日本コカ・コーラ株式会社が主催した「紅茶花伝 無糖ストレートティー」発売記念PRイベントが3月8日(月)に行われた。

イベントでは『M1グランプリ 2020』準優勝のおいでやすこが(おいでやす小田、こがけん)の2人が企業PRイベント初登場。

登壇して早速、こがけんが自己紹介代わりに「ハリウッド映画モノマネ」を披露し、小田は上質な紅茶花伝のイベントのため「大声ツッコミ」を遠慮してほしいと司会から依頼されるや否や「何でじゃ!黙っとけばええんか!人格変わるわ!」と声を張り上げスタート。

また、様々な茶葉をブレンドしたオリジナルの紅茶づくりに挑戦した2人。

小田は「1つの茶葉でもこんなに種類やグレードがあるんですね」とその奥深さについて語った。

こがけんは「複数種の茶葉をブレンドすることで、それぞれの良さが引き立ってとてもいい香りになりますね」と感想を述べた。

エスプレッソマシンをセッティングして自分たちがブレンドした紅茶を試飲しようとすると司会から「今日はここまでです」とアナウンスが。

小田はここぞとばかりに「なんでやねん!なんでやねーん!」と絶叫し会場を沸かせた。

最後にこがけんが、そのおいしさを得意の細かすぎるモノマネ芸で表現するも、企業PRイベントならではの独特な空気に思わず「みなさんシーンとするのやめてもらっていいですか(笑)。本当においしかったんですよ!」と本音をポツリ。

それを見た、小田は「おっけーーーーーい!」と大声で締めの合図を出し周囲を笑わせた。

イベント終了後、2人にフジテレビ『めざましテレビ』の鈴木唯アナウンサーがインタビューした。

鈴木アナが「『めざましテレビ』が朝の番組なので、大声だけちょっと気を付けて…」とネタフリすると、小田は「なんでやねん!」と即座にツッコミ。

しかし、声量が中途半端だったため、こがけんが「フリかどうか分からないので加減しながら叫んでますよ」と指摘し、鈴木アナも同調。小田は「誰のせいやね」とお次は大きな声でツッコんだ。

初のPRイベントについて小田は「なんかもう世界がキラキラしてますね」と振り返ると、鈴木アナが「どういうことですか?」と質問する一幕も。

小田は「やんのかコラ!」とケンカ腰で言い返し、こがけんが「やめて取材で『やんのかコラ』は本当にガラが悪すぎる」というと小田は声を出して笑った。

イベントでは製品のこだわりについてPRした2人。「私生活でのこだわり」を聞かれると、小田は「物持ちがすごくいいんですよ。折りたたみ傘、僕10年以上前に買ったリサイクルショップの300円のやつまだ使ってるんですよ」と告白。

鈴木アナが驚くと、小田は「悲鳴上がってるやん」とひと言。

鈴木アナが「こがけんさんはそれを見て小田さんの持ち物を全部こう…」と話を振ると、こがけんは「俺を使って小田さんを、いかにおとしめることしか考えてないんですか?」と鈴木アナにズバっと指摘し、小田も「なんやこの、こがけんナメのイジり方」と同調した。

「今後コンビで挑戦したいこと」を尋ねられると、こがけんは「地方でもいいから冠番組がほしいですね…」と願望を。

鈴木アナから番組タイトルを聞かれると、こがけんは「めっちゃイジワルな顔で言いますね…。え~っと…。『おーいでやすこがだよ』」と発表すると、回答に自信がなかったのか「もう1回やらせてください」と懇願。

鈴木アナが「いい番組ですね」と答えると、こがけんは「やってはないから」と言い、小田は「適当すぎますよ!さっきから」と感想を漏らし周囲を笑わせた。

動画はこちら!