6月より、フジテレビ『めざましテレビ』のマンスリーエンタメプレゼンターを、宮世琉弥が担当することが決定した。

宮世が『めざましテレビ』にスタジオ生出演するのは初めてで、情報番組のプレゼンター初挑戦。

6時台のエンタメコーナーをはじめ、「イマドキ」、「めざましじゃんけん」、生原稿読みなどを行い、7時台からはMCとして番組終了まで登場。エンタメ担当の軽部真一アナウンサーと共に、さまざまなエンタメニュースを伝える。

宮世の出演は、6月8日(火)、15日(火)、22日(火)、28日(月)の予定。

宮世琉弥は、昨年10月期の『恋する母たち』(TBS)に出演し一躍話題に。今年1月期の『青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-』(フジテレビ系)では、生徒役でレギュラー出演し存在感を発揮するなど、今最も勢いのある若手俳優の1人。

厳しいオーディションを勝ち抜き、6月スタートの月9ドラマ『ナイト・ドクター』への出演も決定している。

<宮世琉弥 コメント>

――今回の話がきたときはどう思いましたか?

昔から『めざましテレビ』さんを見て憧れていたので、情報をお伝えする側として番組に出演できることが本当に夢みたいです。

まさか自分がエンタメプレゼンターになれるとは思っていなかったので、最初にマネジャーさんから話を聞いたときは「本当かな?ドッキリを仕掛けられているのかな?」と、思わず疑ってしまいました(笑)。

――『めざましテレビ』の印象は?

僕は4匹の犬を飼っていて、犬が大好きなので「きょうのわんこ」のコーナーは印象的です。たくさんのわんこたちに癒されています。

あとは、子どもでも大人でも楽しめる「めざましじゃんけん」も大好きです。今度は、僕がスタジオ生じゃんけんに挑戦できると思うと、楽しみで仕方ないです。

――最後に、意気込みをお願いします。

エンタメプレゼンターとしては最年少なのですが、歴代のみなさんに負けないくらいの元気で朝を盛り上げていきたいと思います。

みなさんが朝、笑顔になれるように頑張りますので、ぜひ毎週『めざましテレビ』をご覧ください!そして「めざましじゃんけん」にもぜひチャレンジしてみてください。よろしくお願いします!

<これまでのエンタメプレゼンター>

【2018年】
6月:白濱亜嵐
7月:戸次重幸
8月:尾崎世界観
9月:歌広場淳
10月:高橋優
11月:小関裕太
12月:宮野真守

【2019年】
1月:霜降り明星
2月:ガリットチュウ
3月:片岡健太(sumika)
4月:TAKAHIRO
5月:森崎博之
6月:中林大樹
7月:大貫勇輔
8月:梶裕貴
9月:藤井流星(ジャニーズWEST)
10月:山崎育三郎
11月:林家たま平
12月:眞栄田郷敦

【2020年】
1月:ミルクボーイ
2月:清原翔
3月:水野良樹(いきものがかり)
4月:大橋和也(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
10月:北村匠海
11月:豆原一成(JO1)
12月:瑛人

【2021年】
1月:マヂカルラブリー
2月:渡邊圭祐
3月:DJ松永
4月:松本まりか
5月:杉野遥亮