<西島秀俊&石田ゆり子 コメント>

――「ひるまック」の新TVCMに出演した感想をお願いします。

石田:今まで数多く(共演して)、ほとんど夫婦で上手くいかない役だったので、今回は初めて友だちというか、恋愛感情がない“同期”だったので新鮮でした(笑)。

西島:そうですね。夫婦がほとんどで、結婚しなくても思い合ってる役が多かったから新鮮でしたね。楽しかったです。

石田:「西島くん」とか呼んだことがないからすごいびっくり。恥ずかしいですよね(笑)。

西島:「ゆりちゃん」って呼んだことないからね…ちょっとなんか(笑)。でも本来のふたりの関係で、年齢が 近いからそういう(同期っぽい)ところがあるんです。

石田:本来に近い感じでしたね。

――石田さんはマクドナルドのCMは初出演ですが、マクドナルドにまつわる思い出はありますか?

石田:マクドナルドは子どもの頃、ご褒美に連れて行ってもらえたお店だったんです。

「これをがんばったらマクドナルドに連れていってあげる」と言われて、本当にそれがうれしくて。当時は“夢の国”というか、すごく夢のある場所でした(笑)。

西島:「とにかくおいしい」っていう印象でした、子どものとき。行けたらうれしい夢の国(笑)。ボクは田舎の方で育ったから、(マクドナルドのように)アメリカを感じるような文化がなかったので。

――新CMは春の異動で同期の石田さんが戻ってくるストーリーですが、春と聞いてどんなイメージが思い浮かびますか?

西島:ボクは3月末が誕生日なんです。だから春っていうと、誕生日に桜の季節でみんなが浮かれているっていうイメージを持っていて、大人もみんな昼からワクワクしながら集っているっていうイメージですね(笑)。

石田:春は寒かった冬が明けて、これから夏に向かっていくすごく幸せな時間が待ってるという、とてもワクワクする季節ですね。

西島:あと、新しく学校が始まるから期待と不安でドキドキした覚えもありますね。すごく楽しみだけどどうなるかって、新しい世界に飛び込んでいく不安もあって。

石田:変化が何かしらあって、ちょっとピリッと緊張感もあったりして、好きですね。

――もし西島さんと石田さんが同じ会社で働いていたら、お互いどんなビジネスパートナーになっていたと思いますか?

西島:今回のCMは(石田さんは仕事が)デキる役じゃないですか。かなりホンワカした感じですもんね(笑)。まわりを和ませる感じのタイプじゃないですか。

石田:西島さんは普段はもっとシャキっとしてますよね。ドラマでもそうですが「天才的だけどちょっと抜けてる」みたいな。

西島:デキないキャラが多いですよね、今回も(笑)。ただひたすら頼りない人ですけど(笑)。

石田:今も同じ会社で働いてるようなものじゃないですか、「芸能界」という。そういう広い意味で考えると、お互い わりとマイペースで、自分の世界をお互いに追求する感じがします。

西島:そう…ですかね。そうありたいですね(笑)。