2月28日(日)、「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」が開催され、ドラマ『サロガシー』主演の堀田真由が登場した。
ドラマ『サロガシー』は、フジサンケイグループが手がける「楽しくアクション!SDGs 滅亡させない♡地球の作り方」プロジェクトの関連番組。“これからの地球を支える若い世代と一緒に考え、行動するきっかけとなる番組”として制作されている。
今回がドラマ初主演となる堀田は「“サロガシー”という言葉は代理母出産という意味。同性愛者である兄のために、主人公の女性が妊娠・出産を決意するという物語です」と同作のストーリーを説明した。
兼近は「“ジェンダーの平等”も(SDGsの理念として)掲げられていますし、ドラマとして楽しんで知ることができるから素晴らしいと思います!」と堀田を激励。
視聴者へのメッセージを求められた堀田は「まずは興味を持っていただければ。“サロガシー”という言葉自体、私自身もこの作品を演じるまで知らなかったので、言葉を知ってもらえることだけでも意味はあるのかなと思います」とコメントを寄せた。
続けて兼近が「サロガァシーィッ!」と独特のアクセントをつけて叫んだものの、りんたろー。から「そんなチャラい(内容)じゃないでしょ…(笑)」とすかさずツッコミを入れられていた。
©マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER
堀田真由 出演『サロガシー』
放送日時:3月24日(水)24時55分〜 フジテレビ(関東ローカル)
番組内容:建築士として現場で働く独身の江島環(堀田真由)は、同性愛者である兄・江島聡(細田善彦)のために、代理母出産(=サロガシー)することを決意する。妊娠4ヵ月を過ぎたころ、事後報告として両親に妊娠の事実を告げ…。
EXIT 出演『地球HEROES ~楽しく地球を救っちゃおう!!~』
放送日時:3月7日(日)12時~ フジテレビ(関東ローカル)
番組内容:テーマは「若者が地球を救う!」。若い世代が中心となり、“ゴミゼロ”チャレンジと題して環境問題やゴミ問題の課題と向き合い、解決への取り組みを考える2時間の生放送。ぺこぱ、3時のヒロイン、山之内すず、鈴木福、ファーストサマーウイカも出演。
EXIT 出演『EXITの未来を本気で考える 〜フューチャーランナーズSP〜』
放送日時:3月20日(土)14時30分~ フジテレビ(関東ローカル)
番組内容:今年1月に放送120回を迎えた『フューチャーランナーズ』(※)を55分の特別番組として放送。レギュラー枠では伝えきれなかったサステナブルな取り組みや熱い思いに迫る。