佐藤浩市さんと横浜流星さんがW主演を務める、映画「春に散る」の初日舞台挨拶が8月25日に行われ、佐藤さん、横浜さん、橋本環奈さん、山口智子さん、哀川翔さん、小澤征悦さん、瀬々敬久監督が登壇しました。
この作品は、沢木耕太郎さんによる同名小説が原作。再起をかけ、世界チャンピオンを目指すボクサーとトレーナー、2人の男のアツい人間ドラマです。
<横浜流星、窪田正孝とのボクシングシーンを絶賛され「リングに立つとその人の人生が出る」>
<【写真26枚】この記事の写真を見る(アザーカットあり)>
佐藤浩市 横浜流星のファンを意識した締めコメント「流星群じゃない女性も楽しんで」
イベントでは、登壇者が「胸がアツくなる瞬間」を発表しました。
橋本さんは、「はじめてのおつかい」と回答。「この番組を見ると必ず泣きますね。(子どもたちの)成長に立ち会えている気がして。兄弟でおつかいに行くときとかは、お兄ちゃんがすごくしっかりとし始めたりして、そういう瞬間を見ると泣いてしまう」と明かしました。
山口さんは、「命のよろこびを感じるとき(踊っているときetc)」と答え、「肉体を使って、『あぁ生きている』と表現している時が一番(胸がアツくなる)」とコメント。
横浜さんは、「映画」と回答し、「胸をアツくするものもそうだし、心を豊かにするものは、(映画の)他にないと思います。その中でも本作は、自分でも胸がアツくなりましたし、胸をアツくさせられる自信がある。ぜひ見てもらいたい思いがあります」と明かすと、佐藤さんは「もう、これで締めでいいだろ」と笑いました。
佐藤さんは、「初日」と発表し、「初日を迎えるまで、我々はやっぱり不安なんです。ここ数年は、コロナ禍もあったり、何があるかわからない。無事に初日を迎えられたことは、本当にうれしいことですね」とニッコリ。
横浜さんも、「そうですね、なにがあるかわからない。僕は一度、公開ができなかったこともありましたし、撮り直しもありました。公開をして、皆さまに見てもらえるのは当たり前ではないので、無事に初日を迎えられることがどんなに幸せかというのは、日々感じています」と感謝しました。
最後に、横浜さんは、「人生は選択や、戦いの連続だと思います。皆さんも、日々なにかしら戦っていると思います。そんな人たちの背中を少しでも押すことができれば。今を生きることの素晴らしさが、少しでも伝わってもらえれば幸せです。この作品がたくさんの方に届いてもらえれば」とコメント。
佐藤さんは、「痛いのが苦手な女性でも、流星群(横浜さんのファンネーム)じゃない女性でも、この映画を楽しんでいただけたら。これからの人生、明日のこと明後日のことを考えられる映画になったと思います」と締めくくりました。
映画「春に散る」は、全国公開中。
配給:ギャガ
(c)2023 映画『春に散る』製作委員会
【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い
2025年01月30日 |
13:55
春のディズニーデートはこれで決まり!ミニーマウスの魅力がぎゅっと詰まった新作グッズが登場♡パークでもお出かけでも大活躍♪
2025年01月29日 |
18:24
豊洲に宇宙空間が出現!進化したチームラボプラネッツ新エリア3選を鈴木唯アナが紹介!体感できるアートに大興奮
2025年01月20日 |
14:00
ザクザク食感に松岡修造の食欲が止まらない!鹿児島県の新ごぼうを使った、ごぼうチップスとホイル焼きの簡単レシピ
2025年01月19日 |
17:30
ダッフィーたちの特別フードにメロメロ!かわいすぎるグッズやリーナ・ベルの初グリーティングなど新イベントを一足先に体験
2025年01月14日 |
18:40
【ディズニー】パルパルーザ第3弾の新パレードやフードがかわいすぎる!ヴァネロペが思い描く“お菓子でできた世界”をフジ新人アナが徹底取材
2025年01月14日 |
14:23