの「もう行くで」という声も聞こえない様子で歌い続ける大倉さん。
開演まで10分。ステージ裏に移動した安田さんは、バックにつくジャニーズJr.に対し、「お客さんたくさんゲットして、自分らのファンにして」と声をかける。すると、丸山さんが「絶対負けへんからな!ステージの上では、先輩後輩関係ない」と対抗心を燃やすような素振りを見せ、笑いを誘っていた。
初日公演を見事に終え、充実感を見せるメンバー
いよいよ「歓喜の舞台」から、歌、ダンス、バンド、デビュー間もない頃から続けている「エイトレンジャー」、他グループの曲をカバーする“ジャニーズメドレー”など、関ジャニ∞の怒涛のエンターテインメントが幕を開ける。
大倉:報われた瞬間でしたね。やっぱここだなって。3年分の思いが一気にきましたね。
丸山:「歓喜の舞台」ヤバかったな。ほぼ泣いてたで(笑)。
村上:あんまりみんなの顔が見れなかったですね。見たら持ってかれるなと思って。
横山:はじめは(ファンと)探り合った感じがありましたけど、良いライブになったんじゃないかな。
安田:「ありがとう」と「最高」でしかないですね。
そう公演を振り返るメンバーの表情は、充実感で溢れていた。
初日公演を終えて乾杯をしたり、コメントをするメンバーの表情に「あぁいい表情するな」「あのビールは美味しかっただろうなぁ」「もうライブ終わりのメンバーの笑顔に涙が止まらない」と、感激している様子のコメントがSNSにあふれた。
また、番組内では、ドーム公演の多くの楽曲や「エイトレンジャー」の模様を紹介。ファンは「18祭楽しかったなー!」「DVDが出るまでこの映像を繰り返し見る!」「歓喜の舞台は泣けた」「嵐のMonster踊る5人めちゃくちゃかっこよかった」「バンドやってる関ジャニ∞の表情が…好き!」と、公演当時を思い出すなど盛り上がりを見せた。
次回、3月3日(金)は、関西ジャニーズJr.の特集がスタート。華やかな舞台の裏で試されるそれぞれの力。デビューを目指して突き進む彼らの姿に密着する。