フジテレビドラマのヤングクリエイターたちが月替わりで送る「火曜ACTION!」枠で、本郷奏多さん主演『クライムファミリー』が放送されます。

『クライムファミリー』(4月11日(火)スタート!/フジテレビ ※関東ローカル)は、本郷さん演じる主人公が、金をだまし取るために家庭教師と偽り、ある一家に潜入するのですが、その一家はそれぞれ主人公以上の犯罪に手を染める、とんでもない“犯罪一家”だったと判明することから始まります。

お互いの本当の顔を知らず、“ウソの家族”を演じ続ける犯罪一家を、悪人である主人公が、皮肉にも“正しい家族”へと正していってしまう、ブラックコメディです。

本郷さんが演じるのは、天涯孤独にして一文無しの詐欺師・松田郷(まつだ・ごう)。

金に困った郷は、裕福で品行方正な佐々木家に狙いをつけ、経歴を詐称し一流家庭教師として潜入します。

持ち前の口のうまさで、佐々木家に取り入ることに成功しますが、実はその家族はそれぞれ窃盗・詐欺・恐喝と郷以上の犯罪に手を染めるとんでもない“犯罪一家”だったことが明らかに。

しかし、当の家族は、犯罪者としての顔をお互いに隠し、幸せな家族として過ごしています。早々に詐欺師の正体がバレた郷は、家族一人ひとりに「協力しなければ正体をバラす」と脅され、それぞれの家族の犯罪の片棒を担ぐ二重生活を余儀なくされることに…。

家族にも秘密にしている本当の姿を、他人である郷には見せる佐々木家。そんな彼らを目の当たりにし、悪人の郷が、それぞれの犯罪に巻き込まれながら、図らずも家族の再生を手伝っていくことになります。

はたして、郷とウソで塗り固められた崩壊寸前の犯罪一家の迎える結末は!?

火曜ACTION!『クライムファミリー』は、4月11日(火)スタート!毎週火曜24時25分より、フジテレビで放送されます。

<本郷奏多 コメント>

――本作への出演が決まったときはどう思いましたか?

面白そうな企画だったので「ぜひ、演じてみたい!」と思いました。

泥棒や詐欺などの犯罪をしている主人公が、ターゲットとして近づいた家族は、自分よりも悪いことをしている雰囲気が漂っている。新しくてユニークな内容だと思いました。

――台本を読んだ印象は?

話が進むにつれて、家族それぞれにヤバそうな事情がどんどん出てきて、とても続きが気になる脚本でした。

かなり個性的な作品かと思いきや、純粋な家族愛もテーマとして描かれていたり、最終的には、郷自身の成長もあるので絶妙なバランス感の作品だと思いました。

――どんなふうに、松田郷を演じようと考えていますか?

詐欺師として家族に近づきますが、少し詰めが甘く、結果的に家族に振り回されてしまうのが郷です。

根っからの悪人ではなく、どこか心やさしい一面も持ち合わせているので、愛されるキャラクターになるよう演じたいと思います。

――本作のストーリーにかけて、本郷さんの誰にも知られていない秘密を教えてください。

類いまれなる、方向音痴です。特に建物内に弱く、控室からスタジオに向かった際なんかは、まあまあな頻度で戻れなくなります。

建物内は、基本的に直角で構成されるため、右か左か直進かの選択を当て続けなければならない、高難度のギャンブルです。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

ハラハラする展開もあり、コミカルな要素もあり、気軽に楽しく見ていただけるドラマになっていると思います。ぜひ、ご覧ください。

<番組概要>

火曜ACTION!『クライムファミリー』

放送日時:

4月11日(火)24時35分~

4月18日(火)24時35分~

4月25日(火)24時25分~

5月2日(火)24時25分~

※関東ローカル

※各話放送終了後、TVer、FODなどで見逃し配信を実施

脚本:伊藤優(第34回フジテレビヤングシナリオ大賞佳作『父を還す』)、北浦勝大(第33回フジテレビヤングシナリオ大賞佳作『7階エレベーター無しに住む橋本』、火曜ACTION!『凋落ゲーム』)

プロデュース:江花松樹(『テッパチ!』、『推しの王子様』、『レンアイ漫画家』ほか)

演出:相沢秀幸(『競争の番人』、『PICU 小児集中治療室』、『ミステリと言う勿れ』ほか)

(敬称略)

公式Twitter:https://twitter.com/tue_action_fuji

公式Instagram:https://www.instagram.com/tue_action_fujitv/