フジテレビでは、 5月2日(日)~30日(日)まで、5週に渡って『ちびまる子ちゃん』「5月のさくらももこ脚本まつり」が放送される。

この企画は、これまでにも好評の恒例企画で、過去アニメ用にさくらももこが書き下ろした脚本の中から、人気の高い5作品を選び、新規作画・演出で放送するという企画。

初めて見る人はもちろんのこと、以前見たことがある人も新たな演出で楽しむことができるという人気企画だ。また、4月よりナレーターを務めている、きむら きょうやの「後半へ続く」初のお披露目も。

<放送作品紹介>

5月2日(日)1286話「まる子 テストで100点をとる」(過去放送1996年4月14日 67話)       

明日は算数のテスト。友達と一緒に勉強する者、いつも通りに過ごす者…まる子は心強い味方、長山君に勉強を教えてもらう。家に帰ってからは、お姉ちゃんにも教えてもらった。そして次の日、いよいよテストが始まる…。

5月9日(日)1287話「アロエを植えよう」(過去放送1995年6月25日 25話)

植物図鑑でアロエが健康にいいことを知り、すっかりアロエに夢中になったまる子。どこで手に入るのか、探していると、はまじのおじいちゃんがたくさん育てていると聞き、分けてもらい、さっそく庭に植える。今日から我が家は医者いらず!と張りきったまる子は…。

5月16日(日)1288話「お母さんの髪型」(過去放送1997年4月27日 118話)

ブー太郎のお母さんが、美容院で髪の毛を切ったのだが、とんでもなく変な髪型になってしまい、ものすごく落ち込んでいるという。学校帰りにブー太郎のお母さんにバッタリ会ったまる子たちは、その髪型に絶句しながらも、必死で褒めようとするが…。

5月23日(日)1289話「東京タワーへ行こう」(過去放送1998年5月24日 174話)

テレビで東京タワーを見たたまちゃんのお父さんは、突然東京タワーの写真を撮りに行こうと思い立つ。次の日曜に日帰りで東京タワーに行くと宣言し、困ったたまちゃんはまる子を誘う。まる子は大喜びで一緒に行くことに…。

5月30日(日)1290話「永沢君の思いがけないお手柄」(過去放送1995年5月21日 20話)

このところツイていない永沢はイライラが募り、ささいなことでクラスメイトに憎まれぐちばかり。みんなに意地悪してやろうと思った永沢は、藤木にテストの範囲を聞かれ、ウソの範囲を教えたつもりが、なんと当たってしまう。思いもよらず感謝されてしまった永沢は、今度こそみんなを困らせてやろうと、ある行動に出る。

『ちびまる子ちゃん』最新放送回は、TVerFODで無料配信中!