5月28日(金)23時より、フジテレビで放送される『全力!脱力タイムズ』のゲストは、大地真央と別府ともひこ(エイトブリッジ)。

オープニングでは、報道番組らしい緊張感がスタジオに漂う中、なぜか別府が取り乱し、不可解な言動を連発する。

今回のテーマは、特別企画「大地真央が訊(き)く!」。宝塚トップスターを経て、今や日本演劇界唯一無二の女優として活躍する大地。番組では、そんな人生経験豊富な彼女が“今話したい”と思っている人物をスタジオに迎え、スペシャル対談を繰り広げることに。

かくして、期待に目を輝かせる大地の前に、話題の本の著者や投資に詳しい経済学者といった“今話したい人”が現れるのだが、ある事情により大地の表情は見る見る曇り始めてしまう…。すると、あっけに取られながら見守っていた別府に、メーンキャスターのアリタ哲平から、ある要請が…。別府は、番組の窮地を救うことができるのか!?

「THE美食遺産」は、東京・中目黒にあるスペイン料理店の絶品パエリアを、滝沢カレンがナビゲート。

<大地真央 コメント>

――『全力!脱力タイムズ』初登場、収録はいかがでしたか?

とっても楽しかったです。実はこの番組のことはよく存じ上げなかったんですが、今回参加させていただいて、今までにないスタイルですごく面白い番組だなと思いました。

――収録に参加してみて、驚いたことはありますか?

やはり、セリフが意外と多かったことでしょうか(笑)。初めは、台本がこんなにきちっとできあがっているとは思っていなかったんです。ですから、「次、何言うんだっけ?」と、ドキドキするだろうなと思っていたのですが、スタッフの方から“ざっくり大まかに、こういう主旨のことを言ってくれれば大丈夫ですから”というようなアドバイスをいただいて。おかげで楽しく臨むことができました。

――有田さんの印象は?

セリフも多いし、別府さんに至っては台本が渡されていないという状況の中で(笑)、有田さんが流れを上手に作ってくださるので、とてもやりやすかったですね。

それと、この番組は毎回、有田さんご自身が構成まで考えてらっしゃるというお話をうかがって、驚いてしまいました。すごい才能ですよね。

――では、別府さんの印象は?

今回初めてお会いしたんですけれども、一体どこからがお芝居で、どこまでが素なのか、全然わからなくて…面白い方ですよね(笑)。でも、とても人柄のよい方だということは間違いないと思いました。その分、最後はちょっと気の毒になってしまいましたけど(笑)。

――今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。

私も含めて、みんなが大まじめに、それぞれのキャラクターになりきっている姿を見て、笑っていただけたらと思います。今回に限らず、この“大まじめ感”が、この番組の魅力なのかもしれませんね。非常に“大人の笑い“の感覚にあふれた番組だと思います。