マヂカルラブリー(野田クリスタル・村上)とおばたのお兄さんが出席した脱毛サロンなどを運営する「ヴィエリスオンライン入社式」が4月1日(木)に行われた。

イベントでは、モニターの向こうにいる新入社員に笑いでエールを送った3人。

おばたは「おめでとうござい…『ま~きの!』(マヂラブも同時に言う)」とお決まりの小栗旬モノマネを披露するも、マヂラブの邪魔が入り「いや、やめてください!あとで(自分が言った)2回目以降でやってください!」と困り顔で突っ込んだ。

野田は「(ネタが)かぶってるわ」と不満そうにひと言。おばたは「かぶってないですよ!全然」と否定すると、野田は“ま~きの”のリズムで「ま~っちょ!」とポージングをしながらボケて周囲を笑わせた。

また、新入社員の顔が映し出されているモニターに向かって、渾身のモノマネを披露することになったマヂラブの2人。

村上はウルトラマンの声のモノマネをするも、モニターの新入社員からの拍手はまばら。野田が咳払いしながら「ンーンー」と何かの鳴き声をすると、すかさず村上は「ゲームボーイでピカチュウが出たときの鳴き声じゃねえか!」とマニアックモノマネにダメ出し。

野田はモニターをしきりに確認するも、村上は「いいよ気にしなくて!受けるか!こんなもん!」と指摘した。

イベント終了後、3人にフジテレビ『めざましテレビ』の永尾亜子アナウンサーがインタビューした。

「後輩とのうまい距離感の詰め方」を聞かれたおばたは「すごく意識してるのがグループLINEとかあるじゃないですか『明日何してる?』とか『今日の夜空いてる人?』っていう投げ方は絶対にしないようにしてます」とコメント。

続けて「『おいしいところ行くから行きたい人いる?』みたいな。あっちが選択できるような投げ方はしています」と説明した。

村上は「後輩は基本、嫌がっていると思って過ごす。これです。ありますよね?先輩に誘われて、すごく嫌な時間」ときっぱり。

永尾アナは「そんなことないですよ」と言いつつも最終的に「いや、まぁ…」と含みのある返答を。

それを受け村上が「軽部さんですか?」と予想すると、永尾アナは全力で否定した。

一方、野田は飲み会を嫌がる最近の若者に対して対抗意識があるそうで「お前らよりも俺の方が(飲み会が)嫌だからな!と思っています。18年前から思っているんですよ。(入社)1年目、2年目で『なんで飲み会長いんだよ』ってぐちゃぐちゃ言ってるじゃないですか。18年間思っていた俺に勝てるわけないから。お前より、絶対に俺の方が早く帰るから。俺の方が絶対に早く飽きてるからなとは思っています」と力説した。

また、「もし入社式をプロデュースするとしたら?」と聞かれた3人。

野田は「何も思いつきません」と素直に答えると、おばたから「正々堂々すぎませんか?」と芸人らしからぬ言葉に驚きの声が。

おばたは「『ま~きの』みたいに、みんなに3文字で自己紹介してもらう。気になった人は『えっ?どういうこと?』ってなって『これこれこうで』みたいなプレゼンをする」と提案。

周りから高評価を得ると、実際に“3文字自己紹介”をやってみることに。

村上は「か~のじょ」と発表。「そろそろ寂しいです。2年くらいはいないんじゃないですかね。今一番欲しいのに!」と切望。

野田は「フ~フフ」と鼻声交じりに回答。周りがキョトンとすると、「思いつかなかった」と先ほど同様に答えた。

そして、「こういうときに思いつかなきゃいけないというプレッシャーすらなくしていこうぜっていう…。風の時代、新しい時代。(回答するときの)3番目に来たら落とさなきゃいけないっていう、そういう厳しい世界をなくしていこう。そんなメッセージも込めた『フ~フフ』でした」と明かした。

最後に新入社員がオンライン歓迎会で使えるギャグを考えることに。

野田は「(画面の前に)最初から家族全員いるとかじゃないですか?」と話し、次に村上に振られると、「えっ!?えーん」と泣きまねを始めた。

すかさず野田は「あっ。風の時代ですよ。なんで追い込む?(いい回答が)思いつかない日だってあるじゃないですか!いい加減にしてくださいよ!」と声を上げ、周囲を笑わせた。

おばたは「あ~ちょっとないです…。なくて…。『あ~い、とぅいまて~ん!』」とお笑い芸人のですよ。のギャグをパックってコメント、大スベりをしてしまう事態に。

野田は「それは絶対違うと思うけどな」と突っ込むと、おばたは「風の時代です」とポツリとひと言。そんなおばたに対して優しく野田は「なんでもそう言えばいい」と語りかけた。

動画はこちら