「キスマイってブサイクじゃない?」というネット上での陰口を発端に、Kis-My-Ft2メンバーが「誰もが認める真のカッコイイ男になってやろうじゃないか!」と一念発起して“脱ブサイク”を目指すフジテレビの『キスマイ超BUSAIKU!?』。

6月10日(木)の放送は、コント「令和のブサイクな恋」で、大声でツッコみまくる、おいでやすニカが登場!「超BUSAIKU!?ランキング」では、キスマイメンバーのファッションセンスがあらわになった。

「お前の写真集なんか買うか!」キレ味抜群!おいでやすニカ

マイコ(トリンドル玲奈)は、彼氏のおいでやすニカ(二階堂高嗣)と一緒に書店へ。欲しい本を見つけてレジで会計をするが、店員(宮田俊哉)が、本のサイズより大きいカバーをつけようとすると…ニカは「サイズ全然合うてへんな!見たらわかるやろ!」と、威勢よくぶった斬る。芸人・おいでやす小田の真似に凝っていて、何でもツッコミを入れるのだ。

実はニカ、店員の間で「何でもツッコんでくれる客」と話題になっていた。今度は、店長(藤ヶ谷太輔)がお詫びにと大量の古本を差し出すと、ニカは「こんな重たいもん持って帰れるか!」と、ブチギレる。期待通りのツッコミに、宮田も藤ヶ谷もうれしそう。

宮田が、直筆サイン入りの写真集を渡せば「お前の写真集なんか買うか!」、藤ヶ谷が自分のおでこに本をかざして「ピッ、80万円です」とボケれば「高いな!なんでおでこでバーコード読み取れんねん!便利でいいですねぇ、言うとる場合か!」と、まくし立てて“絶口調”。

すると宮田は、ニカの掌を見て「絶対将来成功する!」「あなた、絶対に彼女を他の人に取られる」と、いきなり手相占い。さすがのニカも「どこの母やねん!縁起の悪いこと言うな!」と反論するが…藤ヶ谷が「俺と一緒に行こう」と言って、マイコをさらって行ってしまう。

ニカは「当たったよ!『突然ですが彼女奪われてもいいですか?』って言うとる場合か!」と、占い番組のタイトルにかけて自虐気味にツッコむが、あとの祭り。宮田が「800円です」とようやく会計するも、ニカは「今さら普通に支払いするか!」と声を荒らげた。

SNSでは「ニカちゃんどんどん上手になってる」「ニカすごいな(笑)」と、二階堂の振り切り具合を絶賛する声や「こんなイケメン店員いる本屋さんは、どこですか?w」「最高でしたおいでやすニカとその仲間たちww」と、藤ヶ谷と宮田の登場も楽しむコメントが集まった。

二階堂のファッションセンスは「シンプルにダサい」!?

キスマイメンバーが恋愛の難問に挑戦する「超BUSAIKU!?ランキング」。今回は、抜き打ちテスト「彼女から『デート服コーデを考えて』」。彼女のマイコから、1週間のコーディネートを考えているが、日曜日のデート服だけ決まらないので考えてほしいとお願いされる。

藤ヶ谷は、クローゼットを見ながら「シンプルめ好きなんだよね」「ちょっと大きめが可愛いんじゃない?」とつぶやく。「ジーンズだと歩きづらいとかある?」と確認したり「寒かったら羽織るものがあったほうがいいか」と心配しながら選ぶ気配りも。季節感も大事にしながら、楽しそうに服をチョイスする藤ヶ谷。

藤ヶ谷のコーディネートは、紺のテーラードジャケット+ロゴプリント白Tシャツ+ハイライズテーパードデニムパンツ+白キャンバススニーカー。藤ヶ谷は、着替えたマイコを見て「いいじゃん!似合う。シンプルを着こなせる人ってすごいよ」とベタ褒め。「俺もデニムはいて行くね」と笑顔を見せた。

ゲストでモデルの小山ティナが「完璧。こんな男が現実にいるのか…」とつぶやくと、藤ケ谷はじめキスマイメンバーから「いるんです!」とツッコミが。同じくゲストの高橋メアリージュンは、デニムでおそろいのデートにワクワクすると満点。

また、MCの宮田が「おそろコーデってアリですか?」と尋ねると、その話の流れで、高橋から「リンクコーデ」という別の言い方があることを知った一同。すかさず藤ヶ谷が「迷ったんですよ、リンクコーデは大丈夫かって…」とボケて、宮田が「絶対、今初めて知ったでしょ」とツッコみ、笑いを誘った。

一方、ゲストの大久保佳代子は、ぶつぶつ言いながらクローゼットを覗く様子が「若干気持ち悪い」と物申して、スタジオは大笑いに。

二階堂は、クローゼットの大量の服を見て「どうすりゃいいのこれ」と、思わず心の声が漏れてしまう。「こんなの初めてだよ、マイコ」と困りながらも「キレイめがいいね」と服を選んでいく。「大人な感じ」を目指して、良い具合にコーディネートが決まるとニンマリ。

ベージュのハーフ丈テーラーコート+白ニットベスト+チェックシャツ+ブラウンのリブパンツ+黒いドレスシューズで素敵な装いだが、コートにベストは、この季節にしては暑すぎる気も。しかし二階堂は、着替えたマイコを見て「いいじゃん!可愛い。秋にぴったりだね。これでデート行こう」と満足気だった。

高橋は「愛嬌で5点」をつけたものの、相槌も褒め言葉も「適当だった」と厳しくジャッジ。「適当じゃないんだけどな…」と困惑の二階堂だが、さらに小山が「シンプルに服ダサい」とバッサリ斬り捨て、二階堂はもはや爆笑していた。

