6月13日(日)東京ドームにて行われる「RIZIN.28」を前に、格闘技にあまり詳しくない人にもRIZINを知ってほしい!と芸人たちが立ち上がった。
鬼越トマホークとニューヨークだ。6月5日(土)14時30分~放送のフジテレビ『格闘技RIZIN 直前SP~徹底解説6.13東京ドーム~』他、6月7日(月)~12日(土)まで連日RIZINスペシャル番組に登場する。 ※詳しくは番組HPへ
鬼越トマホークとニューヨークは“格闘技大好き芸人”として、試合当日は中継担当に大抜てきされたものの、格闘技のことをほとんど知らない佐久間みなみアナ(入社2年目)に、RIZINの魅力を解説していく。フジテレビュー!!は収録の様子を取材し、終了後にインタビュー。後編では、ニューヨークに話を聞いた。
ニューヨークは嶋佐和也、屋敷裕政共に小学生の頃からK-1やプライドにはまり、空手を習った経験がある。試合はもちろんRIZINファイターたちの動画もチェックしているという。ふたりは番組の中で、那須川天心選手のすごさを佐久間アナにプレゼンした。
那須川天心の超スゴ技を佐久間アナに紹介「漫画みたいでしょう」
天心選手といえば、試合ごとに見せるスーパーな技の数々。VTRで紹介すると、佐久間アナもそのスピードと強さに感激する。強すぎて相手がいないという天心選手について、ニューヨークから【実現するのか?武尊選手との禁断の闘い】という、団体を超えた大きなテーマが振られることに。すると、佐久間アナがとんでもないリアクションをし、スタジオの全員が「えーーー!!!」とひっくり返ってしまう。
天心vs武尊の試合は実現するのか…?
また、ゲストに登場した朝倉海選手が、昨年の大晦日の試合で堀口恭司選手から受けたカーフキックが非常に痛かった、というエピソードを語ると、なぜかスタジオの芸人4人のうちひとりが実際に体験することに。海選手は「手加減しなくていいですか?」とノリノリだ。鬼越トマホークの坂井良多からむちゃぶりされたのは、ニューヨーク。そして、ターゲットはなぜか屋敷に!「うわー!やだやだ!」と超警戒モードの屋敷に、海選手はどんなカーフキックをお見舞いするのか?そして屋敷の反応はいかに?
<ニューヨーク インタビュー>
――収録の感想は?
嶋佐:いやぁー。改めて試合が楽しみになりましたね。やはりこういう番組は盛り上がりますね!
屋敷:ワクワクしますよね。知らんかったことをたくさん知れるしね。あと、鬼越トマホークの良ちゃん(坂井良多)がすごかったな!
嶋佐:良ちゃんね!同期で同じく格闘技好きなのですが、台本にない、個人的な質問ばかりぶつけていましたよ。
屋敷:でも完璧に仕事していたよね。あんなに真面目に仕事している良ちゃん、初めて見たわ(笑)。
――格闘技を知らない人に魅力を伝えることについて
屋敷:格闘技は試合を見れば面白いのですが、そこに至る課程やバックボーンを知ると、もっと楽しめると思うんです。朝倉未来選手の“路上の伝説”とか、天心選手と武尊選手の因縁とかね。
嶋佐:それぞれドラマがありますからね。今、格闘家でYouTubeやっている方が本当に増えましたから、そういう動画を見てから試合を見るのもいいと思います。僕たちもよく見ていますよ。
――朝倉海選手の印象は?
嶋佐:初めて会いましたが、グッドガイでしたね。あれはモテますよ!
屋敷:優しそうだしね。体つきもちょうどええ、という感じ。服着た時はしゅっとしているのに、脱いだらめちゃくちゃ筋肉があって。モテますね。でも試合の話になると目つきが変わるんですよ。
嶋佐:カッコ良かった!!!
――屋敷さんは、海選手のカーフキックを受けていかがでしたか?
屋敷:今になって、嬉しくなってきました。あのときはめちゃくちゃ嫌だったんですけど。なかなか受けられないですもん。
嶋佐:自分が(堀口選手に)倒されたカーフキックをやってくれたんだよ。
屋敷:すべったギャグをやってくれたようなものだよ、なかなかだよね!
――注目の一戦は?
嶋佐:やはり、朝倉未来選手とクレベル・コイケ選手です。これは未来選手にとって「勝ったらマジですごい」闘い「勝ったら敵なし」の闘いですから。
屋敷:クレベル選手も絶対に気を抜いてこないですよね。どっちもストーリーがあって、結局それを知ると、どっちも勝ってほしい!ってなってしまうんです。だから二分の一で負ける世界の残酷さを知ると、余計にファイターたちをリスペクトしますよね。
嶋佐:あんな世界に身を置いているなんて…本当にリスペクトですよ。ひとつの試合が、その後の人生や運命を決めますからね。俺らなんて、50回、100回とすべりまくっているけど、なんかやれているじゃん。皆さんいろいろな意見が出ていますが、どちらが勝つのか…。(しばらく考えて)クレベル選手だと予想します。
屋敷:僕は、海選手のバンタム級トーナメントの闘いにも注目しています。何が起きるかわからないですから。いかついプレッシャーだと思いますよ。海選手は「絶対に勝ちます」って言っていたけど、すごいプレッシャーだと思います。そんな試合が見れるなんて、めちゃくちゃ楽しみでしかないです!