6月7日(月)にフジテレビで放送された『ネプリーグ』は、<超人気声優チーム><アニメ・漫画大好きチーム>が対決した。

<超人気声優チーム>には、梶裕貴、木村昴、伊瀬茉莉也、石川界人という、今まさに人気の声優陣が集結。

1stステージ「ノンストップDJ」(※)では、岩井がワニを英語で「wani」と答えたり、石川が理科の実験器具であるルーペを「おじいちゃんのメガネ」と答えたり、木村が「舞」の1字からはじまる市の名前を解答する問題で「舞浜市(“舞浜”は浦安市内の地名。正解は舞鶴市)」と答えたりと、なかなかパーフェクトが取れず。

※「ノンストップDJ」は、ターンテーブルで回りながら、リズムに乗って問題に答えるゲーム

2ndステージ「ハイパーファイブリーグ」(※)も、「スポーツの日」と答える問題で、5文字目を担当した石川が「オリンピック日」と勘違いしてしまい「ク」と誤答。さらに、「フィリピン」と答える問題では、1文字目の岩井が「マ」、5文字目の石川が「ア」と誤答し、ここでもパーフェクトならず。

※「ハイパーファイブリーグ」は、問題に1人1文字ずつ答えるゲーム

…とはいえ、常に得点をリードしてゲームを進めていた<超人気声優チーム>に、勝利への期待が高まる。しかし、3rdステージ「パーセントバルーン」(※)で事件が。

※「パーセントバルーン」は、アンケートなどで割り出されたパーセントを予想するゲーム。100個の風船を多く残したチームが勝利となる

梶が「夫婦で、同じベッドで寝ている人は何%?(正解は34%)」という問題で31個の風船を割り、木村が「20代~40代で美術館に行ったことがある人は何%?(正解は74%)」という問題で46個の風船を割るという失態を犯し、ゲームオーバーになってしまったのだ。

勝負のゆくえはどうなるのか…と、ハラハラの展開となったが、対戦相手の<アニメ・漫画大好きチーム>もギリギリのところでゲームオーバーとなり、<超人気声優チーム>が逃げ切り勝利。ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」へと進んだ。

その「トロッコアドベンチャー」には、梶と木村が挑戦。2人の知識が生かされ、見事全問正解で賞品をゲットした。

フジテレビュー!!は、番組収録後、「やりましたー!」と興奮冷めやらぬ木村昴に単独インタビュー。収録の感想はもちろん、ともに戦った声優陣の印象を語ってもらった。

<木村昴 単独インタビュー>

──まずは、収録の感想を聞かせてください。

最高でしたね!めっちゃくちゃ気分いいです!1stステージの「ノンストップDJ」でミスしちゃって、「うわ…」と焦っていたんですけど、2ndステージ「ハイパーファイブリーグ」は(自分は)全問正解したんですよ。それで気分が上がってきたと思ったところで、3rdステージ「パーセントバルーン」で結構な数の風船を割ってしまって、ちょっと不甲斐ないなと思う場面もあったんですけどね。

でも、「終わりよければすべてよし」って、このことだなと思いました。「トロッコアドベンチャー」で、5問全部答えられて賞品もいただけたので、本当に気分がいい!

──「トロッコアドベンチャー」はお見事でした!

でも、どっと疲れましたね。受験明けみたいな感じで、脳みそパンパンです(笑)。あとは、声優さん同士の絆もグッと深まった感じがして。グループLINEでも作ろうかなと思いました!

──先ほどの話にも出ていましたが、1stステージで答えられず「この都市は絶対忘れない」と言っていた京都の都市名覚えていますか?

舞鶴市!一生忘れないよ!「舞」の字が出てきたら、「舞浜」が頭に出てきちゃったんですよね。「まいばら(米原)」もあるのかな?あ、漢字が違う?危ない…。でも、もう舞鶴は絶対に忘れない。絶対行こうと思いました!

──では、舞鶴市の方にメッセージをお願いします。

舞鶴市の皆さん、初めましての方も2度目ましての方も初めまして、木村昴といいます。舞鶴市、きっといい所なんだろうなと思いました。まだ行ったことがないのですが、これから足しげく通い、二度と忘れられないそんな場所にしたいなと思います。舞鶴の皆さん、今後とも木村昴よろしくお願いいたします。観光大使になるまで通います(笑)!

私のTwitterのDMのほうでも結構ですし、ぜひ舞鶴の魅力をお教えいただけますと幸いです。勉強させてください!

──続いて、声優チームの皆さんとの、収録の裏話を聞かせてください。

収録前に話していたとき、(石川)界人くんが「自分、バカっす!」と言っていて、「また、そんなこと言って~」と冗談だと思っていたんですけど…クイズにあまり答えられてなくて(笑)。でも、キャラとしてはいいですよね!番組が盛り上がる一つのきっかけになっていた気がします。

伊瀬さんは、すごく緊張なさってる感じがあって。事前に(学習用の)ドリルをやってきたという話もしていたので、真面目なんだなと思いました。

あと、岩井さんは…収録が始まる前から「俺だけは、絶対に間違えちゃいけないんだよ」と言っていたのに、始まったら一番に間違えていて(笑)。でも、そんな岩井さんだったからこそ盛り上がったと思うので、本当に感謝ですね。

梶さんは、もう天才でしょ!梶さん、ミスってないんじゃない?「パーセントバルーン」で、グッと風船を減らしちゃったっていうのはありましたけど。

何より、最後のボーナスステージのファインプレー、覚えていますか?4問目の「水と油1L、重いのはどっち?」という問題。普通、同じ体積だったら重さは同じでしょと思うけど、冷静に「水と混ぜたら油が浮くから、軽いんじゃない?」って。天才かよと思いましたし、あの問題でほぼクリア確定みたいな感じがしていました。

あと…いい声ですよね(笑)。一番近いところで聞かせてもらいました!ありがとうございます!贅沢でした。

──今日の番組中で、一番笑ったシーンは?

自分のことで恐縮ですけど、ボーナスステージの最終問題を答えられたときは一番笑ったかもしれないです。緊張から解き放たれて、なんか変なテンションになっちゃって。

あとは、日向坂46の佐々木(久美)さんがものまねしていた峰不二子!あれ、めちゃくちゃ面白かったですよね(笑)。途中から、「峰不二子って、こうだったかも」みたいな気分になっていましたし。

──プロの方でもそう思ってしまう、クオリティだったんですね!

もう今、佐々木さんを見ると、峰不二子が浮かびますもん。峰不二子を見ても、佐々木さんの顔が浮かぶ(笑)。相手チームの皆さんも、声優っぽく“いい声”を意識して、いろいろやってくれていたのが楽しかったですね。

6月7日に放送された『ネプリーグ』は、放送後から1週間、FOD・TVerにて無料見逃し配信中。

FOD:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2753

TVer:https://tver.jp/corner/f0075653

次回、6月14日(月)19時〜放送の『ネプリーグ』は、<乃木坂インテリチーム>と<男子インテリチーム>が対決。

乃木坂インテリチーム>には、乃木坂46から秋元真夏、久保史緒里、北川悠理、賀喜遥香、ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)。<男子インテリチーム>には、岩尾望(フットボールアワー)、ニューヨーク(屋敷裕政、嶋佐和也)、長嶋一茂、林修が参加する。