
「オダイバ恐竜博覧会2024」開催!本邦初公開の化石標本、15メートルの超巨大ロボットも!
2024年3月20日(水)~5月6日(月)「オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-」
東京・お台場で恐竜研究の最前線を知ることができるイベント「オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-」が、3月20日(水・祝)から開幕することが決定しました。
<福井で発掘されたティラノミムス・フクイエンシスを東京初展示!「オダイバ恐竜博覧会2024」>
日本最大の恐竜博物館である「福井県立恐竜博物館」が全面協力し、フジテレビ本社屋に恐竜が大集合。
本展は、ティラノサウルスやトリケラトプスのような誰でも知っている恐竜から、福井で発掘・発見された恐竜など、姿かたちが多様な恐竜たちを紹介し、さらに福井県立恐竜博物館の研究から、恐竜研究の最前線を知ることができる展覧会です。
福井県立恐竜博物館からトリケラトプスやアクロカントサウルスなど大迫力の全身骨格標本22体を展示。日本初公開となるスピノサウルスの化石標本や福井で発掘された化石標本など総展示標本数はおよそ70点を予定。
さらに、世界初公開の全長約15メートルのスピノサウルス実物大ロボットやティラノサウルス実物大ロボットの迫力も体感できます。
公式サポーターには、やす子さんが就任。「恐竜王国としても知られる福井県から、新幹線『かがやき』に乗って、恐竜の標本がたくさん来るそうです!さらに、15メートルにもなる恐竜ロボットや、最新の研究結果などが見れたりと、どんな恐竜をみられるのか、ワクワクしています!」とアピールし、「まだ解明されてないことの多いという恐竜の鳴き声は…『ハイーーッ!』かもしれません!」と、お台場では初となる恐竜の展覧会に期待感をにじませました。
1月20日(土)からは前売りチケットも先行発売開始。ティラノサウルスの頭骨をイメージしたふかふかのぬいぐるみキャップ、Favorite社のPVC製ミニフィギュアといった大人も子どもも一緒に楽しめるオリジナルグッズ付きのチケットも同時発売されます。
展示の見どころを一足先に紹介!
監修統括柴田正輝(福井県立恐竜博物館主任研究員・福井県立大学恐竜学研究所教授)コメント
「子どもから大人まで、多くの人を魅了する恐竜。現代では見ることができない様々な大きさと形は、『多様性』の結果で、それが恐竜が1億年以上この地球上に生存し、現在、鳥として生き残っている理由です。
今回、フジテレビに登場するのは、ティラノサウルスやトリケラトプスのような誰でも知っている恐竜から福井の恐竜など、姿かたちが多様な恐竜たちで、その姿を通して恐竜の成功の謎を知ることができます。そして、巨大恐竜ロボットは、生きていた当時の姿を彷彿とさせます。オダイバで恐竜の世界をお楽しみください」
<第1会場>恐竜って何だ??
恐竜に似た生物から、角竜類(トリケラトプス/全身骨格)、獣脚類(アクロカントサウルス・アトケンシス/全身骨格)、鳥脚類(チンタオサウルス・スピノリヌス/全身骨格)、竜脚類(カマラサウルス/全身骨格)、剣竜類(ステゴサウルス/頭骨)など、全身骨格10点以上と、全身約12メートルの迫力のあるライフサイズのティラノサウルスロボットも登場!
<第2会場>恐竜研究最前線︕
福井県立恐竜博物館の研究員たちが、恐竜研究の始まりから、世界・日本の恐竜研究、さらに福井の恐竜研究も紹介。
その最前線、福井県勝山で発見された6種類の新種の恐竜(フクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタン、コシサウルス、フクイベナートル、ティラノミムス)のうち、3種(フクイラプトル、フクイサウルス、フクイベナートル)の全身骨格が勢揃い。
福井県で発掘され、2023年に新種として報告された小型の獣脚類ティラノミムス・フクイエンシスの東京初展示も決定。さらにフクイサウルスとフクイベナートルの生体復元ロボットで恐竜たちの動きを再現します。
<第3会場>王者の部屋
東京を一望する球体展望室はちたまに、恐竜たちが降臨!
バリオニクス・ワルケリ(全身骨格)、デンバーサウルス(全身骨格)、タラルルス・プリカトスピネウス(全身骨格)などに加えて、世界中の博物館で活躍しているハイクオリティな恐竜ロボットを製作する株式会社ココロが本展のために開発した全長約15メートルのライフサイズのスピノサウルスの新作ロボットを世界初公開!
泳いでいる姿を躍動感のあるポーズで再現し、その姿はスピノサウルスが生きていた様子を彷彿とさせます。まさに、‟実物大の迫力“を感じられるスピノサウルスがフジテレビ球体展望室に降臨します!
スピノサウルスは、ワニに似た頭をした謎の多い恐竜です。その貴重な未公開の実物化石(個人蔵)を「オダイバ恐竜博覧会」で特別に展示します。
そして、恐竜のほかにも新幹線、ジオラマ、福井の絶品グルメも大集合!
詳細は公式サイトまで。
<開催概要>
「オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-」
【会期】2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・休)[48日間]※会期中無休
【開催時間】10:00~18:00(最終入場17時30分)
【会場】フジテレビ本社屋
【チケット料金】(税込)
〈前売券〉一般2,000円/中・高校生1,300円/3歳〜小学生1,100円
〈当日券〉一般2,200円/中・高校生1,500円/3歳〜小学生1,300円/3歳未満無料
【前売券販売】1月20日(土)10:00販売開始
【公式サイト】https://www.odaiba-dino2024.jp
【公式SNS】
◇X(旧Twitter)@odaiba_dinoexpo
◇Instagram @odaiba_dinoexpo
◇TikTok @odaiba_dinoexpo

冬のオールインクルーシブホテルをなにわ男子・西畑大吾が調査!ヤギとお散歩や乗馬体験で大自然満喫!&室内巨大遊具で思いっきり運動も
2025年02月23日 |
11:00

なにわ男子・高橋恭平が進化し続ける冬の熱海でグルメ&温泉を満喫!昭和レトロゲームで対決!水風呂不要?ブランコでととのい体験も!
2025年02月22日 |
11:00

ハチエモン(カンテレ)×らいよんチャン(毎日放送)のタッグが実現!“いじめ反対”の意思を示すピンクシャツデーキャンペーン
2025年02月17日 |
12:00

ダッフィー 20周年イベント詳細発表! 限定衣装に身を包んで登場するプログラムや華やかなグッズが盛りだくさん!
2025年02月12日 |
17:57

ファン必見!ディズニーランドでドナルド主役のイベント開催 一緒に楽しむパレードや振ると音が出るグッズも登場!
2025年02月05日 |
17:57

【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い
2025年01月30日 |
13:55