カンテレ・BSフジ共同制作となる新ドラマ『クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術』が、4月22日(木)24時25分より放送(関西ローカル/BSフジでは、5月1日(土)24時30分スタート)される。
このたび、主題歌に、Hakubiの書下ろし「道化師にはなれない」が決定!京都発の3ピースバンドであるHakubiの新曲が、連続ドラマとしては初の主題歌に。
この物語は、何気ない言動やしぐさを使って他者の行動や感情までも支配し、思いのままにコントロールすることができるすべ、“ブラック心理術”をテーマに、それを巧みに操るミステリアスな女・サキにもてあそばれる人々のドラマをブラックユーモア満載に描く、痛快サスペンスドラマ。
連続ドラマ初主演の乃木坂46・久保史緒里が、巧みに他人を操る、ドSで毒舌な謎の女・クロノサキを演じる。
Hakubiが書き下ろした新曲「道化師にはなれない」は、うまく生きていこうとして個性や感情を失ってしまった自分へのアンチテーゼをテーマに、ミステリアスかつ疾走感あふれる楽曲。
同曲は、ドラマの初回放送となる4月22日(木)24時より、今年リリース予定のメジャーデビューアルバムからの第3弾先行配信シングルとしてリリースされる。
配信シングルのアートワークも本日公開!新進気鋭のイラストレーター、zen iizukaによる書き下ろしとなっている。
<Hakubi コメント>
片桐(Vo/Gt)
お話をいただいて、でき上がっている台本を読ませていただいた時、「自分の中にもささやくクロノサキがいるな…」と感じました。素直に自分の思っていることを書いてみても、この作品と合うんじゃないかと思い制作に取り組みました。
自分を良くみせたり人間関係を良くすることはできても、どこかで「これは本当の自分だろうか、これでいいんだろうか」と我に返る瞬間が自分にはあって。うまくいけば自分を失っても良いと思うのではなくて、きっとありのままで笑いたいんだと思っているんだと、葛藤の中の自分を書いてみました。ドラマの中でどんなふうに流れるのか、とても楽しみにしています。
ヤスカワアル(Ba)
ストレートにかっこいい曲に仕上がりました。久しぶりにアップテンポの曲をリリースできるということで、反応が楽しみです。今回ご一緒させていただいているドラマ『クロシンリ』の良いところとHakubiの良いところを上手くミックスしてイメージ通りに制作できたという印象です。
「いち早くライブでやりたい!」とメンバー同士で話しているくらい、今から、みなさんの前で演奏するのを楽しみにしています!
マツイユウキ(Dr)
今回、Hakubiが主題歌を書き下ろさせていただくことを聞いた時、とてもうれしかったです。今回の楽曲は、片桐が作ったものに僕らが肉付けしたって感じなんですけど、ドラマの世界観とHakubiの音楽性をどうマッチさせられるかを考えた時に、お互いの良い間を探りながら試行錯誤して作りました。
自分が思うバンド然としたHakubiの強みを活かせるよう、ライブでもめちゃくちゃかっこよくなるようにっていうことを意識して、ドラマのミステリアス感に疾走感をつけて仕上げた次第です。ドラマと共にHakubiの新曲 「道化師にはなれない」をお楽しみに!
Hakubi プロフィール
2017 年結成、京都発スリーピースバンド。地元京都を中心に全国で活動中。Vo/Gt. 片桐が紡ぎ出すストレートな言葉とその弱さを押し殺すように訴えかける力強い歌声が早耳のリスナーから支持を受け、MV「夢の続き」は、YouTubeにて295万回再生を突破。
2020年10月には、ワーナーミュージック•ジャパン内のレーベル、unBORDEよりメジャーデビューを発表。2021年発売のメジャーデビューアルバムより第一弾先行配信シングル「アカツキ」をリリース。バンド初となる地上波ドラマ主題歌の書き下ろし作品となった。
2021年2月10日に、第二弾先行配信シングルとしてリリースされた新曲「在る日々」は、全国のラジオ局、CSチャンネルなど47局でパワープレイを獲得している。
<ストーリー>
「気がつくと、いつもあの人の思い通りになっている」――。誰もが一度はそんな思いを抱いたことがないだろうか。
何気ない言動やしぐさを使って他者の行動や感情までも支配し、思いのままにコントロールすることができるすべ、それが“ブラック心理術”。人類の歴史に大きな影響を与えてきたともいわれる、この心理術を巧みに操る謎の女がいた。
女の名はクロノサキ(久保史緒里)。ドSで毒舌。そして神出鬼没。対人関係に悩む人の前にふっと現れては、「あんたバカ?」と見下しながらも、その悩みを解決するための“ブラック心理術”を指南する。
しかし、それは使い方を間違えると、人の性格すら変え、ときに相手を社会的に抹殺してしまうほどの力を持つ。サキが授ける“ブラック心理術”とは、人との関係を良好にする良薬なのか。それとも、使った者の人生さえも壊してしまう劇薬なのか。
ストーリー展開
第1章(1話、2話)ハラスメント上司を血祭りにするブラック心理術
第2章(3話、4話)イケメンを恋の虜にするブラック心理術
第3章(5話、6話)サレ妻地獄から脱出するブラック心理術
第4章(7話、8話)毒親の支配を打ち破るブラック心理術