ネット上でも「ニカ 動作とか反応の ちょっと怪しいのが笑う。天然」「タカシのコーデは秋冬の先取り笑」「ニカちゃんがめちゃ可愛いけど、なんなの季節感バグってる」と、多数のツッコミで盛り上がった。

北山宏光は、マイコの横にぴったり座り、マイコのスマホに映るコーディネート写真を覗き込む。「日曜、確か遊園地行くって言ってたもんね」と声を弾ませながらクローゼットへ近づくが…“抜き打ちテスト”ゆえ、ドッキリがないか警戒しているようで、そーっと扉を開ける。そして「絶叫系乗る?」「何色が好き?マイコ絶対、黄色が似合うよね」と、おしゃべりしながら楽しく選んでいった。

キャスケット+Tシャツ+サロペット+スポーツサンダルを組み合わせ、色は白やベージュで統一。ワントーンでまとめた上級者コーデで、遊園地での日焼け対策も、帽子でバッチリ。北山も「いい感じじゃん!爽やか。日曜日楽しみ!」と笑顔で「同じ色のスニーカー持ってるのよ、はいて行くよ日曜」と“リンクコーデ”を提案。

スタジオからは、オシャレなコーディネートに「おお〜」と声が上がった。現在19歳の小山は「19歳の男子でこんな考えられる人いないだろうな」と高得点をつけたそう。すると宮田が「我々は30代の大人の男性なんでね、すいませんね〜」と笑わせた。

大久保は、北山の“芝居”が気になると5点評価。初めに座った位置がマイコに近すぎて、マイコが避けていたと鋭い観察眼で指摘。さらにクローゼットを開けるときのビビリ具合、最後にリンクコーデを提案したときのドヤ顔を挙げ「自分で見てごらん」とピシャリ。容赦ないお説教に、北山も苦笑いしていた。

視聴者からは「あーーみっくんぽいなんか!」「みつ みつ…シャレオツぢゃん!!」「北やん、いつもに増して怪しい動きがギャグでいいねー。」「リンクコーデでシンクロする藤北よ♡」と、好意的なコメントが寄せられた。

千賀がとった謎行動とは?玉森は鼻歌からの衝撃展開!

千賀健永はクローゼットを開けると「やっぱりマイコはオシャレだから、服の量が多いね!」と、元気に声を上げて服選び開始。取り出したサロペットをマジマジと眺め「ここ長くない?」と、肩から胸にかけての長いショルダー部分を指す。

部屋に鏡がないため、マイコが「私にあてて(見て)もいいよ」と言ってくれるが…千賀はなぜか「大丈夫」と言って、自分の体に服をあてる謎行動に。

そうして完成したのは、オーバーサイズの花柄シャツ+サロペット+スポーツサンダル+カンカン帽子のオール白コーデ。花柄シャツは「公園行ったときに、公園のお花と、このお花がいい感じにマッチしそう」という理由でチョイスした。

千賀は、マイコを見るなり「はい可愛い!ナイスー!すっごい似合ってるよ」と大絶賛!強い目力でマイコを見つめ「星5つ!」と大満足の様子だった。

大久保は「ファッションコーディーネーターみたい。柔らかい優しい雰囲気が出てて」と好感触。しかし、サロペットをじっくり見て「(ショルダー部分が)長くない?」と聞いたのは、裸に直接着させようと考えたから?と疑う。図星だったようで、千賀は「最初の解釈はそうだった。これ1枚で着たら(胸が)出ちゃう」と、戸惑ったことを明かした。

小山は「千賀さんが可愛い。ハッピーハッピーだな、楽しい気持ちになりました」とニッコリ。これには千賀も「それ一番うれしい、ありがとうございます」と微笑んだが、小山は続けて「唯一のマイナス2点は、最後ちょっとキモかった」と、ラストの目力がイマイチだったよう。

SNSでは「何故 自分にあてるw」「大丈夫なんかーい笑」というツッコミや「はい可愛い!千ちゃんが!」「千ちゃんセンスいい♡」「千賀さんやっぱオシャレだね!」などの称賛コメントで賑わった。

玉森裕太は、クローゼットを開けると、たくさんの服を見て「いっぱいあるな」と、ちょっと面倒そうに苦笑い。しかも「パパッと決めよう。パパパッパッパー♫」と鼻歌を歌い出す。サクッと選び終えて、マイコに服をセレクトの基準を聞かれると「動きやすさ」と一言。その後少し迷って「これでいいや。似合うと思う。真剣にやった結果これです」と言うが…

着替えたマイコを見ると、玉森は「あぁ…違うな」と首を傾げてしまう。紺のテーラードジャケット+黒のロックTシャツ+ハイライズテーパードデニムパンツ+黒のドレスシューズのコーディネートだ。カッコいいコーディネートだが、玉森いわく「正解だけど不正解」。

しかも「ちょっと考え直そうか、もう1回やり直そうよ」とリベンジを提案し「可愛い可愛いマイコが、もっともっと可愛くなるように」と、クローゼットへ戻っていった。

小山は「適当な彼氏だなって思っちゃう」と残念そう。高橋は、ファッション的には良いが、何が違うと思ったのか気になるとコメント。玉森は「何が違ったのか分からなかったから、『正解だけど不正解』という言い方にしてしまった。何かが違う…なんか違う!」と険しい顔で連呼して、大久保から「キレてんの?」とツッコまれるのだった。

次回6月17日(木)は、コント「令和のブサイクな恋」で、宮田扮する新キャラが登場!&リベンジ企画「彼女の料理が不味かった時の一言」が放送される。