3月18日(木)22時より、フジテレビでは『知ってるワイフ』最終回が放送される。
いよいよ最終回を迎える18日(木)、LIVE配信「知ってねワイフ」の実施が決定し、大倉忠義の登場が決定!
今回は、番組公式Instagramに大倉が、主題歌「キミトミタイセカイ」を担当する関ジャニ∞の公式Instagramアカウントに最終回のスペシャルゲスト・丸山隆平が登場し、インスタライブのコラボ配信を行う。
<最終回放送直前! LIVE配信「知ってねワイフ」概要>
実施日時:3月18日(木)20時~21時(予定)
※状況によって開始時間が遅れる場合あり
出演:
大倉忠義(https://www.instagram.com/shitteru_wife/)
丸山隆平(https://www.instagram.com/kanjani8_official/)
『知ってるワイフ』は、大倉忠義が主演、広瀬アリスがヒロインを務め、誰もが抱える結婚生活の不満と後悔をリアルかつコミカルに描きながら、「あの日、あの時に戻りたい」という悲痛な願いがかなってしまい、奇跡の人生を手に入れた主人公を通して、「自分にとって大切な人とはどんな人なのか?」「誰かと人生を生きていくとはどういうことなのか?」そんな夫婦の普遍的ともいえるテーマを追求していくファンタジーラブストーリー。
毎回、放送終了後には「#知ってるワイフ」など関連ワードがTwitterトレンド入りし、番組HPやSNSなどに「続きが気になりすぎる!」「1時間があっという間」という期待、「セリフが腑(ふ)に落ちることばかり」「心に響き、自分自身を振り返るきっかけにもなるドラマ」などの共感の声が寄せられ、大きな反響を呼んでいる。
本作で大倉が演じるのは、タイムスリップをきっかけに妻を変えた主人公・剣崎元春(けんざき・もとはる)。大倉は、クランクイン前に「主人公に『なにやってんねん!』とツッコミながら原作ドラマを見ていたので、僕自身がそう演じられるように意識したい」と話しており、その狙い通り、「しっかりして!」「不器用すぎる」「一体、いつ幸せになるの?」など視聴者から元春への心配や激励の声が多く寄せられた。
いよいよ最終回を迎えるにあたり、改めて大倉が、最終回にゲスト出演する丸山と共に、本作をテーマにトークを展開し、主題歌「キミトミタイセカイ」の魅力などを生トーク。寄せられた質問に可能な限り答える“LIVE配信”ならではのスペシャルな企画も。
<最終回あらすじ>
自分がいることで「出会うすべての人を不幸にしてしまった」と激しく後悔した元春(大倉忠義)は、小池良治(生瀬勝久)から渡された500円硬貨を持ち、再び過去へタイムスリップする――。
元春がやってきたのは、10年前の澪と出会った日であり、以前、タイムスリップした時は、沙也佳(瀧本美織)と初デートをした日だ。元春は「今日は家から一歩も出ない。絶対に会っちゃいけない人たちがいる」と、2人に会うことを避け、その日を過ごす。
再び現在へ戻った元春は、見知らぬ部屋で目覚める。状況を確認するともくろみ通り独身で、どうやら大阪で生活しているようだ。仕事は機械関連の商社の営業マンに変わっていた。携帯の連絡先には、澪や沙也佳、津山も入っていない。
このまま澪たちに出会わず、ひとりで淡々と毎日を過ごしていけばいい。そう思う元春だったが、仕事の関係で東京へ出張することになり…。