『あっぱれさんま大先生2023同窓会スペシャル』より、明石家さんまさんのコメントが到着しました。
1988年から日曜日の昼に放送され、番組出演者で唯一の大人・明石家さんまさんと、素人同然の子どもたちによる、にぎやかなかけ合いで当時人気を博した伝説の番組、『あっぱれさんま大先生』。
「あっぱれ学園」を卒業した生徒たちが、27年のときを経て、さんま大先生の誕生日に集結します。
<当時のさんま大先生の年齢を超えた生徒たちはどうしている?『あっぱれさんま大先生』同窓会>
今回は、『あっぱれさんま大先生2023同窓会スペシャル』(7月1日/フジテレビ ※関東ローカル)として放送されます。
出演は、上野秀樹、歌代未央、内山信二、小嶋亜由美、中武佳奈子、鳴海晃司、福長康一、増川浩行、村岡綾佳、矢川菜穂美、山崎裕太、湯山絵梨(敬称略/五十音順)。
ナレーターは、加藤諒さんが務めます。
27年前に卒業した生徒たちも、今では立派な大人。ほとんどが芸能界を引退して、さまざまな分野で頑張っています。
今回は、俳優・山崎裕太さんが旗振り役となり、あっぱれ学園の第一期卒業生12人が大集結。
当時、生徒たちが体当たりで挑んだ企画「あっぱれ隊が行く」など、今見ても爆笑必至のアーカイブ映像を一挙大公開。
そして、「あっぱれ教室」の授業をVTRで振り返りながら、大人になった卒業生たちが今の感覚で“授業”を再現します。
今だから話せる秘話や裏話も次々に飛び出し…。さらに、卒業生からの思いのこもった誕生日プレゼントの数々に、さんま大先生も思わず感動!?
『あっぱれさんま大先生2023同窓会スペシャル』(関東ローカル)は、7月1日(土)15時30分より、フジテレビで放送されます。
<明石家さんま コメント>
――収録はいかがでしたか?
自分の生徒たちを褒めるのはなんやけど、みんな変わらずすごいなって、今日一番感じました。
本番前に感じた「おっちゃん・おばちゃんやなぁ」という印象が、収録を進めていくうちに薄れていくというか、過去に戻っていく感じがしてすごかったですね。
何をしゃべっても違和感なく、小学生の子どもにスーッと戻る感覚を初めて味わいました。安心しました。
――今回の話を聞いたときはどう思いましたか?
以前、裕太から企画を聞いていたけど、実現しないだろうと思っていたし、俺が“過去を振り返る番組”があまり好きじゃないので、どうしようかなとは思っていました。
けど、裕太や『あっぱれ』の子どもたちの熱意で実現することができました。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
27年ぶりの放送なんでね。27歳以下の人は「あいつが誰で、どんなんで」って、まったくわからないと思うんやけど、50歳以上にターゲットを絞って見ていただきたいなと思います(笑)。
さっき裕太も言っていたように、今の若い子もYouTubeで見ているみたいなので、若い子の目にも留まることを期待しています。
“素人さんが出てきて、プロだったころのVTRを見ながら、素人さんが語る”っていう番組です。
結局、素人のおっさんが多く語っているので、不思議な感じがしますけど(笑)。
EXIT兼近がまたしても新宿駅でケンカを仲裁!「そのうち動画が世に出るかも…」かけられたまさかの言葉にりんたろー。もびっくり
2025年02月05日 |
12:45
みかんは、甘いほど健康にいい!?驚きの健康効果&スタジオ驚愕!おいしいみかんは「サイズ」「ヘタ」「ガク」で選べ
2025年02月05日 |
08:00
吉村崇「ドーナツ」を「ドーナッツ」と書いてちょいズラし&スパイ疑惑が浮上!北海道では「ッ」が入る!?
2025年02月05日 |
07:00
【おめざめ脳トレ】マッチ棒を1本動かして、正しい式にしてください!【『クイズ!脳ベルSHOW』より】
2025年02月05日 |
06:00
吉村崇&あんりが「スパイ7分の1」に参戦も、不自然なリアクションとあまりのポンコツぶりにスパイ疑惑が集中!?
2025年02月04日 |
08:00
【おめざめ脳トレ】イラストが表しているものは何でしょう?【『クイズ!脳ベルSHOW』より】
2025年02月04日 |
06:00