7月3日放送の『ネプリーグ』に登場した、“ウンチク”や“豆知識”をおさらいします。
日本で一番大きい砂丘を答える問題では、地理担当の村瀬哲史先生が「日本最大級」と呼ばれる砂丘について教えてくれました。
日本で一番大きい砂丘は、鳥取砂丘ではなく青森県にある「猿ヶ森砂丘」。南北17kmに連なる「日本最大級」の砂丘と言われ、その広さは、鳥取砂丘の3倍にもなるそうです。
しかし、猿ヶ森砂丘はほとんどが自衛隊の敷地として使われているので、一般の人は見学することが不可能。近くにある高台から、一部を見ることはできるそうです。
そういう意味で、鳥取砂丘=「観光できる最大の砂丘」と覚えておきたいですね。
7月3日の『ネプリーグ』は、高橋文哉さんら「映画『交換ウソ日記』チーム」と、船越英一郎さん率いる「土ドラ『テイオーの長い休日』チーム」が熱いバトルを繰り広げました。